• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

やってもうた~(;´Д`A ```

娘の散歩とARQの給油を兼ねて、カミさんと一緒に家を出ました。

まずはいつものセルフスタンドに着いて、
カミさんはクルマを降りて娘と散歩へ。
私はそのままARQに給油しました。



給油が終り、カードで支払って、さてクルマを動かそうとスタートボタンを押すと...

カチッ

あれ?

エンジンかからない。



カチッ、カチッ


あれ? あれ? (〃゚д゚;A アセアセ



キーの電池が切れたかな~
と、キーに手をやったら、


ない (滝汗


あ~~~、キーを忘れたァ~ 



スマートキーはキーを持ってさえいればエンジンをかけられるのですが、
家を出るときには、どうやらカミさんが持っていたキーに反応してエンジンがかかったようです。

んで、カミさんはキーを持ったまま娘とどこかへ...


携帯で呼び戻さねば!
と、携帯に手をやると、



ない (ド滝汗



キーと一緒に携帯まで忘れてしまったぁ~~~



もうこりゃどうにもならんので、

クルマを降り、後ろに並んでいるクルマに詫びて
スタンドの事務所へ電話しに駆け込みました。




今どき公衆電話なんてありませんって (^。^;)

事情を説明して、お店の電話を貸してもらいました。


これでカミさんも携帯を忘れていたらもう終りでしたが、
ちゃんとつながりました。C=(^◇^ ; ホッ!


でも、カミさんは覚えのない番号からかかってきて、
「あ~、オレオレ」ときたので、
オレオレ詐欺だと思ったとか(爆)


事情を説明して、しばらくしてカミさんが戻って事なきを得ましたが、
いやはやなんとも情けない出来事でした。



皆さん、クルマはキーが無いと動きませんよ~
Posted at 2011/10/04 20:10:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2011年10月03日 イイね!

またまた

今日、カミさんは自分でARQを洗ったそうです。


おっ、ちょっとクルマブログっぽくなってきた!
 
 
 
と思ったら...
 
 
 
 

またやりやがったぁ~~~(>o<")

ガンダムさんがヒマそうだったので、ホイール洗うの手伝わせたとか (-o-;
 
 
 
誰かなんとかしてくださ~い!
 
 
 
 
さて、ガンダムつながりで
 
セブンイレブンでこんなものを買いました (*^^*ゞ


シャア専用ハイチュウガンタブ


買っておいてなんですが、

シャア専用のハイチュウって意味わかんないし!(-ω-)


ガンダムのミントタブレットでガンタブって、ひどいセンス (汗



ちきしょー!まだくだらないものを買っちまったじゃないかっ!(>o<")
Posted at 2011/10/03 22:01:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2011年10月03日 イイね!

秋祭り♪

今日はキャボット・コーヴさんのオクトーバー・フェストの2日目です。


がんばって朝からお邪魔してきました (*^^*ゞ

昨日は遅い時間にうかがったので、数ある出店も売り切れが多かったのですが、
今日はまだ商品がたんさんあります♪

手作りパンや野菜など、カミさんがしこたま買いこんでおりました。


そして本日が実店舗の最終日となるナチュラル雑貨「Skog」さん

カミさんのリースも置いていただいてました。(^^ゞ
さすがキャボットさんの集客力で、いろいろなグッズがどんどん売れてしまうそうです。

ウワサの美人店長~♪

ん? ビールとウィンナー...

朝っぱらからかいっ!?(爆)


そんなこんなでとてもなごやかに盛り上がるフェスタですが、
うちはやっと朝ご飯~♪

今日はブリトーです。中身はスクランブルエッグとベーコンとソーセージパテ
サルサにサワークリームをつけて食べると...おいしぃ~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ


そして昨日に引き続き、尾尻さんと堀内さんによるガーデン・コンサート

あ~最高!o(*^▽^*)o




そして、昼にいったん退散して、夕方またキャボットさんに舞い戻りました。


15:00から、お店のスタッフと常連さんで打ち上げパーティーがあるのです。

さっき食べたばかりなのに、まだまだ食べる食べる~ (^o^)ゞ



オーナーのご挨拶のあと、みんながカメラを持って集まっていく先には


おっきなケーキ!!プチ・ラパンさん特注だそうです♪

数字の「3」は、お店が3周年を迎えたことを意味してます。
軽井沢では超有名店のオーナー夫妻ですから、顔出しいいですよね?



そして、ケーキ入刀...



ん?カミさんがケーキの前で何かやってる (汗



あ~~~~~っ!!






ガンダムさんがケーキをつまみ食いしてるぅ~~~ (ーー;)




あげくの果てに、ケーキに蹴りいれてるし (;´Д`A ```


このガンダムさんの暴走行為は、カミさんの横にいた、少々お酒を召されたお客様の差し金によるものだそうです。σ(^_^;)アセアセ...



とはいえ、プチ・ラパンさん特製ケーキに蹴りを入れるとは許せん!

ということで、ガンダムさんは収監

背後にはキラリと光る目が...、ヽ`(~д~*)コワー



いえいえ、こちらはSkogさんの看板犬のシュワッチさんでした。

もうすぐ美人店長といっしょに神戸に引っ越していってしまうんです。
神戸に行ってもゆうのことは忘れないでね~(TωT)ノ~~~


そんなこんなで、ひと通りイベントが終わったあとも、みんなの笑い声は日が暮れるまで続いてました。



この2日間、秋にふさわしい行事に参加させていただき、とても楽しかったです。
明日からまた現実の世界に引き戻されますが、
また3連休が待ってるもんネ!(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2011/10/03 00:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2011年10月01日 イイね!

秋の一日

今日は早起きして、紅葉見物に草津白根山へ行きました。

軽井沢~万座鹿沢口あたりまでは天気よかったのに、
志賀万座~草津白根一帯は雲の中 (^^;)


駐車場もこの通りです~


でも、今日のもうひとつの目的は、この背負子の試験運用 (*^.^*)

背負いやすいし、娘もまんざらでなさそうです♪
これならいいかも~


毎年恒例となりましたが、芳ヶ平へ向かいます。


やっぱり日ごろの行いが良いせいか、雲が流れて青空が見えてきました。o(*^▽^*)o


白根山のお釜を回りこんでいくと、芳ヶ平の紅葉が見えてきました。



芳ヶ平ヒュッテを望むこの眺め。
毎年見に来ているとは言え、やっぱりここは別世界!何度見ても飽きません。

きれいだなぁ~


ナナカマドの紅葉は、まだ少し早いようで、来週あたりがピークでしょうね。


でもまた3連休だし、たくさんのカメラマンでにぎわうことでしょうねぇ。



今日は、このあと用があるので、芳ヶ平ヒュッテへあと一歩というところで引き返しました。


娘は...


寝てるし!(`□´)


レストハウスへ戻る途中、北軽井沢山岳ハードトレーニングチームの皆さんと偶然お会いしましたww


芳ヶ平のもっと先まで行かれるそうです。
お気をつけて~(=⌒ー⌒=)ノ~☆


駐車場に戻ると、雲がとれて山の紅葉もよく見えていました。

朝は気がつかなかったけど、キレイだったんだ~




さて、このあと軽井沢へ舞い戻り、向かった先はキャボット・コーヴさん

この週末は、ガーデンフェア「オクトーバー・フェスト」が開催されているんです。


テラス席は一杯だったので、外の特等席へww



なにしろ山から転がり落ちてきたばかりなりで、まずは腹ごしらえ (*^^*ゞ

予約しておいた、ドイツ風ビーフシチュー
気持ちいい秋空の下でいただくとより一層おいしいです~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ


そして、御代田の有名なカタヤマさんがキッチンカーで、カリーブルストを販売していました。

ソーセージにカレーケチャップとカレー粉をまぶしたもので、ドイツでは大変メジャーな軽食だそうです。
初めて食べましたがおいしかったです。


ソーセージにカレー味をつけられちゃあ、こいつなしではいられませんよね!
ってことで、軽井沢地ビールで有名なヤッホーブルーイングさんの出店で生ビールを( ̄皿 ̄)ウシシ♪


そして、ギタリストの尾尻雅弘さんとジャズホーカリスト堀内美智代さんのガーデンコンサート

美しく軽快なギターと、透明感がありながら少しだけハスキーな歌声のハーモニーが絶妙でした。


心地よい音色と秋空の下で、ややほろ酔い...最高のひとときでした。



あ、一応この方もお連れしたんですが、会場で取り出す勇気がなく、
臨時駐車場までの道すがら、やっとお出ましです。(笑)



帰りがけ、プチ・ラパンさんに立ち寄って、至極のモンブランと巨峰のショートケーキ♪

まだ、食うんかいっ!?と言われそうですが、これは別腹です。(*^.^*)



明日もキャボットさんのイベントはありますので、しつこくまた行くつもりです。
他にもいろいろなお店が出ているのでそちらもじっくり見てこようかと。


あ~楽しかった♪
Posted at 2011/10/01 22:05:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation