• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

今日は幽閉

このカラフルな箱は

今日の私の食料です(汗


検査に備えて、食べるものが病院から渡されました。
電子レンジを使わないといけないし、この暑いのに飲み物も規定されているので
もう家から一歩も出ないことにして、ヒッキーな一日を過ごしました。



「検査用」ではなく、「研究用」というのが生々しいです(^^;


お昼はカレー

S&Bのレトルトカレーなので、それなりの味でしたが、
今日はカレーを食べたくない気分なのになぁ~

そのころカミさんはと言うと、
近所のお友達と一緒にイタリアンを食べに行っちゃいました。
私といても美味しいものにありつけないとわかると見切るの早いです(笑)



夜は親子丼

うまいわけないし。┐( ̄ヘ ̄)┌


こいつは、口さみしくなったときに飲むバナナオレww


味は昔よくあったバナナ味の歯磨きそのもので、
飲んだらますますほかのものが飲みたくなりました。(--;


検査終わったらそのまま築地市場に突撃するぞぉぉぉぉぉ!o(*▼▼*)o
Posted at 2012/07/31 20:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年07月30日 イイね!

買っちゃった!

買っちゃった!タイトルとはなんの関係もありませんが

信号待ちのときにふと見上げた看板。。。

なんか恐い(・・;)

吉田戦車のキャラクターみたい。。。


おいしそうなお店なんだけど

やっぱり恐い。。。





さて、買ったというのはこちらの「月刊自家用車」


軽井沢のCafeGTさんの記事が載ってるんですよ~

Caruizawaさんのブログで知り、さっそく買いにいってまいりました。
記事内容は自分で買って読んでネ♪
付録つきでヒモで縛ってあるので、立ち読みはできませんよ~(笑)


で、その付録というのが、こちらのハンドルカバー

C3はいつも直射日光を浴びるところに停めていて、
夏はハンドルを握ることすらできないほど熱くなるので、
こいつはありがたい付録です!
さっそく取り付けさせていただきました。



そしてついでにユニクロでお買い物♪


ステテコもSTETECOと書くとなんかオシャレ(笑)

流行りのONE PIECEや、バットマンなんかのアメコミものの柄もありましたが、
一応、年齢を考慮して、キャンベルのスープ柄にしました。(爆)


でも、年甲斐もなくこれも購入~(‐^▽^‐)

ガンダム・ファンしか興味ないと思いますが。。。


特にこのタグの部分のプリントに痺れました。

ア・バオア・クー!

ま、ガンダム・ファンしか興味ないと思いますが。。。(;~▼~;)


値段が790円だったので、即、寝間着決定ですが(爆)
Posted at 2012/07/30 21:17:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年07月29日 イイね!

こんなにかかるもんなんだ

ARQが車検後、初の1年点検から帰ってきました。

通常の点検と消耗部品の交換で。。。

1年点検をまともに払うのって初めてなんですが、けっこう高いんですねェ~(-o-;)

でもそれだけに終わらず、
チェーンカバーとバキュームポンプにオイル漏れが見つかり、
関連部品の交換修理となりました。
そのためにプラス9諭吉だったんですが、それは延長保証の中でやってもらえました。

それで来年はまた車検だもんなぁ~。たまらんちゃね!(どこの方言だ?ww)



さて、今日の朝食日記は、バブル末期の遺跡、天王洲アイル。(笑)




運河沿いに席があるパン屋さんへ行ってきました。
こんな辺鄙なところはガラガラだろうと思っていたのに、
8:00の開店とほぼ同時に満席に!
犬の散歩の途中で立ち寄る人とかが結構多いみたいでした。




トレーの外にある、ただのトーストとアイスティーが私のです。(ノω・、) ウゥ・・・
検査のため、今日は乳製品とコーヒーは禁止されているから。。。バターすらNG

カミさんのクロックマダムとコーヒーとヨーグルトが裏山です。(#`-_ゝ-)ピキ



でも、この制限をきれいにクリアする食べ物がありました!

これ↓


最近できた熊本ラーメンのお店でランチ♪

うまかーっ!!V(○⌒∇⌒○)


さて、明日は内視鏡検査ですが、キクラゲが見つかったりしませんように。(笑)
Posted at 2012/07/29 20:57:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | allroad | 日記
2012年07月28日 イイね!

柴犬だけに


に来ました。(^^;ゞ


検査中の身ですが、今日だけは特に制限がないので、
とりあえず普通に朝食を♪

ポコというベーグルのお店です。


普通、ベーグルというと、どっしりムチムチですが、
ここのはモントリオール式というらしく、やや薄めでカリっサクっとして、います。

例えるなら、普通のベーグルが渡辺直美なら、ここのはハリセンボンのはるかみたいです。(笑)
この例えだと全然うまそうじゃないッスね(汗

ベーグルはおいしいけど、やっぱり外は暑いねぇ~(汗)


芝と言えば、いやでもコレ↓が目に入りますが




今、東日本大震災のときにひん曲がった先端の交換工事をしていて、
18メートルほど低くなっているそうです。
こんな東京タワーを見られるのなかなかありませんネ♪


そしてランチは、美味しいと密かに評判の中華屋さんへ。

ここは四川料理の専門店で、坦々麺や麻婆豆腐の評判がいいそうです。

なので、さっそくカミさんは坦々麺を。
濃厚ですが、ちょっと酢をきかせてさっぱりしていたそうです。

私はというと、一応検査期間中の身なので、刺激物は避け、

おとなしく蟹チャーハンを。≧[゚∀゚]≦

でもすげー美味かったです♪
こんな美味いチャーハン久しぶりかも。(゚д゚)メチャウマー

でも、ランチなら普通は付いてくるだろっていうスープとかザーサイがしっかり有料だったのはいかがなものかと。(笑)


そういえば、別のテーブルで食べていた三世代の家族連れが、
誰かが口を開けばそれが元で口論になって、を繰り返していました。
こんな暑いときに辛い物を食べてますますイライラしてるのかなと、思わず和んでしまいました。
(*´∀`*)
Posted at 2012/07/28 22:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年07月27日 イイね!

築地なのに断食?

今日は築地市場へ!


いや、市場の向かい側にあるびょーいんへ行ってまいりました。


世に言う、がんセンターです。( ̄Д ̄;;



でも、ただの検診で来ただけなので

深刻な病気というワケではありません。。。。。。まだネ(滝汗


国立病院なんて、古~い施設のイメージですが
入ってみたらなんとヘタな私立よりもずっとキレイです。


映画館のプレミアムシートのような待合室の椅子とか。。。



完全個室の更衣室とか。。。


スタッフも担当が細分化されていて、対応が丁寧で、
おもてなしと言ってもいいぐらい厚遇ぶりでした。


これから来週までかけてすみずみまで検査です。

目の前が築地市場なのに、食事制限とか辛過ぎる~(。>0<。)




話は変わりますが
こちらは今日の検査を終えて帰る途中で買ってきた、ローソンのフローズンラテ


レジに持っていったときに、店員さんに

「温めますか?」(・。・)

と言われ、

思わず
「は?」∑(=゚ω゚=;)

と言ってしまいました。


ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
これってカチカチに凍っているので、レンジで半解凍して
ストローで飲むんですね。

恥ずかしながら私はそれを知らず、ただのカキ氷だと思っていたので、
この店員はアホじゃないのかと思ってしまいました。(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

で、家に帰って、レンジでチンして飲んだら美味しかったです♪
Posted at 2012/07/27 21:11:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation