• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2014年11月14日 イイね!

こんなものが

こんなものが夜、仕事を終えて新幹線で軽井沢へ。

いつものようにクルマで先に来ていたカミさんに
駅まで迎えにきてもらいました。

523dに映った影が模様みたいで面白いので一枚♪


さて、カミさんが買ってきたビールにこんなものがついていました。

缶詰のヤキトリらしい。(^^)


でもそこはヱビスの意地なのか、中村孝明監修の特製缶詰ですと!


若干期待しながら、ちょっと温めて開封~

でも食べてみたら、昔食べたホテイのヤキトリと大差ないな~

よく見たら製造はホテイフーズでした(^_^;)

ま、タダですから文句言っちゃいかんですね。

軽井沢はかなり冷え込んできました。
そろそろスタッドレスの予約入れなきゃかな。
Posted at 2014/11/14 21:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2014年11月13日 イイね!

忙しい忙しい!

本日は定時で退社!

向かった先はプリンス・パークタワー

今日はヤナセ100周年のイベントなのでした。


そしてこちらをゲット!

スワロフスキーのボールペンです。

さすがヤナセ!これならカミ様へのお供物に最適です(笑)


担当の営業氏がいなかったので、ひとりで勝手に回りましたが、
ベンツ、BMW、アウディ、VW、GMがまとめて展示してあるので全部見るのに結構時間がかかりました。
でも、目新しかったのは、Sクラスクーペ、Cクラスワゴン、コルベットぐらいだったかな。
Sクラスクーペはかなりカッコよかったです。
BMWはi8が出てることを期待していたのですがありませんでした。
見ていて思いましたが、やっぱりヤナセはベンツでもっていますね。
会場も「ベンツ」か「それ以外」って感じでしたし、お客さんの数も違いました。

でも、ホテルの玄関前に停まっていたマクラーレンP1のほうが気になりましたが(^^ゞ


さあ、もっとゆっくりしたかったけど、会場をささっとひと回りして移動です。


今晩は早くも一発目の忘年会です!

昔一緒に仕事をした仲間たちでしたが、時空を超えて楽しかったです~

でも今日は一次会で即帰りです。

そう、例のDVDを見なければ!(^^;
Posted at 2014/11/14 00:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2014年11月12日 イイね!

見たかったのでww

見たかったのでww今日は用事が早めに終わったので
前から行きたかったところに行くことにしました。

でもその前に腹ごしらえを。

ここは首都高4号線の代々木PA
短かすぎる合流車線で有名ですが、
首都高を走るクルマを眼下に眺めながら食事ができるのでお気に入りです(^^ゞ









豆乳スープカレーうどん
粉チーズもかかっていて、かなりこってりとした味付けで美味しかったです。



さて、その後向かった先はこちら

スカイツリーにあるプラネタリウム天空です。

平日の真っ昼間なのに、けっこう混んでいました。

ナレーションは俳優の瀬戸 康史さん、エンディングのテーマソングはJUJUさんが担当していて、
昔のプラネタリウムとは随分様変わりしていたましたが、
久しぶりに満点の星空を楽しめました。

ただ、地球外生命体といつか出会う日に備えて、人間同士の争いごとはやめて、一丸となって地球を大事にしよう!っていうこじ付けには無理があったな。(笑)

あと、最後にこの決まり文句が欲しかったな。
「みなさん、お早うございます。」 ってね。(^_-)☆



そして、見たかったものと言えば、今、こちらのDVDを一生懸命見ております。


米の政治パワーゲームのドラマですが、主演がケビン・スペイシーなので面白いかなと思って見始めました。
カミさんがいきなりDVDを3枚(7話分収録)借りてきちゃったので、大慌てで見ております。(^^;)


ケビン・スペイシーといえば、作品はいろいろありますが、我が家ではなんといってもユージュアル・サスペクツです。


B級映画っぽい雰囲気を漂わせつつ、最後の最後で...
いや、まだ見たこと無い人のために言いませんが、ただ一言、オススメです。


明日も帰ってから頑張ってDVDの続き見なきゃ!
Posted at 2014/11/12 23:09:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年11月11日 イイね!

チーズ♪

チーズ♪マツコの番組でチーズの話をやっていたので
チーズフォンデュしたのを思い出しましたww

具(っていうのかな)がオイルフォンデュっぽい感じですがww
日本人なので何でもありって感じです(^^ゞ

チーズはちゃんと2種類のチーズ(グリエールとエメンタール)を買ってきて、白ワインで溶かしてナツメグと胡椒で香りづけしました。

すべてクックパッド先生の教えによるものです(笑)
便利な世の中になったものです。
アルコールランプの代わりにホットプレートを使えばお手軽ですのでぜひお試しください♪


さて、あらかた食い終わった後の鍋に残ったチーズのおこげ♪


これ、「おばあちゃん」っていうそうですね。テレビで言ってました。(笑)
なんでおばあちゃんっていんでしょうね。
おばあちゃん、美味いねぇ(笑)

ところでフォンデュ鍋なんていつ買ったんだろう?(^^;




今夜、帰宅したらダイニングチェアにこんなものがついていました。



なんでも椅子の背もたれにつけるタイプのマッサージ機だそうです。

カミさんは肩こり持ちなので、昔からマッサージチェアを欲しがっていたのですが、
ご存知の通り、とにかくでかくて、絶対に家の中で置き場所に困るから、なかなか手が出なかったのです。
でも、こういうタイプのものなら邪魔になるってことはないし、要らないときは片付けけられるので
我が家にはおあつらえ向きです。
首から腰しかできませんが、それでも充分みたいで喜んでます。

でも、せめて買うときに、こういうのポチったよーとか教えて欲しい。(^^;


なんか知らないうちにいろんなものが増えてるなぁ~
Posted at 2014/11/11 22:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年11月10日 イイね!

100周年ですって

ヤナセのお客さんには届いていると思いますが
今週、ヤナセの100周年のイベントが都内のホテルであるそうです。

でも


同じ招待状が2通届きました。(^^;




ひとつはBMWからで、もうひとつはベンツからでした。

顧客情報は一元管理していないのかな。
個人情報保護法としてはこれが正しいのかも。


ヤナセの取り扱い車種をいっぺんに見ることってなかなかできないから、
(特にGM系はまとめてしまったのでww)
ちょっくら冷やかしに行こうかと思います。

でも、当日は飲み会があるから、急ぎ足で見ないといけないな~
飲み会かっ飛ばそうかな(笑)
Posted at 2014/11/10 21:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation