• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

食ってばっか(^_^;)

今朝の散歩は、お隣の別荘地まで


このお宅が目的地です。


ここはありんこという名前のお菓子屋さんです。

こんなに小さな小さな看板しか出ていないのですが、
それでもひそかに人気があり、午前中には売り切れてしまうほど。


今日は、開店して1時間ほどのところにお邪魔しましたが、
もうほとんど商品は残ってなくて、あとひとり来たら売り切れという分だけ残して買いました。

これも寸止めというのかな(爆)



そして帰り道、なにやら見つけました。





春の代名詞がここに~♪






さっそく我が家にお招きして、お風呂に入っていただきました(爆)




昨日からうちに泊まりに来ていたフキノトウと一緒にパスタにヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

桜エビも入って、春の風味満点~♪♪♪
年に一度のお楽しみです。




そしておやつに、プリン屋さんでプリンロールを買いました。

今日は、なぜかカミさんから
「一本買いしてもよいぞ」
とお許しが出たので、夢の一本買いです!!(・∀・)

丼からはみ出る穴子天丼みたいに、皿に乗りきらないロールケーキがステキ!!


でも、このケーキ、本日中にお召し上がり下さいってなってるけど、
どーすんだよっ!

恵方巻みたいにして食べるかな(爆)

それも一度やってみたい夢だったりして(^^ゞ
Posted at 2011/04/30 22:55:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2011年04月29日 イイね!

だ~れもいない(^_^;)

今日からゴールデン・ウィーク!
長い人は、10連休なんて人もいるんでしょうね!


↓これは、昨晩の午前0時ちょうどの軽井沢ICの出口料金所手前です。


日付が変われば、高速料金1000円が適用されるから、
みんな路肩に停めて、0時過ぎるのを待ってるんですよね。

うちはちょうど0時に降りたので、そんな姑息なマネをせずにふつーに通過♪
ただ運がよかっただけですが(^^ゞ

しかし混んでますね~(^_^;)


翌朝、GW恒例となった、パルコール嬬恋のダウンヒル・ツアーへ!

昨晩の高速の混み具合から、いったいどんなことになってるかと思いきや、
パルコールについてみると、だだっ広い駐車場には、なんとうちのクルマだけ (;・∀・)


実は、震災の影響で、3月からホテルもスキー場も営業を中止しているそうです。
群馬は東電エリアで、停電があるからですかね~

毎年、GWは登山客用にゴンドラを動かしているのですが、
今年は動いていませんでした。

さすがに歩いて登る気はしないので、すそ野に広がる野地平湿原に行くことにしました。



このあたりには、遅い春がやっと訪れているようでした。



でも少し登ると雪がどっちゃりあって、娘はバカ盛り上がり!


1時間ほど森の中を歩いて、湿原に到着しました。

当然ながら他に誰もいないので、木道に荷物広げたい放題です(^^ゞ


今日の新兵器はコレ!

フリーズドライのグリーン・カレーと白米♪
GWに食べてみようってことで、買っておいたのです。



まずはお米(アルファ米)にお湯をいれます~



グリーンカレーはお湯を入れて10秒でできあがり
エビやナスが入っていてなかなか本格的♪



そこにご飯を放り込んで出来上がり~♪
おお~っ、これはウマイっ!!σ゚д゚)ボーノ!



なんとこのあと雪が降ってきました。
娘はまだまだ遊び足りないようで、帰りたがりません~(´ヘ`;)


帰るよー



駐車場に戻ってみると、相変わらず誰もいませんでした。
今日は結局ひとりも人に会いませんでした
GWだっちゅうに、こんなこともあるんですね~(^^ゞ


誰もいないので、ARQと浅間山のツーショットを撮らせていただきました~


さて、グリーンカレーを早くも食べちゃったので、明日はどうしよっかなァ~(^_^;)
Posted at 2011/04/29 22:09:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2011年04月27日 イイね!

ふんりゅー

ふんりゅーお買い物中の娘...


カートを押しているように見えますが


メッシュの部分をよく見ると
カートの中で必死に立っているのがわかります。


かっわいい~(〃 ̄ω ̄〃ゞ ←親バカ




さて、



最近、やたらと年寄りくさい病気にかかるようになってしまいましたが_(^^;)ゞ

今度は、ふんりゅーというモノができました(汗


簡単に言うと、コブなんですが、背中にできてしまい、
満員電車で押されると痛いので、
病院で取ってもらうことにしました。

んで、ここ1ヶ月ほど病院通いしているのですが、

担当がジョイさんで








あ、いや、女医さんで σ(^_^;)アセアセ...

ベタなギャグやりやがって、と怒らないでくださいww



その女医さんというのが、西川史子そっくりで、
派手めな化粧と傲慢な態度、ミニスカートでがっしり足を組んで診察します。(-o-;
もう最初に会ったときから、「許してください」という感じですが...
近いうちにこのセンセに切られます(^^;)



そっくりさんといえば、先週末に携帯ショップにいったときに対応してくれた店員さん、
顔も体型もしゃべり方も立ち振る舞いも、柳原可奈子にそっくりで、
目の前で柳原可奈子のステージを見ているようでした(爆)


世の中には、隠れそっくりさんってたくさんいるんですね~ww


Posted at 2011/04/27 21:53:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2011年04月26日 イイね!

ミニミニ・キッス (^з^)-☆Chu!!

ニューヨークモーターショーで、驚くべきMINIがでました!

なんと、MINIクロスオーバーと、あのKISSがコラボしたモデル!!

これには、KISSメンバーのサイン付きで、e-bayのオークションに出すそうです。
売り上げは被災地支援へまわされるのだとか。


おおーっ、欲しい...........かも

でも、乗るには相当度胸がいりそう σ(^_^;)
クルマから降りるときは、みんな注目してるでしょうから、
やっぱ派手なコスチュームじゃないと...汗

とりあえず、ミニカーでいいから、欲しい~


しかし、ジーン・シモンズって相変わらずのようで...(^▽^;)


KISSを知らない若い方たちのために↓


昨日のキャンディーズ事件で学びました。_(^^;)ゞ
Posted at 2011/04/26 21:04:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年04月25日 イイね!

ポチりすぎ~_(^^;)ゞ

ご心配をおかけいたしましたが、
娘の術後の経過もよく、今日で投薬も終わりました



日差しも強くなってきたので、お嬢様のお散歩はお帽子をかぶって...(^o^)ゞ



すっかり初夏の陽気になってきましたが、
そろそろビールがなくなってきたので、
カミさんに適当に買っといてと頼んでおいたら、
今日、こんなに届きました...


24缶 × 8ケース = 192缶 って


宴会でもやるんかいっ!!


6缶入りと間違えてポチったのだそうです (^▽^;)

私は家ではそんなに飲まないので、せいぜい1日1缶程度ですが、
これだと半年もちますなァ~ ``r(^^;)ポリポリ


そういえば、今日、会社の若い人たちと一緒に食事しているときに、
スーちゃんの話題が出たんですが、
5人中3人が、生まれたときにすでにキャンディーズは解散していたと聞いて、
ちょっとショックをうけました w( ̄△ ̄;)wナント!
そんなに昔の話だったんだなぁ~
どうりで私もおっさんになったワケです``r(^^;)

我々の世代だと、こまどり姉妹とか、そういう感じなのかな(爆)
Posted at 2011/04/25 20:47:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation