• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

大晦日の一日♪

大晦日の一日♪今年も残すところあと一日となりました。

私は毎年恒例の車庫掃除を仰せつかり、
ケルヒャーでコンクリを洗浄しました。

たいして汚れていないようで、結構汚れているんですね。

ケルヒャーでこうやって字が書けますからww




さて、今年最後の買い出しということで、カミ様のご指示により、広尾の明治屋にいきました。

年末の鬱憤晴らしに、日用品を無駄に高いところで買いまくるんだそうです(汗)


駐車場でお待ちの列につくと、前はおベンツ、その前はアルピナB3でした。(^^;


そしてクルマを停めると、まわりはぜーんぶ外車。(^^;;
おベンツ率高しです!



買い物を終えて駐車場から出る際にすれ違ったお待ちの列は、BMW、その後ろもBMW
(^^;;;


駐車場から出たところで今度はこんなものに遭遇。
静止画はわかりにくいので動画にしました。
左から出てくる赤いクルマです。



このホットロッドを見て思わず
「zzTOPだっ!」と叫んだ私は昭和生まれですww


さすがというかなんというか、ここまでくるとちょっと異常~
あえてハスラーで来ればよかったかな(笑)


お昼は近くのラーメン屋「匠力」に行きました。
結構混んでいて、お待ちもできていました。
大晦日にラーメン食べるなんて、へーんなの!って私も食べましたが。


ここは味噌ラーメンが美味しいそうで、こちらはカミさんの味噌ラーメン。
やさしい味噌の味だったそうです。


私は辛味噌ラーメン。
激辛は苦手なのですが、これはちょうどいい具合の辛さで美味しかったです。

2015年最後のラーメンはまずまず満足でした。
ま、夜は夜で年越し蕎麦を食べるんですけどね。(^^ゞ



丸山珈琲が西麻布にもできたというので、一杯いただきました。
(豆買うとただでくれるやつですww)
軽井沢に思いを馳せつつ美味しくいただきました。


お年賀にでもと、船橋屋でくず餅を買ったのですが、消費期限がたった2日なんですね。

作るまでに450日もかかるのに、日持ちが2日とは...
蝉の一生かいっ!(爆)



というわけで、買ったくず餅は我が家でいただくこととなりました(笑)
うめ~(^u^)


あと、カミ様のお告げでこんなものを買ってきました。


ロイズのチョコバー?
なんか、マツコの番組でとりあげて、しばらく売り切れていたのですが、
やっと出回るようになったのだとか。


でも、私はチョコが苦手なのでこっちにしました。(笑)
これ、見た目は女々しいけど、マジでうまいっスよ♪

しかし夏でもないのにアイスとはと思いましたが、悪くないですね。(^^)


夏といえば、昨日身内がハワイから帰国して、お土産をもらいました。


スヌーピーのTシャツとタオルww
この日焼けしたスヌーピー柄ってハワイでしか売ってないんだそうです。
これを見て、「スヌーピーって素肌だったんだ」と言ってしまいました。


さあ、今年もあと2時間ちょっと。
小林サチコの千本桜を見ながら年を越そうと思います。(笑)


本年はたいへんお世話になりありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。m(__)m
Posted at 2015/12/31 21:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2015年12月30日 イイね!

2周め行ってまいりました~

2周め行ってまいりました~金属パズルのミレニアム・ファルコンができあがりました~

ゆっくり作って2晩って感じですかね。

それほど難しくはないのですが、
パーツが小さくてよく見えない~(++;)

老眼鏡を二重にかけて、それでも見えなければ
指の感触だけでなんとか探りながら作りました。







細かいモールドとキラキラ輝くボディーで、
小さいながらも見応えがあります。

なかなか面白かったです。別のものも作りたくなってきました。(^^)



さて、このままスターウォーズの話で突っ走ります!
(今日はクルマを使っていないので、「みんなのカーライフ」ですらないのですがww)


本日、2度目のスターウォーズを見にニコタマの109シネマズに行ってきました♪

グランド・エグゼクティブシートなるものを予約していたので、楽しみにしていました。
今回はこのシートを中心にご報告を(笑)


まずはシアターの入り口から一般客とは区別されていて、グランド・エグゼクティブの客専用の「サファイア・ラウンジ」から入ります。
本当は、こんなラウンジで待つよりも、SWグッズを物色して時間を潰そうと思っていたのですが、思いのほか売店がしょぼくて、やむを得ずラウンジにやってきました(^^;


これは空港のラウンジそのものですねぇ。

グランド・エグゼクティブは14席しかないので、14人のためだけのラウンジですから空いていました。



係のオネェさんが跪いてウエルカムドリンクをサーブしてくれます。
メニューには、ワインやらシャンパン(モエでしたww)やら山崎やらがありましたが、
映画に集中したいのでコーヒーにしました(笑)
それでもブラジルのなんとか農園のなんとかって書いてありましたが忘れましたww

時間になるとオネェさんが一組ずつ呼びにきてくれます。
ドリンクは頼めばシアター内の席まで持ってきてくれました。


これが噂のグランド・エグゼクティブシート

分厚い革張りの電動シートにテーブルにコートハンガー...なんとゴージャス!

シートの間隔が離れているので、並びで取る意味がないんじゃないかと思わせるくらいです。



下のほうは庶民の席(笑)
イヤらしいことに、上と下は隔離されていて、下から上に上がってくることはできません。



靴を脱いで、フットレストを上げると、もう気分はプライベートシアター♪
とても寛いで映画を見ることができました。

まあそれだけお金払ってるんだから当たり前と言っちゃ当たり前なんですが。


エピソード7は今回で2回目となりますが、
前回に見落としていたのか、「あれっ、こんなシーンあったっけ?」てのが何箇所かありました。
人の記憶って曖昧なもんですねぇ。
こりゃもう1回、いや、あと2回は見ないといけないな。(笑)



見終わったあと、隣接する蔦屋家電へ。
たまたま今日までスターウォーズ・フェアをやっていたのでした。


デススターのインテリアライト。
これ欲しい~~~~!!

でも、値段が....

27万5千円...(@@;

ひと桁少なくても考えちゃうよ。

買える人が羨ましい~


それにしても映画館も昔とはだいぶ変わってきましたね。
あのお尻が痛くなるスプリングぼこぼこのシートがちょっと懐かしい今日この頃です。(^^ゞ
Posted at 2015/12/30 22:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | STAR WARS | 日記
2015年12月29日 イイね!

とりあえず休みに突入~

親が転んで怪我をしてしまったので、
ちょっくら実家へお見舞いに行ってきました。


娘と同じ左手に怪我したので「おソロだね」ってかww



んでランチは川っぺりにあるお店へ。


今日は日差しが温かくて、着ていたダウンも脱いでしまいました。


時おり鉄橋を渡る電車のゴトンゴトンという音がのどかに響きます。



おいなりさん
じゃありません。
フィッシュ・アンド・チップスですよ。
日本人が作るフィッシュ・アンド・チップスは美味しいですよねww



今日は身内がハワイから帰ってくるというので、
フライトトラッキングアプリ?でリアルタイムに飛行機の位置を追っかけていました。
まるで千と千尋にでてくる式神みたい(笑)
こうやって見ていると、飛行スピードに結構差があって、途中で追い抜いたりするんですね。(@o@)


さて、今日から年末の休みに入ったわけなのですが、
ひまつぶしに、だいぶ昔に買っていたこんなものを引っ張り出してみました。

メタリック・ナノパズルという金属製の組み立て模型です。
スターウォーズ強化期間ということで、ちょうどいいな(笑)
でも、目がよく見えないのでうまくできるかな~(^^;
Posted at 2015/12/29 21:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2015年12月28日 イイね!

パクリ疑惑.......か?ww

ワタクシ、本日も朝帰りいたしました。(^^;

んで、帰宅して眠りこけているうちに、

カミ様はまたもや都心のデパートにお買い物にいっていたようです。(-o-;


今日は運よくおひとり様エリアに停めさせてもらえたとか。

でも、こういう場所って狭くて降りにくい...


と思いきや、内側はぐっと広くなっているんですね。
こりゃいいや!
いつもここをキープできたらいいのになァ~

しかしいったい何をどんだけ買ったんだか...(汗






さて、ここからは

スターウォーズ エピソード7の話題。




直接ストーリーにかかわる話ではありませんが




若干、ネタバレ気味ではありますので





知りたくない方はここまで!







  ・

  ・

  ・

  ・

  ・・・







では、よろしいでしょうか。






予告トレーラーでも公開されているこの画像。



宇宙空間を強い光が一直線に走っていくシーンですが



既視感が...


Deja vu
 ってやつですww





これだっ!

これは1st ガンダムの第41話「光る宇宙」の1シーン。


ソーラレイシステムから発射された直径6キロのレーザービームが宇宙空間を突き進む様子を
ホワイトベースの艦橋から見ている場面とそっくりではあーりませんか!
強調するところが間違ってる?(笑)



まあ、一撃必殺の超ド級ビーム兵器といえば、
こちらが元祖なんでしょうけど。





そして、この強力なビーム兵器を備えるのがこのスターキラーベース。


3代目JSBならぬ3代目デススターとなるわけですがww
これもアレじゃね?







これこれww

一度そう思っちゃうと、もうこれにしか見えません。(笑)



そしてパクリ疑惑は登場人物にも及びます。



新しいヒロインとなるこのレイさん。
レイっていう名前もアレですが(笑)


この方の出で立ちも、オールマイティな無敵ぶりも、




アニメ界のスーパーガール、ナウシカさんにそっくりです。



なにしろ、冒頭の登場シーンもほぼ同じですから、これはもうパクリ確定です!(笑)


まあ、旧作スターウォーズも多分に黒澤映画の影響を受けていると言われていますし、
これはこれでありなんじゃないかと思います。

要は、J.J.エイブラムス監督はアニヲタだったってことでOKなんじゃないでしょうかww


以上、エピソード7に関するまったくの私見でございました。(^^ゞ
Posted at 2015/12/28 21:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2015年12月27日 イイね!

今日はゆっくりと


朝の散歩のとき、娘がちょっと足を痛めてしまったので、
お医者さんに駆け込んだりと、ドタバタしました。
もうお年だから無理しないようにしないとね。

というわけで、いろいろ買い物の用事はあったけど、また今度にしてとりあえずランチに。


久しぶりに十番のポワンタージュのプレートランチにしました。
鶏のコンフィなどなど。パン屋だけにパンは山盛りでした。


ふと見上げればロボットの絵が...
こういうの見るとすぐスターウォーズを連想しちゃうんですが、
これ木梨憲武さんの作品なんですよね。ここの常連だそうです。
多才な人ですね。

娘も調子悪いし、私も疲れ気味(ちょっと気が緩むと寝落ちしますww)なのでこれで今日は退散~


でもオヤツのミルクフランスはしっかり購入~♪
これ買わなきゃモグリですからねww


家に帰ったら、こんなものがBMWから届きました。


名前もそのまんまのBMWカード(笑)
年会費5千円なんですが、Dラーでこれで払うと5%引きなんだそうです。
春先にはおニューのタイヤを買う予定だし、夏には車検も来るしで、
とりあえず勝算ありってことで加入しましたww


晩ご飯はこちら

冬の定番、福島屋のおでん~♪
これがなくっちゃ冬が始まりませんからね(^^)b
今日は特に寒かったから美味しい~♪


そういえば、西日本のほうは「ちくわぶ」って無いんでしたっけね。「はんぺん」も入れないんでしたっけ?
その代わり、「牛すじ肉」はあまり関東では見かけない...
日本も広いですねぇ。
Posted at 2015/12/27 19:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation