• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

酒と肴

先日、新橋で仕入れてきたおでん


飴色の大根が激ウマでございましたが

ひとつ残念だったのは、一緒に楽しむ酒がなかったこと...




というわけで、新潟に出張にいったついでに1本仕入れてきました。


佐渡の北雪というお酒。
佐渡出身のお客さんに、以前勧められて飲んで美味しかったのでこれにしました。
辛口でとても芳醇な香りで冷やが美味しいんですよね~(#^^#)



そしたら、同じ日にカミさんが塩辛を買ってきていました。

近所の魚屋の自家製でとても美味しく酒が進みます。

以心伝心、阿吽の呼吸とはこのことか...

長いこと一緒に暮らしていると、口に出さなくても考えていることがわかってくるんですよね。



娘 「(呑ん兵衛夫婦なだけだろっ)」

お、わかっていらっしゃる(笑)
Posted at 2013/10/29 21:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2013年10月28日 イイね!

その名は『飛龍』

この秋、広州で開催された貿易展示会で展示されたBMW Z4 『飛龍』



中国の象牙職人のグループが、ヤクの骨を使って、

3年半かけて作った逸品だそうで...




なんというか


圧倒的中華スタイル...



スピード出したらバラバラと剥がれ落ちそう...




室内も



絶対に乗りたくない1台ですネ (^^;
Posted at 2013/10/28 22:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年10月27日 イイね!

Z1に装着~

Xperia Z1の一番の悩みどころはその大きさです。

比較的手が大きい私ですら片手で操作はちょっと厳しいです。

本体をしっかり握ったまま操作してるとだ親指がつりそうになるぅ~(;´Д`)

そこで新兵器を装着しました。


このリングに指を通すことで本体をしっかりホールドできるため、
片手での操作がとっても楽になりました。

こういうのがあればいいのになぁと思っていた矢先に見つけたので、
同じように考えている人ってたんさんいるんですねぇ。(^^)




さて、今日は気持ちのいい秋晴れとなったので、
三軒茶屋のマメヒコでランチしました。

ちゃんと伏せしてまるでいいコみたいだ(笑)
秋の日差しが気持ちいいね~


こちらはパンケーキではありません。
このお店の名物の円(まる)パンと言うパンです。
パンはあくまでもパンなので、ランチの本体は別にあります(笑)
でも、分厚いホットケーキ並みに大きいので、これだけでけっこうお腹がふくれました。



夏は避けていたこの日差しも愛おしくなる季節になりましたねぇ。
そろそろ山は冬支度かな。
Posted at 2013/10/27 21:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年10月26日 イイね!

おでんの季節♪

今日は娘と一緒にお買い物へ~♪


豊洲ららぽーとのハンズ。
ここなら娘も一緒に入れるので、ゆっくりといろいろ見て回れました。
おかけでかなり余計な出費となりましたが(汗


午前中の激しかった雨も、午後には止んできました。
なのでテラス席で食事がオケ! ヾ(o´∀`o)ノワァーィ


さっそく つけ麺TETSU♪
うまかぁ~(o´∀`o)


さて、新しいスマホはカメラアプリが面白いというので、いろいろ遊んでみました。


娘がたくさん!?
これはモーションショットというアプリで撮ったもので、
被写体の動きを1枚にまとめてくれます。
これは楽しい~♪(^^)
クルマでもおもしろい写真が撮れそうだなぁ。



これはなんだったかのフィルターww



そして新橋へ移動し、ノスタルジックとかいうエフェクトをかけた写真。


新橋へ移動した目的は、お多幸でおでんを仕入れるためです。

私がクルマで待ち、カミさんがひとりで買いに行ったのですが、
カミさんが店に入ったら、

「らっしゃ~い!おひとり様ですか~」と声をかけられたとか。

「私が真っ昼間から新橋のおでん屋にひとり呑みに来るように見えるか!?」

と、のどまで出かかったそうですが。(笑)

ま、そう見えたんだからしょうがないよね。(爆)

店内は昼間からおでんでひっかけてるおっさんたちでいっぱいだったとか。
なんか平和でいいなぁ。(●´∀`●)


さて、こらら↓がおでんのお持ち帰りセット


こんな立派なブリキの缶におでんを入れてくれるんですね。
それになぜか枡まで。(笑)

カエデは演出です(笑)


お多幸のおでんは濃い口の関東風でちょっとしょっぱ目です。

食事としては塩分過多だけど、つまみとしては最高だなぁ♪


そうそう、お持ち帰りセットにはこんなミニタオルまで付いていました。
おでん買っただけでずいぶんお得感がありますね~


これ会社に持っていったら受けるかな(笑)
Posted at 2013/10/26 21:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年10月24日 イイね!

びっくりしたニャー

びっくりしたニャーBMWを買うときにひとつ気になっていたことがありました。

それはワイパーの向きです。


以前の5シリーズは、右ハンドルなのにワイパーが逆向き(左ハンドル用のまま)に取り付けられていて、ドライバーは見にくくないのかな~と思ったことがあったからです。


でもさすがに現在は右ハンドル用になっていたので、心配無用でした。(^^)

古い5シリーズを買う際はワイパー位置に気をつけてみてくださいね。



さて、ワイパーといえば、こんなおもしろい動画を見つけました。

最後まで見てくださいネ(^^)/


ピョーン!!(爆)
Posted at 2013/10/24 22:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/10 >>

  1 2 345
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
20 21 22 23 2425 26
27 28 293031  

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation