• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

もうこんなに!?

5日前に植えたタラの苗木



今日見に行ったら、こんなになっていました。


うまく根付いたのは喜ばしいことですが、
このスピードで成長したら、この先大変なことになりそう~(^^;

来年の春はタラの芽でひと儲けできるかな?

そうしたらタラの芽御殿を建てようっと(笑)



こちらは、犬友のお母さんに執拗にオヤツをねだる娘。
普段はおっとりしているのですが、オヤツへの執着は人一倍強いんです。
こんなところは子供の頃からまったく成長していません(^^;

しかし、

足短かっ!(笑)
Posted at 2014/05/17 01:27:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年05月14日 イイね!

6輪ですか(汗

ベンツ日本が5台限定で

G63 AMG 6×6を発売するとか。



6WDの究極の走破性とAMG63の強心臓を持つこのクルマはなんと8,000マソ!

こういうのを買う人って、目立ちたいという理由だけで買うんでしょうねぇ。
本当のオフローダーは買わんでしょう。
ってか、手が出ませんね。(^^;
これが収まる車庫を用意するだけでも大変ですからね。


こういうのはもっと手ごろなラングラーでやってくれればよいのに。

と思ったら、すでにありました。(笑)


さすが大人のおもちゃグルマですww
いくらなんでも8,000マソはしないでしょう。


こんなのもありましたよ!

これなら手がでそう(笑)
でもこれで走ってると、子供が寄ってきてウザイでしょうね。(^^ゞ


いろいろ探していたらこんなのを見つけました。

世の中に、ストレッチ化したクルマって多々ありますが、

横にストレッチしたのって初めて見ました。




このお馬鹿っぷりが最高~!

Posted at 2014/05/14 22:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2014年05月13日 イイね!

ついた♪

今日は新潟へ日帰りで行ってきました。


新幹線の車窓から。

もう山にも雪がちょびっとだけ残るぐらいになりましたね。
過ぎてしまうとあの雪景色が懐かしくなるから不思議です。(^^)


さて、出張の帰りに寄り道して鉄道模型のパーツを買ってきました。

車内の電灯です。
こういうところもLED化されてるんですねぇ。


さっそく車体を分解してパーツを組み込みます。
全然難しくはないのですが、手作り感がアナログっぽくていいですねぇ。


1台1台組み上げて通電チェックです。

ついた、ついた!ヾ(@^▽^@)ノ

私は子供のころから電気部品の組み立てが苦手で、
プラモデルのリモコン戦車とか作っても、たいてい動かなかったりするんですよね。
それ以来、なんかこういうのって苦手感があります。(^^;


全部つなげて試運転です。


おおーっ、いいんじゃない?(*^▽^*)

実は全部つなげたら、なぜか2両だけ点かなくなって、子供の頃のトラウマが蘇ってまいりましたが
すぐに直して克服しましたよ。(笑)

写真だとわかりにくいですが、グリーン車は実車同様、ちゃんと電球色になってるんですよ♪


行き先表示も光ってるし~(≧∇≦)

行き先のシールの中に「軽井沢」があったので、それにしました。(笑)
夜中に1本しかないやつなので、ジオラマの情景を考えたりすると
いろいろと不都合もありますが、細かいことは気にしません。
どうせ老眼で見えませんし。(^^;



「(おやじもなんか楽しそうだな)」

はい、おかげ様で!(^^ゞ
Posted at 2014/05/13 22:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月12日 イイね!

ひさしぶりに

鉄道模型は新しいステージに入りました(爆)



久しぶりにガンダムさんの登場です。
こうやって見ると、ガンダムのフィギュアとNゲージって、だいたい縮尺が合っているんですね。(^^;



さて、軽井沢で採ってきたタラの芽ももう最後となりました。


今度はパスタとなって登場しました。
でも、ベーコンの風味が強いので、タラの芽の微妙な風味はどこかへ飛んじゃいましたね。
もうアスパラガスと区別がつきません。(笑)
でも充分美味しかったです♪



風味といえば、毎朝、娘にあげているこちらのハーブ


まあとにかく臭いのなんのって、もろに堆肥のニオイです、コレ(^^;
袋から開けた直後はそれほどでもないのですが、日が経つにつれ鼻をつんざくニオイが強くなってきます。
まじで発酵してるんじゃないかな。

粉のままじゃ食べにくいので、カッテージチーズに混ぜて娘に与えているのですが



これがまた娘にはたまらないようで、無くなってもお皿をペロペロなめ回すほどです。


うわ~、これは無理だわ~


でも、考えてみれば納豆だって似たようなもんですね。
食べ物とニオイの関係って不思議ですねぇ。(^^)
Posted at 2014/05/12 22:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年05月11日 イイね!

タラちゃん、上京するの巻ww

タラちゃん、上京するの巻ww日曜の夕方といえば

←ですよねww

そんな日曜の夕方にふさわしいブログです(笑)



今日の軽井沢はすっきりと晴れ渡り、
風も穏やかで気温もちょうどいい、最高の日でした♪


まだ桜が咲いているんですよね~
東京はもうクールビズが始まったちゅうにww


朝食は気持ちのいい木漏れ日のテラス席で、アサイーなぞ。


かなりカワイイ盛り付けですな(^^;
オッサンの食べ物じゃありません(笑)



林の中の散歩
いつまでも歩いていていたくなるほど気持ちいい~♪
あ~、生き返るなァ (^^)


さて、散歩の帰りに農協へ寄ってこれ↓を買ってきました。


タラの苗木です。
苗木というには大きくなりすぎているようですが、こいつが一番元気そうだったので。


そしてクルマに乗っけられて

タラ 「あれれーっ、どこにつれていかれるでしゅか?」


はい、東京の家に植えてしまいました~ww


タラはものすごく茂るという話をよく聞くので、
とりあえず実家の庭に植えて様子を見ることにしました。(笑)

このタラの苗木もまさか東京に植えられるとは思ってもみなかったでしょうね。



そして、軽井沢の家のそばで採ったタラの芽の天ぷらでビールをひっかけながら
このブログを書いております。(^^ゞ

昨日はタラの芽の天ぷらを食べ過ぎて、もういらないって言ってたのに
一夜明けたらすっかり忘れて、また食べたくなっちゃったんですよ。(^^ゞ

来年の春が楽しみだぁ~(^o^)/




「(おやじはほんとに食い意地がはってるな)」

ま、この年になると食べることだけが楽しみになってきますから(笑)
Posted at 2014/05/11 20:42:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation