• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

笑いをお届け~

ワンコ系コミュニティから送られてきた写真です
説明は不要でしょう






















Posted at 2011/04/05 21:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2011年04月05日 イイね!

春なのラー

ここ数日ですっかり春めいてきましたネ


blog1000flowers

散歩によくいく公園も百花繚乱になっているようです。


やっぱり日本人は桜ですねぇ(*^.^*)


さてww


今日、カミさんが新しいラー油を買ってきました。


みん友さんご推奨のS&Bのイタリアン・ラー油

揚げた白身魚にかけてみました。
うん、これはおいしいっ!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ

原材料は
オリーブオイルにガーリック、アンチョビ...

おおっ、たしかにイタリアンだ!


でも、もともとイタリアンでこういう辛いオイルってありませんでしたっけ?名前は忘れましたが...

なぜわざわざラー油にしてるんだろぅヽ(~~~ )ノ?


しかし、先日買いだめた桃ラーとかツルラー(ツルヤ・オリジナル・ラー油ww)とか...
家の中がラー油だらけなんですけどぉー!
(-o-;

Posted at 2011/04/05 20:58:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2011年04月04日 イイね!

また買いだめか(^▽^;)

また買いだめか(^▽^;)今日は特にネタがないな~

と思っていたら、

大きなダンボールのお届け物が...



中身は、「うんちポイ太くん」といって

ワンコのンコを拾う袋です。



200袋入りが5箱で

ンコ1000回分ですσ(^_^;)アセアセ...


ネットで大安売りしていたので、思わず大量にポチッたのだとか





んもぉ~、おやじったら
あたしがンコなんかするわけないじゃないっ!


とでも言いだけ ヾ(;´▽`A``
Posted at 2011/04/04 21:33:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2011年04月03日 イイね!

今日はのんびりと

今日は離山通りに新しくできたお店に

早朝からやっていて、手作りソーセージやワッフルが食べられます。



この2種類の料理にコーヒーのポットサービスがついて、ふたりで1500円くらい!
軽井沢では驚きのコストパフォーマンスです。
それにワンコも吠えない子なら、店内に入れてもらえるところがうれしいです♪
すでに地元の人の間では話題になっているそうですが、これから人が増えてくると混みあうんでしょうねぇ。


さて、午後は久しぶりにcafeGTさんにお邪魔しました♪

雪も無くなったし、春を待ちわびていたクルマ好きなお客さんがたくさん来ていました。

うっかりカメラにメモリーカードを入れ忘れてきて、
ほとんど写真がありませんが...σ(^_^;)


cafeGTさんにクルマを置かせていただき、ちょっと辺りをお散歩♪
このあたりは浅間山が間近に見えていいなァ~


浅間山を一望できる場所を見つけました。

昨日はあの矢印のあたりまで登ってたんだよ
って言っても娘にはわかんないか_(^^;)ゞ


cafeGTさんの店内で開催中のフリマで、いくつかゲットしました。



お店のマーク入りのグラスです♪
他にも欲しいものがありましたが、買い占めは控えました(笑)



帰りの高速は今回もすいてました。

洗車屋さんもガラガラなので、あっというまに終了~

でも、先週よりは確実に交通量が増えてますね。
GWにはまたいつもの賑わいが戻ってくるでしょうか。

今度の週末は東京の桜がピークをむかえそうですね o(*^▽^*)o
派手な宴会はないにしても、楽しみ~♪
Posted at 2011/04/03 23:55:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2011年04月02日 イイね!

春の浅間山

今日の軽井沢の最高気温は13℃


もう別荘地でもほとんど雪を見なくなりました。



でも、標高2000メートルの高峰高原まで登れば、まだこの通り♪

今日はここから30分ほどで登れる高峰山へ行って、帰りにcafeGTさんに寄っていこうと企んでいたのですが、カミさんが今しか見れない春の浅間山を見たい!とのたまわれたので、
急遽、高峰山とは反対側の黒斑山に登ることになりました(^_^;)


気温は暖かいけど、雪の感触が冷たくて気持ちいいのか、娘も嬉しそう(*^_^*)



でも、まだ1メートルぐらい積もっていて、踏み固められたトレースからちょっと外れるとこの通り(汗



1時間半ほどで、浅間山を一望できるピーク(槍ヶ鞘)へ着きました♪



この末広がりのスジ状になった雪が、春の浅間山の特徴です。

これを見たいがために、わざわざこのシーズンに登る方も多いそうです。


さて、お待ちかね、今日のランチは春の塩ラーメン♪



菜の花と筍が入っていて、春の雰囲気いっぱいです (#^.^#)
春の浅間といいコンビネーションです



いや~、春を楽しんだ気持ちのいい山行でした~♪
Posted at 2011/04/02 20:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation