• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

これは今年最大のヒット(笑)

忘年会帰りの新幹線からの投稿です~(*^^*)

ところで、昨日のいいとも特大号見ましたか?

あのニヒルな栗原類くんのこれは衝撃的でした!

ほぼ放送事故レベルの衝撃でしたwww

ふなっしーを超えたかもしれません(笑)

Posted at 2013/12/26 22:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年12月25日 イイね!

さすが!神様

皆様、メリクリでございます♪

でもなんとなくクリスマスは先日の3連休で終わったような気がして、
我が家の夕食は純和風の煮物でございました(笑)



ところで毎年この時期になると、とある神社から封書が届きます。

中には人形代(ひとかたしろ)という人型の紙が入っていて、
これに名前を書いて返送すると、無病息災の祈祷をしてくれるというものです。

それが、今年は新しい紙が同封されてきました。


なんと車型!

これにナンバーを書いて送ると交通安全の祈祷をしてくれるとか...


でも、1台あたり3,000円も払い込まないといけません。(人型は5,000円)

さすが、神様! 商売がお上手!


我が家の交通安全はいつも別の神様にお願いしているので、車型はパス!


もしこれが犬型だったらりしたら、お願いしちゃうんだろうなァ~(^^;
神主さんに提案してみようかなww
Posted at 2013/12/25 22:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年12月24日 イイね!

聖なる夜は柿の種ww

今日はクリスマスイヴ♪

そして私はいつものように新潟に日帰り出張へ行ってまいりました。

その帰りの電車の中で
私の前に座っている会社員のひざには
クリスマースケーキと思しきTAKANOの手提げ袋。
これから家族でパーティーなのかな。


そんな私の手にはこんなものが↓


カレー味の柿の種、柿の種チョコバー、柿の種フロランタン。
柿の種三昧です~


さすがにイヴにこれではまずいと、駅前のスーパーに立ち寄りました。

レジにはチキンやオードブル、シャンパンをカゴに入れた人が列をなしていましたが、
そんな中で私はひとり異彩を放っておりました(笑)


ピーナッツバターとメープルシロップww


こんなものを抱えて帰ってきた私ですが、
甘いものが苦手なカミさんには、カレー味の柿の種が一番受けたようです。(^^;


ま、結婚生活も長くなるとクリスマスなんてこんなもんですわ(笑)
Posted at 2013/12/24 22:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年12月23日 イイね!

街はクリスマス♪

今日も寒かったですね~

外回りの掃除をしていたらすっかり冷えてしまったので、
温かいラーメンを食べに行きました。


横浜家系のラーメンですが、通常の「海苔玉ラーメン」に、「海苔ダブル」を追加トッピングしてしまったため、海苔が30枚になってしまいましたww
よほど海苔好きだと思われたでしょうね。(^^;


さて体も温まったので、ちょっと銀座へお買い物♪

街はクリスマス一色で、ブランド・ショップのド派手な装飾が目を引きますね。


ヘビがぐるりとビルに巻きついているみたいですね。


ビルをプレゼント箱にみたててるんですね。


景気が上向いているのか、どのお店もお客さんがいっぱい入ってました。





ま、外から眺めるだけならタダですからww


カミさんは何やら服を買いこんでいましたが、
私は渋くこちらを購入しました。


油圧ジャッキ!!(爆)
安物ですが、これでちょっと車体を持ち上げれてやれば、オートソックが履きやすくなるってもんです。

523dのスリップのショックが大きかったからか、
最近この手のものを必死に買いあさっております。(^^;ゞ
ちょっと病気かもww


あ、あと、銀座で私用の買い物もしましたよ!


キルフェボンのケーキ♪
今日はホールケーキしか販売していないとのことでしたが、
願ったり叶ったりです(笑)
一応小さいヤツを買いましたよ。

さあ、これで天皇さんのお誕生日をお祝いしましょ!

はっ、と気づきましたが、クリスマスってまだなんですよね。(笑)
Posted at 2013/12/23 21:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年12月22日 イイね!

男の仕事( ̄^ ̄)

まだクリスマス前ですが、
訳あって、我が家ではすでに年末の大掃除モードです。

昨日はガレージと玄関周りをケルヒャーで洗浄!

今日はガラス拭き拭き。
年末の男の仕事といえばこんなものしかないですよね(笑)


世の中ではいろんなガラス磨きシートが出ていて、いろいろ試してみましたが
やっぱり昔ながらのスプレー缶が一番キレイになりますね。

でも、一番手間がかかる方式なんですよね。

我が家の窓はほとんど二重サッシにしているので、
一軒分の倍のガラスを拭くことになるんです~

永遠に洗車し続けてるみたいで、もう腕がボロボロ~(;;´O`)=ε3疲れた
でも、窓はキレイになったのがはっきり判るのでやり甲斐がありますね。


ひととおり窓拭きが終わったので、気分転換にオートソックの装着リハをやってみました。


カミさんにできるかやってもらいました。
やっぱりタイヤとホイールハウスの隙間が小さいので、手が奥まで入りにくいですね。
これが本番だと、もっと厚着しているので、もっと腕が入りにくいことになります。

とりあえず今回はそれほど苦労せずにオートソックを掛けられました。

そしてクルマを動かしてタイヤを半周させ、残りの部分をタイヤに掛けて完了~♪


ちょっとずれてるけど、まあ緊急脱出用ってことでOKにしましょう。

本番はもうちょっと手こずるとは思いますが、これならなんとかなりそうですね。




この週末は掃除ばっかりしてて出かけてないので、娘はちょっとつまんなそうかな。
いやいや、のりびりできて幸せ~って言ってるような気がするゾ。(^o^)
Posted at 2013/12/22 22:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation