• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

スーパーカーがいっぱい

台風17号で午後から関東地方は大荒れとの予報なので、
昼には片付けて東京へ向かいました。

最初は嵐の中を帰るのも面白いか(爆)とも思ったんですが、
土砂崩れとかで帰れなくなったらワラエないので、
ならば早めに帰っちまおうというワケです。


高速の上り車線は同じような方々でそれなりに混んでいましたが、
滞ることなくいちおうスムース♪

まもなく東京に到着~というところで、
背後から
フォーーーー!!
という轟音が。
レイザーラモンHGじゃありませんよ(笑)


そして左側を抜いていったのは



金色のディアブロだとぉお!!(゚ロ゚屮)屮!?



そして

ムルシエラゴ
金色を見た後だとアランシオアトラスのボディも大人しく見えます。(笑)




まだまだ続きます

なんでしょう? F430?



今度は白いディアブロ~



あらっ、これは何?

横並び二人乗りのバイク?
T-REX1400Rとかいうやつですかね。



おお~、これはいろいろと珍しいものを見せていただきました。(^o^)

みなさん随分とお急ぎの様子でしたので、
たぶん雨が降る前に車庫に入れたいと焦っているのかな。(笑)



そして新座料金所に到着~


ETCの鳥居をくぐると...

狛犬さんが!

いや、失礼! 仁王様が!(笑)



そんなこんなで、雨が降る前に家に戻ってきました。

ポストにはAudiからUltimate Collectionのご案内が。


今回は主にSモデルのアッパークラスを中心とした内容のようです。



なになに、R8 GTスパイダーが3千マン超えとな。
ここ数日この手のクルマを見すぎてちょっと感覚が麻痺してます。

おお~っ、オールロードが9百マン以下ってすごく安く見えるぅ~~~(゚∇゚ ;)



んなワケがないよな。



さて、釜めしでも食べてヒキこもるかな。(*´ρ`*)


あ、アウディさん、私はかりんとう嫌いなんですが、なんとかならないでしょうか。(謎)
Posted at 2012/09/30 20:01:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2012年09月29日 イイね!

嵐の前の

今朝はお友達のお家へお邪魔してきました。


えくすたしぃ~
なひとときを過ごさせていただきました~ (*^_^*)

あ~凄かった!
お金持ちの生活をちらっと垣間見させていただき、胸がいっぱいになってしまったので(笑)
お昼はさっぱりと蕎麦でもということになり、
それなら久しぶりに翁へ、ということになりました。

店内に入ると、「こんにちは~」と声をかけてきた方が...

かのコテージ415のオーナーご夫妻でした。

惜しまれながらもお店を閉めて早2年。
以来、すっかりご無沙汰でしたが、覚えていてくださって恐縮です。


田舎蕎麦と岩茸の天ぷら
ここの汁の味は私好みなんで、何度でも来たいお店です。


明日は接近する台風で午後から大荒れとなりそうですが、
無事に帰れるかな。(^▽^;)
Posted at 2012/09/29 21:39:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年09月26日 イイね!

別世界

昼間、お友達から写メが送られてきました。


納車ホヤホヤのあヴぇんたどおる
すげェ~ w(*゚o゚*)w

持ってる人は持ってるもんですね~

こっちなんてARQの買い替えですら二の足踏んでる、っちゅーか、
もうあきらめておりますが。A=´、`=)ゞムリ



庶民はこんなもんでも食べてスーパーカーの夢でも見ながらお金を貯めましょう。(´д`)


今日はショウガがやけに目にしみるなぁww
あ、でも結構うまかったりして(笑)



外を見たら東京駅が...


今まであんまり気にしてなかったけど、結構よく見えるんだな。
またプロジェクションマッピングがあったら、会社に忍び込んで見ようかな。
タダだし、庶民にはうってつけです♪
Posted at 2012/09/26 21:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2012年09月24日 イイね!

ドラレコ・レポート

アウディジャパンがA6 ハイブリッドを発表したそうですが、
とりあえずそちらは置いといてww
ARQのドラレコが捕らえた珍車をいくつか


まずこちらは簡単ですよね。


初代ピアッツァ
このデザインで中身をリファインして出したら、結構人気出ると思うんですけどね~


そして下町で見かけたイエロー・キャブ

車種はリンカーン・コンチネンタルでしょうか。
「わナンバー」でしたが、屋根にはTAXIの看板がついてるし、
外人さんが間違って乗り込んできそうです(笑)


最後のこちらはいまだに何のクルマかわかっておりません。

Sで始まるエンブレムだったんですが、画像が粗くて解読不可能です。

わからないとなんだか気持ち悪いっ

どなたかご存知ないですか~r(^ω^*)))
Posted at 2012/09/24 22:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年09月23日 イイね!

難関クリア!

今日の東京は、肌寒い雨の一日となりました。

こんなときは家でごろごろしていたくもなりますが、

みんなもそう思っているに違いないので、

裏をかいて、普段は混んでて近づけない場所を攻略することに(笑)


まずランチは、代々木公園そばの人気のボンダイカフェへ。


思った通り、お店はガラガラ
お好きな席へどうぞ~と通されました。

それでも食べているうちにどんどんお客さんが入ってきて、
食べ終わる頃には、店の外までお待ちのお客さんであふれかえっていました。

ザーザー降りの雨なのに、恐ろしい集客力です。



お店を出て、お次はこちらへ。


って、プロジェクションマッピングを見に行ったんじゃありませんよ~


ほんとは見てみたいんですけど、恐ろしいほど混むのは目に見えてますからね~


んで、私は丸の内のビル街でじっと息を潜めて、カミさんの帰りを待ちます。


カミさんが消えていったのはこの中。
今日はさすがに街を歩く人も少ないですね~



買ってきたのは、エシレのパンとケーキでした。
私が先日行ったときは、何もかも売り切れていたのですが、
今日は商品てんこ盛りだったそうです。


バタークリームやらミルフィユのパイ生地やら、とにかくバターの風味を強く押し出していて美味しい~♪


こんな脂っぽいものを手に入れたら、今度はさっぱりしたものを
ってのが人情ですから、お次は谷中へ♪

もうおわかりかもしれませんが、
先週行ってあまりの行列に敗退した「ひみつ堂」へリベンジです!


あれっ、行列がないっ!

何十分待たされるかな~なんて思いながら行ったので、
予想外の展開に唖然。
お店の中もお客さんが数人しかいなくて驚きました。

休日は2~3時間待ちが当たり前のお店のはずなんですが...

やっぱりこんな日はかき氷なんて食べにくる人はいないのかな (^^;;


私は「生メロンヨーグルト」


カミさんは「ひみつの桃」


すごくナチュラルなソース(蜜?)で、優しい味なんですね。
かき氷というと、赤、緑、黄色の毒々しい色のシロップでいかにも人工的な味というので
育った世代なので、この味は新鮮でした♪


今日は冷たい雨のおかげで、難易度の高い目標をたやすくクリアできてシアワセ~
ヽ(  ´  ∇  `  )ノ

明日は、エシレのクロワッサンで一週間のスタートを切ります!
がんばるどー p(*^-^*)q
Posted at 2012/09/23 21:59:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 262728 29
30      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation