• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

ダメなのか?

軽井沢の家があまりにも寒いので

暖房器具を買い足すことにしました。



んで、ホームセンターに石油ファンヒーターを買いにいったのですが、


表示を゚見てびっくり!(ノ゚⊿゚)ノ



ヒーターに高度制限があるなんて!!


我が家は1000メートルを微妙に越えているので

これじゃダメじゃ~ん


1000メートルを越えられる機種は2つしかなかったので、

安いほうを買うことにしました。



でも、1000以上がダメだなんて、軽井沢で売ってる意味ないじゃん、と
憤慨するオッサンなのでした。


それにしてもファンヒーターって暖かいですねぇ。


シアワセ~ o(*^▽^*)o



ところで、今日一緒に飲んでいたオッサンが、
今アルファの156に乗っているのですが、
明日、ジュリエッタを買いに行くといってました。(発売開始は1月5日)

買ったらcafeGTにお誘い中です~♪
Posted at 2011/12/27 00:37:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2011年12月25日 イイね!

ホワイトクリスマスということで

昨夜降っていた雪はさくっとやんでしまったようですが、

明石家サンタを見てやや寝坊して、
起きて見たら、一面うっすらと白くなっていました。



いちおう、ホワイト・クリスマスだったということにしておきましょう。(*^^*ゞ


娘も久しぶりの雪の感触を楽しんでいるようでした。

しかし、裸足で寒くないのかな~(((=_=)))ブルブル


陽のあたるところはどんどん解けてしまい、
影の形に雪が残っていました。




クリスマスの今日、キャボットさんはすごく混みあったそうで、
うちがお邪魔したときにはもうほとんど売り切れたあとでした。




それから早めに帰京~


New A6 初観測です。


そして首都高の中央トンネルで追い越し車線を颯爽と走るクラシックカー


なんておクルマなんでしょう。
ロールスロイスとか、そういう感じでしたが。
それにしても首都高をガンガン飛ばしていくなんて、コンディションいいんでしょうね~
やはりクルマは大事にしないとね♪
Posted at 2011/12/25 19:59:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2011年12月24日 イイね!

イブ~

やっぱり軽井沢は寒いですねぇ。


この時期は川で氷の芸術が見られるので、散歩でもカメラが離せません。






さて、今日はクリスマス・イブですので、夜の散歩はイルミ見物へ♪

りょうilさんオススメのヴィラ・デ・マリアージュに行ってみました (^O^)/




きらびやかできれいですね~
目が星になってしまいそう (☆u☆)




粋な造形のオブジェだなぁと思って見たら、凍った噴水でした。(^_^;)
すごい寒さだけど美しい~




そのあと、恵みシャレーへ

キリスト教会の宿泊施設ですから、正しいクリスマスを堪能できます。


イルミネーションも本物の風格がありますね。

ここに来ると、クリスマスのなんたるかを思い起こします。



うちが恵みシャレーに着いたときにタイミングよく聖歌の合唱が始まりました。

恵みシャレー名物の聖歌隊ツリーです。

寒い中でのアカペラでしたが、皆さん元気よく歌われていました。

"きよしこの夜"は観客も一緒に合唱していました。
明日は福島の避難区域の方々が聖歌隊に加わるそうです。(#^.^#)




夜のお楽しみのケーキは、

なんとかクーヘンというスポンジとクリームが何層にも重なったケーキと



プチラバンさんで評判の栗とアーモンドのケーキ♪

おいしっ♪♪(^◇^)




聖歌隊の合唱が終わったころから、軽井沢では雪がちらつき始めました。

明日の朝はホワイトクリスマスになってるといいな♪

皆さん、よいクリスマスを!よい夢を!

そして、サンタさん、なんかくれーっ!!ww
Posted at 2011/12/24 22:34:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2011年12月23日 イイね!

もうすぐクリスマス~

もうすぐクリスマス~まもなくクリスマスですので

トナカイで決めてみました。

とてもユウウツそうですが...(^▽^;)

なんか、韓国時代劇に出てくる人みたい(笑)





さて、今日は軽井沢でも もっとも買うのが困難と言われるこちらのお菓子やさんへ。




いつもの小さな看板もクリスマス仕様になっていました。♪


本日のお目当てはこちらの包み
中身はクリスマスのシュトレンです。

このシュトレン、先日ネットでも限定販売されたのですが、
販売開始後わずか30分で完売という超人気なんです。
うちは運よく、当日販売分を手に入れることができましたが、
開店30分しかたっていないのに、あと1コだけになっていました~
まだ明日も作るそうなので欲しい方はお急ぎください (^O^)/


ランチはキャボットさんへ

この時期ならではのターキーのランチプレート、
クラムチャウダーとの黄金の組み合わせでいただきました。
こちらもうちで売り切れになってしまいました(^^ゞ



娘もターキーをちょっともらってご満悦です。(#^.^#)




夜は、クリスマスを待つ旧軽井沢をパトロールしてきました。










人通りはさぼと多くありませんが、
このしっとりとした雰囲気が好きです。(^u^)





ケーキ屋さんを覗いてみると、明日の準備で忙しそうでした。

今晩は残業ですね (^.^)



軽井沢は、明日の夜は雪との予報です。

皆様、よいクリスマスの休日をお過ごしください♪
Posted at 2011/12/23 21:36:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2011年12月22日 イイね!

昆布ですか(^_^;)

昆布ですか(^_^;)最近、タリーズのお姉さんはご機嫌が悪いのか、
顔文字を書いてくれません。






まあクリスマスも近いので
オッサン相手に遊んでる場合じゃないのかな(笑)





ところでふと気づいたのですが、
コーヒーを注文すると、
レジ係の人が

トンブリオ!

って言うと、他の店員がそろって

トンブリオ!

って復唱するんですよね。

それからオーダーを通すんです。
なんかの合言葉なんでしょうけど
今日はやけに気になったんです。

まさかそんなことはないと思うけど、

昆布漁!




とも聞こえるしf(^_^;


んで、席に戻って、若い衆に聞いてみたら
調べてくれました。

トンブリオ!

じゃなくて

コンブリオ!

が正解だそうで、ましてや昆布漁ではなかったです(^-^;


イタリア語で意味は「元気よく!」だそうです。


今度いったときは

「あ、昆布は入れないで下さい」って言ってみようかな(爆)


さあ、週末はコンブリオでいきましょう!!(にわか仕込みww)

Posted at 2011/12/22 19:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | グルメ/料理

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation