• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

食に関する話題(またか) (^^;

両国に大和家というラーメン屋があります。

横浜家系で、けっこう人気のあるお店だそうです。


家系といえば、こってり濃い豚骨スープなので、ご飯がほしくなるところですが、

なんとこのお店は、ご飯のおかわりが自由。

それどころか、店内に置かれたでっかい電子ジャーから自分でよそってとるんです。

なんとすばらしいサービス!


でも、忘れちゃいけない、ここは両国。

↓こんな張り紙がしてありました。





さすがに関取りが押しかけたらお店つぶれちゃいますからね。

じゃあ遠藤が来たらどうすんだよ、と突っ込みたくなりますが...(^^;



話は変わって、軽井沢でよく行くケーキ屋さん。


人づてに聞いたのですが、HN"止む事無きSAHYA"さんもよく来ているそうですね。
たまに実家のご両親もテイクアウトされるのだとか。
ご両親は直接お店に来るのではなく、お手伝いさんが買いに来ているようです。
(ご両親には道でばったり何度かお会いしたことがありますが、とても上品そうなご夫婦でした。)

屈指のグルメをも虜にするすごいお店だったんですね。

そんなケーキを食べられる私って幸せ者です♪


Posted at 2014/11/25 21:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年11月24日 イイね!

星が土砂降り~ww

星が土砂降り~ww土曜日の晩に北軽井沢で撮ってきた星空の写真をアップします。

観察場所は、浅間山北東の標高1300m、山頂から4kmのあたり。
夜間は通行止めになる道で見ました。

他にも何組か来ていました。



あたりは真っ暗なので、遠くの街の明かりがカメラに写りこみます。
クルマの後方、左手が草津の明かり、右手が前橋方面でしょうか。




そしてなんと言っても天の川が素晴らしい!

遠くの明かりは長野市あたりでしょうか。
この直後に大地震が起きるとは夢にも思いませんでした。



天の川が全天にかかり、とても見事だったのですが、
アホなことにjpegで撮影していたために、その美しさをうまくお伝えすることができませんが、
この10倍はキレイだったんだと想像して見てください。(^^ゞ




あとで記念になるように(笑)、クルマと一緒に撮ってみました。



クルマだけではつまらないので、カミさんにもモデルになってもらいました。
極寒のなか、30秒間じっとしていただきました。(^^;

でもこの晩は気温は低いのですが、風が無く、それほど寒さを感じませんでした。
新月で晴天、無風という最高の条件でした。



浅間山とも一緒に撮ってみました。
でも、位置が悪くてだいぶ離れちゃいましたね。


せっかく綺麗な星空が見える場所にいるんだから、
いろいろ勉強してもっとうまく撮れるようになりたいぞ~ p(*´Д`)q
Posted at 2014/11/24 20:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2014年11月23日 イイね!

絶品ナポリたん!

連休のど真ん中の今日、軽井沢の中心地は大混雑となっていたため、軽井沢から離れた公園で散歩しました。

娘が増えたような気がしますが、カメラのイタズラですので(笑)

お昼はキャボットさんに行こうかと思ったのですが、
すんごく混んでいたので断念。

佐久の高台にある人気のイタリアンにしました。
この窓からは浅間山や高速道路を一望できるのでお気に入りなんです(^_^)v

オーダーはイタリア国旗がかわいいナポリタンです。

人柄ナポリタンという名前がついたここのナポリタンは
美味いっ!

ナポリタンどいえど、ポルチーニやサルシッチャなどが入っていて、イタリアンとしても死角はありません。
でも、そんなのナポリタンじゃなーい!という方、ご安心あれ。

ちゃんとタコウインナーも入ってますから。(笑)

この遊び心が素敵ですね。(*^^*)
ここのお店は店内中央の薪釜で焼かれるピザが人気ですが、私はナポリタンも気に入りました~♪
ピッツェリアのパスタ、しかもナポリタンって亜流中の亜流ですが(^_^;)

さて、食後は家に帰って落葉掃除の仕上げをしました。
根がA型なので徹底的にキレイにしましたよ。

隣地との差が歴然と。(笑)
風が吹いたらおしまいなんですけどね。


そういえば、いつの間にか3万キロを突破しました。

ちょっとお漏らしした画像ですが記念に。(笑)

クルマが変わっても、やっぱり過走行は変わらないなー
残価設定ローンとかにしなくてよかった~(^_^;)
Posted at 2014/11/23 22:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2014年11月22日 イイね!

スローライフに戻りましたf(^_^)

騒々しい東京から抜け出して、軽井沢の朝。


プチラパンさんでクロックムッシュをいただきました。
店内にはもうクリスマスツリーが飾ってありました。
もう今年も終わりなんだな~


そして閉店後のキャボットさんにちょっとお届け物があってお邪魔しました。

そうそう、12月10日と17日は夜キャボットがあります。
ターキーディナーとピアノの生演奏があるそうです。
一足早いクリスマスを普段味わえない夜キャボでいかがでしょうか。詳しくはキャボットコーヴのHPで。(*^^*)


さて、午後はのんびり落葉かきをして、焚き火をしました。
もちろん目的は焼き芋♪


美味しくできあがりました。(^_^)v
珍しく娘も食べましたよー。バターが欲しかっただけかな(笑)


夜は北軽井沢へ上がり、今週も星空観察~♪
鬼押し出し近くですが、そこそこ有名なスポットなのか数台クルマがきていました。

今夜も天の川が綺麗だな~♪


そしてお腹がすいたので、ママーズさんへお邪魔しました。

ビックリビックチキンカツというのがあったので頼んでみたら、ホントにでかくてビックリしました。(^_^;)
Iphoneの大きさと比べてみてください。

でも美味し!完食!

どんなに星空がロマンチックでも、食欲には勝てませんねぇ

f(^_^;
Posted at 2014/11/22 22:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2014年11月21日 イイね!

オリジンといえば!キター( ̄▽ ̄)

ほか弁じゃありませんよ!

ガンダムですよ。ガンダム!


コミックの「ガンダム the origin」が来年2月から劇場公開されると、今日発表がありました。

ま、皆さんにはどうでもいい話ですねf(^_^;

最近、クルマネタが無くて恐縮ですが、
とりあえず気にせず突っ走ります(笑)


なんでそれを知ったかというと、
軽井沢へ向かう新幹線の待ち時間の間に、
一昨日リニューアルオープンした東京駅のガンダムカフェに行ってきたのです。(笑)


軽井沢まで持って帰れそうなものを選んでしばしお待ち。

しかし、オープンしてまだ慣れていないからか、
ずいぶん待たせるなー。
待ってる間にさっきのビラを見つけました。

新幹線の時間まであと5分になってしまったので、
さすがに店員さんに聞いてみました。
っていうか、今すぐできないならもういらないって。

そしたら他のお客さんをすっ飛ばしてすぐ出してくれました。
なかなか臨機応変な対応でしたが、東京駅にはこういうワガママな客もいるよっていう練習になったかなf(^_^)

なんとか間に合った新幹線で商品を確認。

このマクダニエルというのが、Zガンダムに出てくるお店と同じ名前なのだそうですが、最初のガンダム以外知りませんので悪しからず。(笑)


中身はジャブローコーヒー・パンケーキという、コーヒー風味の効いた人形焼き(笑)
でも焼きたてはかなり美味いですよ、コレ。
アニメだからと馬鹿にしないでぜひお試しを。
責任はとりません。( ̄▽ ̄)ゞ
Posted at 2014/11/21 21:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation