• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

おもひでぽろぽろ

ARQとのお別れのときが近づいておりますが、
ここでちらっと振り返ってみました。



今から5年前、原宿のアウディ・フォーラムで納車されました。
A6(C6型)としては最後の船便できたオールロードです。
っていうか、マイナーチェンジを機にオールロードの販売を止めてしまったんですよね。(笑)


ちょっと無理を言って、恒例の新旧交替の記念撮影をフォーラムの前で撮らせていただきました。
XC90も懐かしいなぁ~



納車の儀式は、フォーラム地下の秘密基地「ハンドオーバー・ルーム」で。

このとき、希望ナンバーが間違っていることが発覚し、大騒ぎに(笑)
営業さんは汗びっしょりでした。




納車後、キャンプ中のお友達のところにさっそく自慢しにいきました。(笑)
しかし気持ちのいいキャンプ場だったな~



そして、なんと言っても、雪道の安心感は抜群でしたね。

ほんとにたくさん走りました。
距離がこんなに出てなかったら、まだまだ乗っていたいクルマです。
Posted at 2013/07/31 21:57:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | allroad | 日記
2013年07月30日 イイね!

ひっかかっちまった...

ここは病院の待合室


なかなか明るくていい雰囲気なんですが、


気分は浮かない...




ここは



いわゆるガンセンター

前回の検査でひっかかっちまったので、再検査を受けるために来たのでした~



結果がでるのはもうちょい先。


新車が来るまで命がもたなかったらどうしよ~ (´;ω;`)


Posted at 2013/07/30 21:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年07月29日 イイね!

らすかる、でもやっぱり食べたww


( ̄^ ̄) いきなりエラそうですんません(爆)



先週末、軽井沢ラストラン(かもしれない)ツアーだったARQなわけですが、
当然、人間様も美味しいものでお腹を満たしました。(笑)



実際は手抜き料理ですが、雰囲気だけは充分に味わえるダッチオーブン(笑)



定番のチリコンカンです。
牛肉のはずが、いつの間にか豚肉にすり替えられていました。ヽ(`Д´#)ノゴルァ!!
やっぱり肉屋にはついて入らないとダメですね。(笑)
まあでも美味かったからヨシとしよう♪



焼き鳥も忘れません!
最近こればっかです。(^^ゞ



スイーツは、プチ・ラパンさんのメロンショートと桃ショート♪
「スーパー」はつかないけど、全然負けていません。
っていうか、越えているかもしれません!



こちらはピータースの涼しげなスイーツたち♪
まるごと桃のタルトは最後の1個をゲットしました。(^^)v




ん、コレハ?


新潟名物 「イタリアン」~♪
先日、新潟に行った際、売店で見つけました。



うどんのように太い麺で作った味付け控えめなソース焼きそばに、トマトソースをかけたものです。
軽井沢でいつも美味いもんばっかり食べているわけじゃないんですよ。


ん...

でも、

ヤダこれ、超美味いんですけど (・・;)

(爆)
Posted at 2013/07/29 23:12:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2013年07月28日 イイね!

ラスかる...かな

ラスかる...かなもしかしたら今回の軽井沢が最後かもしれないオールロード。

ラスト軽井沢ということで、これまで足しげく通った場所で記念撮影をしてみることに。







パインズ・ランチョネットさんで

娘がパピーだった頃からお邪魔しています。
某有名ピザ屋さんのスタッフをされていた方が今はこちらにいらっしゃって、
偶然の再会となりました。(^^)
こういうことがたまにあるのも軽井沢の楽しみです♪



山歩き仲間(笑)のプチ・ラパンさんで

今日は旬のフルーツのショートケーキとマル秘不動産情報を仕入れました。(笑)



キャボット・コーヴさんで

いつもながらのおいしい朝食を堪能。
この日はちょっと悲しいお話を聞くことになりましたが、
長く通っていると、そういった悲喜こもごもがありますネ。



そしてなんといっても、スーパーツルヤww

軽井沢ライフにはなくてはならない存在ですが、
なぜか外車だと目立たない不思議なスーパーです。(笑)


私のお気に入りのカタヤマ。 お肉屋さんですww

夏になるとスーパーリッチなお客さんがやってきます。
先日も、「うちに80人呼んでパーティーするんだけど、80人分のローストビーフくれ。」と言ってるお客さんがいました。
見ているだけでも楽しいですが、私は駐車場で待たされることが多いんですよ。
私がいると脂肪分と支払い金額が上がるんだそうです。(笑)


ここまでは食べ物系だったので、ここからはショッピング系を。


軽井沢でショッピングと言えば、プリンス・ショッピングモールですが、
ここはその駐車場です。(笑)

娘の夜の散歩の定番コースになっているので、娘もどこをどう歩けばいいかちゃんと把握しています。
ここの角を曲がったとこのお店ではオヤツをくれるお兄さんがいる!とか。(^^)


こちらはカミさんのお友達の雑貨やさん。

雑貨に夢中のカミさんを横目に写真をパチリ。
森の中のログハウスでとても雰囲気がいいのですが、
こういう風景にはやっぱりARQが似合うなぁ~(と自己満足ww)


短い週末ではとても回りきれませんでしたし、お世話になったお店もまだまだあるのですが、
そちらは新しいクルマのお披露目で伺うということで。(^^ゞ


ARQは軽井沢で大活躍してくれたから、手放すのは惜しい、惜しすぎるんですが、
やはり走行距離を考えると、そろそろ危険領域に踏み込みそうなので...

ん~、4WDじゃなくなるのが不安だぁ~
Posted at 2013/07/28 21:01:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | allroad | 日記
2013年07月25日 イイね!

断末魔か!?

カミさんがARQに乗っていたら、

見たことのない警告灯が点いたそうです。



エキゾースト警告灯

なんだかわからないのでとりあえずDラーに電話したら、
すぐに持って来いとのこと。
(持って来いじゃなくて、取りに来いと言いたいところですが)


んで、調べてみたら、スロットルバルブにゴミか何かが挟まって、ちゃんと閉まらない(????)状態だったそうで、きれいにしたら直ったそうです。
ゴミってなんだ???

しかし、あと1ヶ月で延長保証が切れるので、ギリギリセーフでした。(^^; ヨカッタ

クルマを買い換えようとすると、クルマがスネるという話はよく聞きますが、ほんとに心があるみたいで恐いな~



ARQを修理している間、代車でQ3を乗り回したそうです。


久しぶりに乗った背の高いクルマが楽しかったらしく、
さかんに私に「Q3イイね!」とLINEを送ってきました。(^^;

今からX5に変更すっかな。(笑)
Posted at 2013/07/25 22:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 10 111213
14 15 16 171819 20
21 22 23 24 252627
28 29 30 31   

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation