• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

鉄分補給~♪

今日は気温が上がって真夏日になりましたね。

もうのんびりと外で食事ができる季節はそろそろ終わりかな~

でも、ブランチはがんばって外で食べてきましたよ。


見上げればニンジンタワーww

ここの18Fにチャゲアスの所属プロダクションがあるんですよね。
先日ここで家宅捜査があったのをニュースでやっていたのを見て、
久しぶりにここで食事をしようと思い立ったのでした。(笑)


ボリュームたっぷりの朝ごはん♪
厳しい日差しで、石でできたテーブルがアツアツに焼けているので、食事がまったく冷めません(笑)
それどころか、サラダが温野菜になってしまうほどでした。
テーブルで焼肉でもできそうだなぁ~、とお店のオネェさんに言ったら苦笑いしてましたよww


クルマの外気温計は34.5℃!

もうクーラーは止められませんね。


さて、パン買ったりグラノーラ買ったりしながら流れ着いたところはこちら。


鉄道模型メーカーKATOのホビーセンターです。

大きな駐車場完備で意外と利用しやすいです。



建物の中は鉄道模型やらジオラマやら、もういろいろ目移りしちゃって大変です♪



私もいろいろまとめ買い~
「どうしよーかなー」って迷うと、カミさんが、「いいからドンドン買え」と命令するのでやむなく買っています(爆)
ここで買わないと、「やっぱり買えばよかったかなー」と、いつまでも言うのが面倒くさいんだそうです。(^^;


こうしてあーだこーだ悩んでいる間、娘はクーラーの効いたクルマでぐっすり眠りこけていました。


娘はクルマに乗っているのが一番好きみたいなので、待たせていても安心です。
とは言え、ちょくちょく駐車場に様子を見に行ってますけどね。


今回の戦利品のひとつがこちら↓


新幹線0系です。
我々の世代には新幹線といえばやっぱりこの形ですよね。
子供の頃、死ぬほど絵に描いた記憶があります。

カミさんも子供の頃よく乗っていたそうなので、これをショーケースで見たとき、「買って、買って!」と乗り気でしたよ。

新しい新幹線もいいけど、こいつもいい味出してるな~
Posted at 2014/05/31 22:08:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月30日 イイね!

KYおばさん

晩飯を食べながらテレビを見ていました。

よくある、有名人がお気に入りの店を案内するみたいな番組でしたが、

それを見ていたカミさんが、

「あ、これ、ロケしてるの見た!」

と言いました。


と、次の瞬間、


有名人が店に入っていく画の左端にカミさんと娘の姿がっ!


夫婦でひっくり返ってしまいました~

そしてこの後、有名人とカメラの間に割って入っていくただのKYなオバサンとしてしっかり写ってました。(^^;


カミさんは「散歩もオシャレしていかなくちゃ!」と反省しておりましたよ。(笑)



そして話は変わりますが、、こちらのE4系MAXときに室内灯パーツを取り付けました。


実はこのパーツは、出張した際にたまたま寄ったヨドバシカメラで見つけて買ったのですが、
まさか出張先で買うとは思っていなかったので、ポイントカードは持っていかなかったのです。

でも、身分証明を提示したら、忘れてきたカードにオンラインでポイントチャージしてくれました。
世の中すごいですね~
販売機会を逃さない貪欲さに脱帽です。(^^;
Posted at 2014/05/30 23:00:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年05月29日 イイね!

もらいもんです

今日はとある銀行の融資担当の方と会ったのですが

その人が




なんと




半沢直樹にそっくりなんです~(笑)


笑っちゃうけどほんとにそっくりで、

絶対みんなから言われてるんだろうな~

と思っちゃうと、ついムフフフと笑ってしまいました。(^^ゞ




さて、こちらは先日、スーツの安売り店で配っていた扇子です。

扇子なんて消耗品だから使っちゃおうっと


思ったら


キティちゃんやんけ~(^^;
昨日のブログの続きのようですが


うーん、サラリーマンが使うにはカワイすぎるぅ~

外人にでもあげるかなww



そしてこちらはカミさんがフラワーアレンジメントの教室でもらってきたオヤツ


八天堂の本店がある広島の人が、なぜか新宿の八天堂で買ってきたものだそうです。(笑)

なんでもこれは新宿店でしか売ってない限定ものなのだとか。

食べてみると驚いたことに、ジャムがほとんど甘くなく、フルーツ本来の風味が際立っていました。


へ~、こんなのもあるんだ。これはこれで美味しいかも。

でも私はやっぱり基本のカスタードクリームたっぷりのやつがいいな♪
Posted at 2014/05/29 22:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年05月28日 イイね!

猫車

先日見かけたこちらのラパン


よく見ると、テールランプがウサギの形してるんですよ。
わかりますか?

こういうのはクルマに似合っていてカワイイですね~



で、こちらはカワイイとは素直に言えないクルマ...


マフラーカッターなんかワンオフなんでしょうか。
まあお金のなせる業とでも申しましょうか...


こんなところまで...

そんなに好きなのか。


我がR8までこんなのがあったとわ!(^^;


しかし、なんでこのヌコがそんなに世界的に人気あるんでしょうかねぇ。


これか痛車かどっちか乗れと言われたらどうしよう。(^^;

シャア専用オーリスならいいか(爆)
Posted at 2014/05/28 23:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2014年05月27日 イイね!

火事はこわいですね~

週末の軽井沢は、金曜の夜に旧軽井沢で起きた火事の話題で持ちきりでした。


火元はこちらの不動産屋さん
物件探しをしているときにお世話になったことがあるのですが、
うちの登録情報なんか燃えてなくなっちゃったでしょうねぇ。
お店の方の火の不始末が原因だそうですが、怪我人がなくてなによりです。


こちらはお向かいの老舗・菊水さん

溶けた看板が火の凄さを物語っていますが、
お向かいでありながらこの程度で済んだことが奇跡的ですよね。
火事の翌日の土曜はさすがに休業されましたが、日曜から営業再開されたとのことでよかったです。
うちがいる間も、菊水さんへひっきりなしにお見舞の方が来られていました。
りょうさんの人徳ですね(^^)


やっぱり火事は怖いですね~
皆さんも火の元には充分お気をつけくださいまし。


さて、怖い話のあとはちょっと爽やかな画像を。


千が滝に流れる清流の写真に水彩画の効果をかけてみました。
けっこういいナァww



ついでに娘の写真をスケッチ風に(笑)
なんか老けて見えるな...怒られるかも(汗



変な効果より、やっぱりケーキがいいですね!(^^ゞ

プチラパンさんの、イチゴとバナナのパイ(手前)とメロンショート(奥)です。
脳には糖分が必要なんですよ!(^^)/
Posted at 2014/05/27 21:04:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation