• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

キッシュよりマリブ

先日訪れた上田のパン屋さん



城下町の古民家をそのまま使ったとても雰囲気のあるお店でした。



そちらで購入した玄米のキッシュ



買うときは、へぇ~おもしろいねぇという乗りで買ったのですが

いざ食べるときになって、深刻な問題にぶち当たりました。

これに合う飲み物って何?


朝だからミルク? いやいや、ご飯にミルクはちょっと...

コーヒー?紅茶?緑茶?

なんかどれもしっくりこないなーと思いつつ、とりあえずミルクにコーヒー味をつけたもので。
(ミルクにインスタントコーヒーを入れたものを我が家ではこう呼びますww)


でも、キッシュを食べてみて思いつきました。
食べた感じが、中華ちまきに似ているので、ウーロン茶や紅茶系が合うみたいです~

こりゃもう一回買って試さないと。


というわけで、東京にある本店の場所をストリートビューで探索。


上田とは違う方向の店構えなんですね。



でも、お隣の車庫に気になるクルマを見つけてしまいました(笑)

シボレー・マリブですかね?
私としては、70年代のカマロが一番好きで、
いつか乗ってみたいと思っているのですが、どうもカミさんの賛同が得られなくて...(^^;ゞ

ガソリン代がリッター50円ぐらいにならないと無理だなww
Posted at 2014/11/04 21:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年11月03日 イイね!

急いで帰ったワケ

急いで帰ったワケ軽井沢はだいぶ冷え込むようになりました。

安普請の我が家はすきま風だらけで寒いので

ソファに敷くホットラグを買いました。

そしたらあっという間に娘に占領されてしまいました~(^^;

ま、かわいいからいいか。(^^ゞ


一夜明けて

寒いと思ったら浅間山には雪が降っていたようです。


軽井沢は早くも冬の到来ですね。


今日はいろいろ忙しいので、オープンとほぼ同時にプリンスのアウトレットに飛び込みました。

でもすでに駐車場のこの混雑はなにぃぃぃぃ???


目的は冬物の買い込み

フィッティングルームの前で待ちくたびれているオッサンと犬がいました。(爆)


買い物を終えると、そそくさと片付けて東京へ帰りました。

何箇所かで渋滞につかまりながら
そうまでして急いで向かった先は駒沢公園。


そう、東京ラーメンショーは今日で最終日なのです!

3年前にラーメンショーの写真コンテストで大賞をいただいて以来、
その恩に報いるべく、毎年通い続けております(笑)


まずは駆けつけ三杯ってことで


ガツ!


ガツ!


ガツ!

丼の向こうに娘の視線を感じながら、完食~♪♪



あたりはもう暗くなってきましたが、まだまだ人は減りませんね~
っていうか、アイドルのライブが始まったせいでさらに人が増えているような。

でも、私の目的はもうひとつありました。


今回のラーメンショーには、ラーメン屋さんのスイーツというテーマで、スイーツを売ってるんですよね。


しかも作っているのは、日本三大スイーツの町のひとつ、佐久を代表するピータースさんなんです!

りょうilさんからラーメンショーにピータースさんが出店されていると聞いてやってまいりました!
と店員さんに告げたら、オーナーシェフの中村さんがわざわざご挨拶に出てきてくださいました。


ボリューミーながらもかるい口当たりで、
こってりしたラーメンを3杯も食べたあとなのに、ぺろりとたいらげられましたよ。
カミさんもウマイと言っていたので、かなりウマイと思いますww

それに、楓の葉をしつらえてあり、
ついさっきまで見ていた軽井沢のものなのかな...
こんなところで再会できるとは。


遠い信州の秋を感じられた逸品でございました。(^^)/ゴチソウサマー♪
Posted at 2014/11/03 21:18:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2014年11月02日 イイね!

萌え~の日でした(^_^;)

最近、艦これって流行ってますよね。
日本軍の艦船を萌えキャラで擬人化したオンラインゲーム。

ゲームの話はどうでもいいんですが、
身内に海軍関係者がたくさんいるので、気になるわけですよ。
でも、身内が乗っていた船はこんなキャラになっていました。(汗

ご先祖様に申し訳ない~(>_<)

で、先日、あるプラモ屋で商品棚を見ていたら、
戦艦のプラモデルなのに、パッケージにはでかでかとこのキャラが描かれていて、
これじゃオジサンは恥ずかしくて買えないじゃないかー!

戦車のプラモの箱にはガルパンが描かれているし。
一体この国はどこに向かっているんでしょうか?


小言オヤジはそんな憂国の念(笑)を抱きつつ、本日はこんなところへいって参りました。

小海線の三岡という無人駅。


駅前にお店らしいお店はこの蕎麦屋しかありません。
でも今日の目的地はこのお店なのです。

こんな寂しすぎる駅なのに、店内は超満員で、15分ほど並びました。この時点でかなり期待します。(^^)
でも、壁に掛けられた写真には

ここも萌えキャラかぁー!(*_*)

蕎麦を店員さんがはこんできて、
「おいしくなぁ~れ、萌え萌えきゅん(はあと)」
とかやったらどうしようかと思いましたが、
「はい、お待ちどおさま!」と普通でした。(笑)

なかなか旨い~♪
蕎麦が旨いのはもちろん、盛りもいいし、天ぷらも美味しい(ネタが薄いけどww)
何しろこれで890円ってコスパ高過ぎ~♪
蕎麦は、小諸の御牧ヶ原の清水さんの畑で採れたものだそうです。(どなたか存じませんがww)
混んでいながらも店員さんの応対も丁寧で、
萌えキャラが気になるけど、ちょくちょく通ってしまいそうな予感~(*^^*)


お腹も満足して、駅の方に歩いていったら、ちょうど小海線が入ってきました。

でも、絵が描いてある。


あ~ここにも萌えキャラがぁ~(>_<)
いわゆる痛電ってやつかー

わかったわかった、
この国の向かう方向はこっちでいいよ、もう!Σ(-∀-;)
Posted at 2014/11/02 21:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2014年11月01日 イイね!

秋雨の日

秋雨の日変な写真ですが

ちょっとスマホで遊んだだけですので

気にしないで下さい(*´∀`)♪



軽井沢の紅葉もそろそろ終盤。

我が家の庭も落ち葉で埋まりました。


娘は銀杏の落葉の上でドヤ顔です。(^_^;)
東京の銀杏はまだもうちょっと先だね。


さて、今日は混み合う軽井沢から離れて
ちょっくら上田まで行ってきました。

目的はこの趣のある町並みにあるパン屋さんです。
噂は以前から聞いていましたが、来たのは初めてです。
とても雰囲気のある店内には、美味しそうなパンがたくさん売ってました。
いろいろ目移りして気がつけばたくさん買い込んでいました。

他にも写真に撮っていないパイなどがありますf(^_^;


クッキーを食べてみましたが、
砂糖不使用で、自然な甘味を楽しむんだとか。

私にはただ小麦粉をこねて焼いただけのように感じましたが(^_^;)
糖分や油分が恋しいお年頃にはちょっと寂しいかな(笑)

でも、このお店の本店は富ヶ谷なんだとか。
あれっ、わざわざ上田まで買いに来なくてもよかったってこと?
( ̄□ ̄;)ガーン


夜はプリンスのアウトレットで散歩しました。
もうすっかりクリスマスですね。
最近、1年って早いなぁ~(>_<)
Posted at 2014/11/01 22:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation