• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

連休終盤に諸国漫遊~ww

1週間ほど軽井沢にいたのがまるで夢を見ていたようで、
今日はみんなボーッとしていました。

娘もテーブルの下からこんな感じで外をながめていました。


でも、我々にはやらなければならない用事があるのです!

ご近所に留守の間をお願いしていたので、一応お土産を持っていかねばと思っていたのですが、
昨日、急遽帰ることにしたため、買うのをすっかり忘れていました。(^▽^;)


んで、サラリーマンのアリバイ工作用としても名高い、東京駅周辺の全国物産店を目指すことに(爆)

そして有楽町の交通会館の長野観光センターなるところにいったのですが、
お土産コーナー、ちっちゃっ!!σ(^_^;)



それでもなんとかおあつらえ向きなものを見つけ、任務完了!



そして他県のお店ものぞいてみることに。

やっぱりなんと言っても、北海道のお店は品物も豊富で、お客さんもたくさん。
たのしいーなー 。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

北海道と言ったらコレ↓だし



先日、テレビで見て気になっていたコレ↓も買いましたww


これ以外にもいっぱい買い込みました~o(*^▽^*)o

意外だったのは、富山のアンテナショップも結構がんばっていて、お客さんもたくさん入っていたこと。

長野ももっとガンバッテちょ!ww



いやはや、交通会館楽しい~



いったん帰宅し、買い物に出かけたカミさんがコレ↓を買ってきました。


世界の人たちの心がひとつになった瞬間の記念として。(^o^)ゞ
しかし、このCDが目玉おやじに見えるのは私だけ?(^-^;


明日で連休も終りですネ
ちょっと庭仕事でもしないとなァ~(^^;)
Posted at 2011/05/07 22:17:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2011年05月06日 イイね!

残念~(-_-;)

今日は平日なので

なのでなので


新幹線で通勤~


しかし、これが間違っていました...


このまま軽井沢に帰ってこれなくなるとは...(-o-;
明日はcafeGTさんでお友達の集いがあるというのに...残念



ま、いろいろありますわな_(^^;)ゞ




と、いうわけで、今日もカミさんの日記です(笑)

私を軽井沢駅で落としたあと、まだオープン前のアウトレットに潜り込んで散歩


お、今世間を騒がせている...(^▽^;)ナマニクキライデス


そして、GWに軽井沢に遊びにきているザブちゃんと一緒に離山に登ったそうです。

ザブちゃんは縄文柴という犬種で、ちょっと変わった顔をしてますが、とてもハイパーで強い子です。
でも、娘のほうが年上で姐御風を吹かしています(^^ゞ


そしてランチはキャボットさんへ

カミさんは「今、キャボットさんにいるよ」と、
仕事中の私にわざわざメールを送ってきました。(▼O▼メ)テメェ


でも、今日は軽井沢に戻れないので、撤収するよう命令を出しましたので
夕方しぶしぶ東京に帰ってきました。(笑)


ひさびさに自宅に帰り、ちょっとC3を動かしてみました。

あれ?まだ1630キロしか走ってないのか...
もう半年たつのに...
程度極上の中古C3を作成中ですσ(^_^;)
Posted at 2011/05/07 00:22:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2011年05月05日 イイね!

誰も~いない山~♪

口の左側に口内炎ができた上に、
今度は右側の歯の詰め物がとれて、絶不調なpanicです(-_-;)

さて、そんなこと言ってても、娘の散歩を休むことはできません。


今日もひと気のない場所を選んで、浅間山の北側を歩いてきました。



前方に見える雪山の中腹が目的地です(^^ゞ
中腹とは言え、1800メートル以上あるので、けっこう疲れます~(^_^;)


途中、ところどころに雪が残っていて、娘はそのたびに雪の上を走り回っていました♪



今年はこれで雪遊びも最後かもしれないから、充分楽しんでねー



オヤツも雪の上から失礼~





「山頂」という名の中腹に到着~(笑)
さあ、お待ちかねのランチの準備♪

今日は、まぜご飯系のアルファ米と、スープ仕立てのフォーのセットです(#^.^#)♪

娘は見張りでもしてるつもりなのかなww



口内炎と歯に苦しみながらも、なかなか充実したランチをすませ、下山



結局、今日も最初から最後まで、誰にも会いませんでした。
人がいないところにいきたい人向けにガイドブックが書けそうです(~_~;)


当然、駐車場もうちのクルマだけでした。

ARQのプロフィール用画像を変えてみようかなと思って、パチリ。


そういえば、今までの画像↓も同じ駐車場で撮ったものでした。


ただ角度を変えただけみたいだ~(^_^;)




さあ、明日は平日です!
仕事ですよ、仕事!!!(;一_一)
Posted at 2011/05/05 20:49:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2011年05月04日 イイね!

混んでる混んでるー

今日は軽井沢もかなり混み合いました。

なので、あまり家から動かず、庭を走り回って運動を(^^ゞ



アゴはずれない?(^_^;)




でも、ボール遊びばっかりじゃ飽きちゃうよね




特別サービス~♪

ウイリアム王子&ケイト妃の馬車ごっこ(爆)


ランチも家から歩いていけるカフェでハヤシライス♪



娘は陽だまりで眠りコケテしまいました(#^.^#)

もう帰るよー



旧軽井沢銀座はすごく混んでるという情報が入ったので、
恐いもの見たさに突入することに(爆)

町へ行くので、ARQをきれいに洗いました。

おとといカミさんが洗ったのに、昨日にわか雨にあたって、さっそく汚くなってしまったので(^_^;)


旧軽井沢銀座は、かなりの混み具合でした。
人が戻ってきたのがうれしくて、わざわざ並んで揚げ立てのカレーパンをゲットしました!
GWを外せば、並ばずに買えるのにね(笑)

うまー!!

Posted at 2011/05/04 21:41:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2011年05月03日 イイね!

人混みを避けたら、人っ子ひとりいなかった

今朝の高速の渋滞はすごかったですね~


11時時点の関越は、練馬~藤岡で70kmの渋滞、所要時間320分となっていました。
普通あきらめるだろーと思うような、激烈な渋滞ですね~
そんな中、がんばって運転してこられたドライバーさん、お疲れ様でした。



さて、朝の渋滞を見てビビッてしまった我が家ですが、
どこか人が来ないとこに逃げなきゃ、ってことで、
これもGW恒例となった、菅平高原に行ってきました。

思った通り、というか、予想以上に誰もいませんでした(^_^;)


ゲレンデのところどころにまだ雪はありますが、
気温も上がってきているので、一応、ダニチェックです


鳥の声と風の音しか聞こえない世界でゆっくりしたあと、東御のヴィラデストワイナリーへ


当然、バカ混みを覚悟して立ち寄ったのですが、
こちらもGWとは思えないほど、ガラガラでした(;・∀・)ナンデカネー

なんか肩透かしをくらったみたいだ~と言いつつも、しっかり5本ほどワインを買い込みました(^^ゞ


ヴィラデストの駐車場には、いたるところにツクシが!

でも、もういらないです~(´ヘ`;)ゲプ、食イスギー



そして、軽井沢のお友達から教えてもらった東御のパン屋さんへ


一般家庭の裏に入口がある、とってもわかりにくいパン屋さんですが、
品揃えはなかなか本格的♪

いろいろ買ってみましたが、
その中でも、ちょっとお遊び的なクリーム・ジャムパンを先に食べてみました。

メロンパンのようなクッキー生地が合わせてあり、なかなか美味しい~
ちょっと焼きすぎな部分もあったりして、手作り感があってよかったです。



このお店の駐車場は、一般の月極駐車場だったのですが、
何気なく見たこの看板...

月2000円って、安すぎませんかーっ!!!
20000円と見間違えたかと思って、何度も見返してしまいました。(^^ゞ

そう思うのは、浅はかな東京もんだけなのでしょうか(^_^;)
Posted at 2011/05/03 21:06:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation