• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

へんなもの

いや~、
あったかくなりましたねぇ


思わず顔がほころびますね。




待っていたものが届きました。


えのきヨーグルトの山 2週間分(笑)



うひゃゃゃゃゃ~



そしてこんなものを買いました。

バナップルというリンゴ風味のバナナ


ちょっと小ぶりだけど、なかなか美味かったです。
リンゴの香りがしないことはないけど、
「ふーん」ぐらいのものでした。
でも、バナナとしては優秀♪



「結局今日も食い物の話だな...」
Posted at 2013/03/19 22:06:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年03月17日 イイね!

邪魔なパンダ

神奈川に出かけたときのこと

ある交差点に差し掛かったとき、
左折車線を走っていたクルマが道を間違えたのか、
うちの前に割り込むように入ってきて、直進していきました。
そんなことは、たまにあることとして


そのクルマのあとをうちも続いて直進しました。


そのとき!



反対車線にいたPCが、なんかギャーギャーわめきだして、
突然割り込んできました。




そんなにスピードは出ていなかったですが、
もちろんうちは急ブレーキ

傍から見てるとまるでうちが検挙されたみたい(爆)



1回では曲がりきれず切り返しww



そして運の悪い車線無視のクルマはあえなく御用となりました。

それにしても神●川のKさつはちょっと荒っぽいんではないですかい?



そして東京に帰ってきて、信号に差し掛かったとき、
後ろからサイレンが...


ビューンとPCがぶち抜いていきました。
ずいぶん急いでいたようなので事件かな。


そしてそこから2キロと離れていない別の信号で信号待ちしていて、
青になったとき

またもや後ろからサイレンが

PCがすごい勢いで交差点に突っ込んでいきました。

あ、信号が変わっちゃった...orz


なんかやたらPCに邪魔される日だなぁ~

自分がお世話になるんじゃないからいいか。(^^ゞ

Posted at 2013/03/17 22:15:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | allroad | 日記
2013年03月16日 イイね!

世田谷秘境探検隊ww

昨日は誕生日だったこともあってか、

カミさんがお昼は評判のお店で食べようと誘ってくれたので、行ってきました。

世田谷の秘境といわれる宇奈根wwの「山中」という、知る人ぞ知る天ぷらと蕎麦の名店。


とにかく混んでいるというので、開店前に行ってみたら、
すでに5人ほど先客がきていました。

ほどなくして開店し、みんなぞろぞろとお店の中へ。

でも、みんな予約のお客さんだったみたいで、うちが予約なしであることを告げると
運よく1テーブルあいていたらしく、入ることができました。

むかーし、黒姫の「ふじおか」というお店に行ったときも同じようなことがあったっけな。
こういうときだけ強運の持ち主です(笑)

そしてあっという間に満席。



他のテーブルでは真昼間から美味しそうな日本酒を楽しんでいる方々がたくさんいました。
やっぱりこういうお店は一杯やりたいですよね。
でも、今は体調が今ひとつなのでここは我慢デス。(= =)


しばらくしたら天ぷらが出てきました。

れんこん、穴子、アスパラガス


かきあげ、サツマイモ
このサツマイモは一本丸ごと揚げるというこの店の名物だとか。
油の温度とか揚げる時間とか。難しそうですね。



蕎麦は2種類、田舎と更科。
水切りもよく、とても美味しい蕎麦でした。


〆はそばがきのデザート


サービスも雰囲気もよく、とても素晴らしいお店でした。
難点は、とてもわかりにくく行きにくい場所にあるということ(笑)
それでもこの集客力はこのお店が本物であることの証明なんでしょうかね。


満足してお店を出たあと、
この近くにあるという、タマクーヘンのお店へ行ってみることにしました。
このお店もまたわかりにくいところにあるんですが、
やっと着いてみたら、土日はお休みだとか...orz

悔しいので、同じタマクーヘンを売っている二子玉川ライズまで行ってまいりました。

んで手に入れたタマクーヘンはこちら↓

でかいんですけどぉ~ (^^;



「おやじ、これ全部食べんのかよ?」

まさかね (^^;ゞ


世田谷もまだまだ知らないところがたくさんあるようです。
今日はARQにもC3にも乗ったにもかかわらず、クルマの話題が出てこないみんカラブログでした。(^^ゞ
Posted at 2013/03/16 21:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2013年03月15日 イイね!

大きな節目の日

今日は恥ずかしながら誕生日です。
ついに人生の大きな節目の年となってしまいました。(還暦じゃないよ!)

そして、まったく関係ありませんが、
私の中では青春時代のひとつの象徴ともいえるものが、今日で終わりを告げます。

東急東横線渋谷駅ホームです。


今朝は早くから記念切符を買い求める人が長い行列を作っていたそうです。

ただでさえ混みあう改札口には、写真を撮るために立ち止まる人が多く、
ぐちゃぐちゃなカオス状態になっていました。
って、私も写真撮ってましたが。(^^ゞ[



東急もちゃっかりしたもんで、渋谷駅のレールを薄切りにして売るそうです。
私のところにもDMが来ていましたが、さすがに買わない...
それより、渋谷駅全体のジオラマでも作ってくれたら買っちゃうかも(笑)


この改札口には子供の頃からの思い出が一杯。


宇宙戦艦ヤマトが映画化された公開初日に、始発に乗って渋谷駅に着き、
この改札を走って飛び越えたりもしました。
その映画館があった東急文化会館も今やヒカリエになってしまいましたが。

キセルして捕まったことも(爆) あ、いや、冤罪でしたけどね。(^^;アセアセ

子供の頃はお出かけといえば渋谷でしたし、
通学でも毎日通っていましたし、
とにかく私にとって渋谷が一番馴染みの街で、その入り口がこの改札口だったわけです。


それが私の節目の日に終わりを迎えるなんて、ちょっと感慨深いものがあります。


明日から新しい東横線の駅は地下5階になるそうですが、
JRとか銀座線の乗り換えが死ぬほど面倒くさくなりそう~
井の頭線なんて、ひと駅ぶん歩くぐらいの距離かもwww


井の頭線といえば、ついでに私の敬愛する岡本太郎の力作「明日の神話」を写真に収めてまいりました。



いつか撮ってやろうと思っていたのですが、なんか恥ずかしくて気後れしてました。
でも、今日は渋谷全体が浮き足立ってる感じでしたので、どさくさにまぎれて撮っちゃいました。

ボケちゃいましたけどねww

大震災直後には、この絵に原発事故を揶揄するイタズラ書きがされたことが話題になりましたが、
絵自体には損傷がなくてヨカッタヨカッタ。

さて、明日から始まる新しい渋谷駅とともに、私も人生の第2ステージに入ろうかな(笑)
Posted at 2013/03/15 22:28:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年03月13日 イイね!

赤羽靴店

アウディ・フォーラムへ行ってみたら
なにやら色とりどりの旗がハタハタww



デモ行進でした。

皆さん口をそろえて
「Free Tibet!」
とシュプレヒコールを叫んでおられました。

アウディ・フォーラムとフリー・チベット、
なんかとてもシュールな感じのする不思議な光景でございました。
それにしても日本のデモはスマートですねぇ。
カッコよささえ感じてしまうほどですわ。


さて、私の行き先はフォーラムではなく、靴屋さんでした。
場所柄、店員もお客さんも若い人ばかりでした。(汗


今回買ったのは、赤羽靴の自動車整備工用靴ですww

自分でオイルすら交換したことないんですけどね。(^皿^ゞ
Posted at 2013/03/13 21:23:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/3 >>

     1 2
34 56 789
10 1112 1314 15 16
1718 19 2021 22 23
24 25 2627 2829 30
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation