• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

びぼーろく


風の便りに聞いた話...
確実な情報ではありませんので。



A6はセダン9月発売。
2.8(600マソダイ)と3.0T(800マソダイ)
エアサス設定なし
アバントは年末



A4 ARQ 再び限定販売 今度はホワイト






Q7は12年モデル(今年秋発売)を出して一旦生産中止。
再開は13年モデルから(FMCはない?)→意味不明




(* ̄- ̄)ふ~ん
Posted at 2011/05/31 10:27:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2011年05月30日 イイね!

ヌイグルミみたい♪

今日は台風一過というのかわかりませんが、

お昼にビルから出てみたら、目を見張るような青空が広がっていました。





でも、私の気持ちはどどーんと沈んだまま...

このあいだの手術の跡が痛痒くて辛い~∑(>д<)

背中のど真ん中あたりの長さ7センチ、10針の縫い跡が生々しい~



まるでヌイグルミみたい~
( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪




とカミさんに言ったら、


娘のおもちゃにするよっ!と脅されました。(^▽^;)



厳しい家庭ですσ(^_^;)



さて、いつものぴったりシリーズですが、
カミさんが、すいているスーパーの駐車場に停めて、買い物から戻ってきたら


お約束の横づけ~(笑)


こちらはご近所の車庫


この寄せ方はかなりすごい!♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ
これだけの腕前ならQ7でも恐くない?(笑)
Posted at 2011/05/30 20:18:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2011年05月29日 イイね!

Seven♪

今日は朝からザーザー雨


家族全員寝坊です(^^ゞ



ヒマなので、お昼はかねてから行ってみたかったアイバン・ラーメンに行きました。

雨の日でもC3は車内が明るくて快適~♪



お店にはアイバンさんご本人がいました。(*^^*ゞ
たまたまなタイミングだったのか、お店はガラガラで、待ち時間ゼロで入れました。
でも、しばらくするとどんどんお客さんが入ってきて、あっというまに満席になりました。


さて、まずは噂のローストトマト飯

名前のまんま、ご飯に焼きトマトが乗ってます。
味も想像通りの味。
日本人では思いつかない組み合わせですね~


そしてお待ちかねの特製塩ラーメンがやってきました。

鶏ガラスープに魚だし(魚粉?)を合わせた、シンプルだけど初めての味。
麺は極細麺です。

あっさりしててなかなか美味しいけど、好みはこってり系なので、
次は違う味を試してみようかな~








さてさて、帰宅してしばらくすると





きたきた...









7が




7は7でもQ7です~(^^ゞ


昨日、Dラーで、Q7の話になり、車庫に入ればねぇなんて言っていたら、
じゃあ入れてみましょう、ってことになり、
家に持ってきてもらったんです。




おおおーっ、なんかスポッと入りそう♪



かなりギリだけど、なんとか入りました~

なにしろ、Q7は幅2メートル、長さ5.1メートルですから、これが入れば大抵のクルマは大丈夫ってことになります。

これが入ったことで、いろいろ選択肢が広がってきました。


営業さんはもちろん見積もり持参で、




1000万弱...orz

エアサスやパノラマサンルーフがついているとは言え、
どちらかといえばモデル末期なQ7にこれだけ出すなら、
A7のほうが、いやそれ以外にもいろいろな選択肢がぁσ(^_^;)


ま、とりあえずベンチマークとしてのQ7君の役目はここまでということで_(^^;)ゞ
お疲れ様ぁ~
Posted at 2011/05/29 21:50:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2011年05月28日 イイね!

こんな身体でA7試乗(笑)

手術後の痛みに耐えながら、寝たんだかなんだかよくわからないまま今日を迎えました。

この週末はおとなしくしてるしかないなってことで

朝食もボ~っと。


私の大好物の麻布川越屋のピーナッツバターですが、
油が完全に分離していたので、よ~く混ぜ混ぜ

気がついたら30分ぐらいかき回していました(爆)
今日のブログネタはこれくらいかなと思って写真をパチリ(笑)

えらくスローフードな朝食でした_(^^;)ゞ




カミさんは、そんな私を見かねて、娘の散歩に連れ出しました。
とは言え、手術したばかりの背中を雨で濡らすわけにはいきませんので、
私は公園の駐車場で待機です。

お友達のコメントにお返事を♪(* ̄∇ ̄*)


そして、そのままお買い物へ。

もちろん運転はカミさんです。
私は助手席で、患部をシートバックに当てないように、やや斜め座りです。



お買い物は玉川Tのアイランドで。

個室~♪
しかし左ギリギリによく停めますな(汗


そんなところへ、アウディのマイ担当さんから、A7試乗のお誘いのお電話が。

さっそくお邪魔いたしました。
釣られやすい客です``r(^^;)


どうせ雨だから、ガラガラなんだろうと思いましたが、
なんのなんの、ショールームにはお客さんが一杯いました。
相変わらずアウディは好調なんですね~


そしてA7試乗♪

もちろん運転はカミさん。私は助手席で斜め座り。(爆)
よって、インプレッションはお尻で感じたことだけ(^^ゞ

バネサスですが、とても快適な乗り心地に驚きました。
しっとり艶のある感触や遮音性など、やはり次世代のクルマであることを感じさせますね~
それに、これからのクルマに相応しいアイドリングストップや車間維持の機能などは標準装備。

うちのようなラフロードに行く人でなければ、これ以上何を望むかって感じです。


ついでに15キロほど高速試乗も敢行。
けっこう強い雨でしたが、そこはクワトロの強みで、
何の不安もなくかっとんで行きます。
こんな悪天候の中でも、B&Oのオーディオから高品質な音楽が流れる超快適空間!

あ~、こらまたイカンモノに乗ってしまいました(;´Д`A ```

まあ、本体だけでも900万近いクルマで、最終的には軽く1000万超えますから、
良くて当たり前なんですが...


試乗の後、営業さんといろいろ雑談しているうちに
思わぬほうへ話が進んでしまい、また明日へつづく、となってしまいました。ヘ(・_・ヘ)


背中が痛かろうと、おとなしくしていないpanicでした。``r(^^;)
Posted at 2011/05/28 19:41:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2011年05月27日 イイね!

板杉~★~(>_<。)ゝ



今日は以前から懸案となっていた、私の背中のデキモノを取る手術をしました~



大学病院の先生ふたりが執刀してくれたんですが、
(ひとりは例の西川史子似の女医さん)
局所麻酔だったんで、先生の会話は丸聞こえです。


他の先生の噂話したり、宴会での出し物の話で盛り上がったり楽しそう。

ちゃんと手術せいよ、ちゃんと!(゙ `-´)/


それが急にだんまりになり...

先生1「...大丈夫ですか?」
先生2「こういうとき一番大切なことは、あわてないことなんだよ」

おいおい、あわてないって、どういうことなんだよっ!!
いったい何が起こってるんだー!!!(>o<")
私はうつ伏せなので、なにをやっているのかまったくわかりません(汗


手術終盤...

先生1「そういうところもちゃんとやるんですね。」
先生2「お金払ってるんだから、やってよかったって思えるようにしないとね。」

そらま確かにそうなんだけど、なんか軽いノリでやってるみたいな(^^;



そんなこんなで1時間ほどで手術終了。

摘出したモノを見せていただきました。

なんか、ウナギのキモ吸いのキモみたいな感じで大きさはその2倍ぐらいのものでした。
こんなモノがいつの間に背中の中に!と驚いてしまいました。


帰宅してしばらくしたら麻酔が切れてきて、
だんだん背中が痛くなってきました。・・・~(>_<。)ゝ

そりゃ背中をえぐられて、また縫い合わせているのだから、
痛くないワケがありません。

このブログを書いている間も...

ん~、イテテテテテテ (_ _,)ゞ




ところで、今日はカミさんの運転で、久しぶりのC3で帰宅しました~

POWER'S63さんがDS3の事をブログアップしていたのを見て、
ひさびさにC3に乗りたくなってリクエストいたしました(^^ゞ


そのC3があまりにも汚かったので、まもなく雨が降るにもかかわらず洗車しました。

いや、カミさんに洗車していただきました。
私はとても洗車できるカラダじゃありませんので(^^ゞ


これはつい先日、カミさんがガリっとやっちまった跡

極上中古C3の夢が消えました(-o-;


そしてお隣のガレージを見たら

あら、いつの間にか、パサートからゴルフに買い替えていました。
VWって、ずっとVWを乗り継ぐユーザーが多いような気がしますが、
離れられなくなる魅力があるようですね♪


それにしてもどんどん背中が痛くなってきました。

今日は寝れるかどうか不安だァ~(-。-;)
Posted at 2011/05/27 19:31:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation