• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

年の瀬ですなぁ

メリークリスマスでございます!

いかがお過ごしでしょうか(笑)

世間がキラキラに輝くクリスマス、

そんな日のすてきなランチはこちら↓



500円牛すじカレー!ww

でもクリスマスなので、チーズプラスの豪華仕様で600円!


すごく安っぽいんですけど、けっこうスパイシーで、

好きです、この味!(^u^)



さて、国技館の前が何やら賑わっていたので近づいてみると
今日は何があるのかな?


お相撲さんに人が集ってサインしてもらってました。
有名な力士なのかな。ぜんぜんわからーん。

でも、右端の外人力士はさっき黄金伝説に出ていたような...(^^;



門前には立派な門松。


おおー、クリスマス気分が吹っ飛びますね。
明日はお客さんのところの納会だし、もうすぐお正月だぁ~(^^)


こちらは一昨日城ヶ島で撮ってきたオリオン大星雲です。

まだまだレタッチがなっとらんですが、だいぶ暗いガスの部分まで写せるようになりました。

こちらはスバリストの心の星、すばるww

ピント合わせ用のクロスフィルターを外し忘れて撮ってました。(笑)


年末は軽井沢で星空撮影が楽しみです。
次の目標はウルトラマンの実家があるM78星雲(笑)

寒そうだけどガンバル!( • ̀ω•́ )✧
Posted at 2014/12/25 22:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年12月23日 イイね!

年末買出しww

昨夜の東京地方は快晴で、しかも新月という天体観測にはもってこいでした。

家で酒飲んでひっくり返ってるのも捨てがたいですが、
ここはひとつ気合を入れて撮影に行ってきました。

場所は、都会の光害を避けて、三浦半島の先の城ヶ島です。
家から1時間ちょっとの距離ですが、都心とは比べ物にならないほど綺麗な星空を拝めました。

天文関係者には有名なスポットだったみたいで、けっこうたくさんの方が来ていました。

撮影機材をセッティング中↑
こういうときは、ワゴンに乗っててよかったなぁ~って実感しますね。

今回もたくさん写真が撮れましたよ♪
軽井沢ほどではありませんが、近場で撮ったにしては上出来です(^^)

で、帰宅してベッドに入ったのが午前2時過ぎ


翌朝、娘も眠そう~ww


しっかり朝日を浴びて目を覚まさないとね。


で、次の週末から軽井沢に行くとすると、年内の買出しは今日しかできないということに気づき、
あわてて銀座に買い物に出かけました。


お年賀用に買ったスイスのチョコ。

高っけぇぇぇぇぇっ!( ̄ロ ̄;)

私、めったに自分でチョコは買わないのですが、こんなに高いものだとは...


クリスマス前の休日ということで、デパートとかすごく混み合っていました。
う~ん、やっぱり景気はいいみたいですね。
私は関係ありませんが。(^^;


それでは皆様、よいクリスマスを♪
Posted at 2014/12/23 22:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年12月21日 イイね!

私、見たんです!

昨日は軽井沢で雪かきをしていたはずなのですが、

今朝はなぜか六本木で朝ごはん♪

ミッドタウン近くに何年か前から目をつけていたのですが、
いつも外まで並んでいたのでなかなか行けなかったお店にトライしてきました。

NYスタイルのブランチのお店です。

こんな寒い日にテラス席で食べるバカなどいないはずと、娘連れでテラス席を所望したところ、
狙いどおり、いとも簡単に席につくことができました。
しかも1つだけあるサンルームのようなテーブル席だったので暖かくてラッキー♪♪


このお店の売りでもあるフレンチトーストのセット
私はひき肉のストウブ鍋料理。カミさんは鶏のグリルとスクランブルエッグのセットにしました。
コーヒーもたっぷりあって、この立地でこの内容なら1500円はお得かも♪


外には相変わらずお待ちの列ができていましたが、
どうせ外で待つんだったら、テラスで食べても一緒じゃん、と思うのですが。(^^;



さて、ここからスクープ情報かも!の話題ですww


昼休みに会社から出てぷらぷらあるいていたら、
まるっこい感じのハッチバックが通り過ぎていきました。

ん?と後姿をよく見ると、BMWのエンブレムが!


これって何?スクープじゃないの???


と思って、調べてみたら



BMW 2シリーズで、10月から売ってたんですね。
ぜーんぜん知らんかった。
営業さん、教えてよぉ~、もう。(`ε´)



そして、家から駅に向かう途中、向こうから赤いA1がやってきました。

後ろ姿を何気に見ると、RS1のエンブレム


そしてオーバル型のマフラーだったので、RS1だと確信したのですが、
いかんせん、最近のアウディには疎くなっているので、
「へー、RS1出てたんだ。初めて見たな。」
ぐらいにしか思わなかったのですが、


あとで調べてみたら、
あれ?RS1ってまだ出てなかったのか!
こっちがほんとのスクープだったのかも!!

でも、まさかね。
私が見間違いか、A1かS1をRS1ルックに仕立てたものというオチの可能性です(笑)


もっとよく勉強しなくちゃなー (^^;ゞ
Posted at 2014/12/21 21:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年12月21日 イイね!

雪に負けるなww

今年は雪の降り出しが早いですね~

まだクリスマス前だっちゅうにもうこんなに積もっちゃいました。


うちの辺りで約20センチぐらい。
木の下の駐車スペースにも10センチほど積もってました。
FRのBMWにはこれでもきついですわ。(^^;



娘もなんだか歩きにくいと文句言ってますww
昔は雪見ると自分から突っ込んでいったのにな。


というわけで、門から玄関までを、なんちゃって電動除雪機できれいにしました。


前シーズンのときに買ったのですが、2月の大雪では役にたたず。
っていうか、除雪機自体が雪に埋もれてしまい、春になるまで姿を現しませんでしたから(笑)

今回初めて役に立ちました。
安物の「なんちゃって」だけど、あると無しではえらい違いだな。買っといてよかった。(^^)


遅い朝食、というか朝食をかっとばして昼食はキャボットさんへ。


飛び石連休だっちゅうに、すごく空いててびっくりしました。
やっぱり雪の影響でしょうか。
でも、これぐらいゆっくりしてのが、「らしくて」好きです♪


そしてありんこさんとのスペシャル・コラボ(?)のシュトーレンをいただきました♪♪

シュトーレンって、これぐらいでおしまいでちょうどいいですね。
2人家族に1本は多すぎて...
とても美味しゅうございました。(^^)


遡って、金曜の夜のことになりますが、庭に撮影機材を持ち出して、天体写真にチャレンジしました。


気温はマイナス8℃! 雪は足首までずっぽり埋まるほどです。
でも、不思議なことに撮影に熱中すると、全然つらくないんですよね~
気が付いたら2時間余り、撮影していました。

だって澄み切った星空が都会とは全然違うんですもん。寒さなんてへっちゃら~


とりあえず今回撮ったものは

アンドロメダ銀河
渦巻きのすじも写ってて感激~♪

そして燃える木星雲(黄色い矢印)と馬頭星雲(青い矢印)

かなり荒っぽい画像ですが、やっとお馬さんの頭らしき影を捉えることができました。

など、バラ星雲とかも撮ってましたが、途中で雲が出てきて撤収となりました。

まだまだ編集スキルがほぼゼロなので、とりあえずオート補正みたいなのでごまかしてますが、
これから勉強してもっと綺麗に色を出せるようになりたいなぁ~

ちなみにハッブル宇宙望遠鏡が撮影した画像はこちら→アンドロメダ馬頭星雲


寝不足の日々が続きそうです。(^^ゞ
Posted at 2014/12/21 01:25:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2014年12月19日 イイね!

雪の軽井沢へ

雪の軽井沢へえーと、これ、何でしたっけ?

雪アナのキャラということですが、

見てないので知りません。f(^_^)

同僚が昼にファミマで買ったチョコまんなんです。

彼は再婚組で、孫と間違われるぐらい小さな子供がいるので、
こういうのに妙に詳しい(笑)

先日も妖怪ウォッチの講義を受けました。(笑)

もうついていけないなァ~(((^_^;)



さて、仕事を終えて久しぶりの新幹線で軽井沢へ。

クリスマスで飛石連休なんだけど、なぜか空いてる~


晩ご飯はマンゴーツリーのガパオにしました♪

東京駅の駅弁のバリエーションは無限にありますね。
全食制覇なんてとても無理~
美味しいけど、けっこう辛い~(。>д<)


そして軽井沢に着くまでの間はお勉強タイム。

週末は天気悪いみたいなので、金曜の夜が勝負なんです。

で、軽井沢について早速、天体写真に取りかかりましたが、
想像以上によく撮れて、都会の空とは段違いであることを実感されられました。
写真は東京に帰らないとお見せできないのですが、自分的にはバッチリです(^_^)v

さて、けっこう雪が積もってる軽井沢ですが、
うちのクルマで大丈夫かな。
今更ですが。f(^^;
Posted at 2014/12/19 23:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/12 >>

 1 2 3 4 5 6
7 89 10 111213
1415 1617 18 1920
2122 2324 252627
28 29 30 31   

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation