• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

燃料が安いのでww

燃料が安いのでww原油価格が暴落し続けていて、
燃料がとても安くて助かりますね♪

先日入れたときは、

リッター74円!(軽油)


ここまで安いともう燃料代とかあまり気にならなくなっちゃいますね。




なので、ランチは少し足を伸ばして、佐島の「かねき」さんへ行ってきました。
地物、近海物の魚が美味しいお店です。


地物のにぎりや



あじ、キス、さわら、牡蠣のミックスフライと刺身盛り



追加でヤリイカの刺身もいただきました。
ウマウマ~ (#^u^#)


さーて、ランチを食べ終わったら、今度は晩ご飯の準備だ!(笑)

やってきたのはスーパーナニワヤ

お目当てはここのローストビーフ♪
すぐ売り切れちゃうのでちゃんと狙っていかないと手に入らないんですよね~
今日はバッチリでした。(^^)v



なんちゅーか、ほんちゅーか、まことにもって美味でございます(^u^)/


合わせて野菜たっぷりカレーも買いました。
野菜のカレー炒めかと思うほど、野菜たっぷりで、
野菜の甘みとスパイスの辛さが複雑に絡み合うなんとも癖になる味です。


デザートにはル・ポミエでケーキを購入~♪


右のは干支エクレアのサルらしいのですが

絵がすげーヘタクソですね...(^^;
田辺誠一に勝るとも劣らないww
フランスならこれでもいいのかな(笑)


しかし食べてたらまた週末が終わってしまったな~(汗
Posted at 2016/01/31 21:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年01月30日 イイね!

買えた♪買えた♪

買えた♪買えた♪「まめ」の苺大福

やっと買えました。

前にトライしたときは、ちょっとゆっくりめの時間だったので
とっくに売り切れた後でしたが、
今日は早めにいったので楽勝でした。

LLサイズのあまおうの存在感がすごくて、とてもジューシーです。

餡子も上品でよい感じ。
よそ様へのお土産にもちょうどよいので、さっそく裏のおばあちゃんも買って帰りましたww



カミさんが通っているお花の教室が最近このお店の近くに引っ越したので、
これからはたまにありつけるようになるかな。(^^)キタイムンムン


さて、念願の大福をゲットして安心したので、お昼は先週に引き続き築地へ行ってきました。


築地市場も今年で最後なので、せっかくだから場内のお店にしようってことで、
場内のイタリアン「トミーナ」へ。
運よく待たずに入店できました。


牡蠣のトマトソース・スパケッティと海鮮ピザ


カウンター越しに、おばあちゃんがピザを作っているのが見えます。
薄く延ばした生地にこれでもか!と具(タコ、イカ、えび、ホタテ)を乗せて、最後にドサーッとチーズをふりかけます。
そしてピザオーブンに放り込んで2分でできあがり~
後ろ姿を見ていると私の母親が作っているように思っちゃうんですが、でもやっぱりプロの味!
長年磨かれた技と経験が光ますねぇ♪


さて、お腹が一杯になったところでお次は秋葉原のヨドバシカメラへ。


地下5Fの駐車場。
まだ下がありますから、ほんとに深い駐車場ですよね~
でも、この都心の量販店でちゃんと停められる場所があるだけでも優秀です。

実は、ここに降りてくるまでの通路が狭くて、脇に立っていたポールコーンに擦っちゃいました。
昨日もカミさんが銀行の駐車場のポールコーンにぶつけたと言っていたので、
これであいこだな。(^^;


まあ、よく見ないとどこかわからないくらいの擦り傷なので、よしとしましょうww


ヨドバシで買ったものはこちら。


飽きもせずスターウォーズグッズ(笑)

ディアゴスティーニが送られてくるペースが遅くて、間が空きすぎるので
もっとパパッと作れるプラモデルを探しにきたのです。
でも、ミレニアム・ファルコンは人気なのか、残っていませんでした。
で、目についたものを買ってきましたww



実は、私はスターウォーズに出てくる乗り物の中でも、このインペリアル・シャトルが大好きなので、これが手に入って大満足♪

インペリアル・シャトルが登場する動画を集めてみましたが、
こうやってみると、エピソード6でしか出てこなかったのかな。
初めて知りました。(^^♪







さーてと、カイロ・レンのコマンドシャトルでも作ろうかな。(^^)/
Posted at 2016/01/30 21:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2016年01月28日 イイね!

ぽかぽか

今日はちょっと暖かくなりましたね♪



でも、明日からまた寒くなるらしい...


今週初の寒波が来たとき、東京でも-3℃になるとのことだったので、
家の水道とか給湯器は気をつけていたのですが、
庭の水栓のことをすっかり忘れていました。

自動散水機が凍結して、ホースが蛇口からはずれてしまい、
水が出っぱなしになっていました。

近所の奥様から教えていただいて気づいた始末。(^^;
こりゃ水道代が逝きそうだぁ~(汗

カミさんがクルマで出かけたとき、車庫のフロアが濡れていたので、あれ?とは思ったんですが...





さて、今日のお昼は社食のラーメン


青森 味噌カレーミルクラーメン ですと。(^^;

青森の人はこんなの食べてるんですか?

とかなんとか言いながら注文しちゃったわけですがww

うーん、確かに味噌とカレーとミルクを混ぜた味だ(笑)

なんか鍋にしたら美味しそうな味でございました♪

特に寒い日にね (^^)b
Posted at 2016/01/28 21:56:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2016年01月27日 イイね!

フォード撤退

フォード撤退今週、フォードが日本から撤退するというショッキングなニュースがありましたね。
伝統のビックネームがまたひとつ...

「日本は閉鎖的な市場」というコメントを残しているそうですが、いまだにそういう事を言っているからダメなんでしょうが、グローバルな視点からは、日本市場に拘る価値はないんでしょうね。
確かにクルマは売れなくなったといわれていますが、実際、売り上げを伸ばしている外車はあるのにね。



マスタングを始め、フォードには魅力的なクルマがたくさんあり、
結構気に入っていた車種があっただけにとても残念です。
特に思い出のあるモデルといえば...


トーラスワゴン、まだそんなにワゴンが一般的ではなかった時代に、アメリカのおおらかな雰囲気を醸し出していて、もうちょっとモデルライフが長かったら、たぶん買っていました。
でも、買おうと思ったときには、すでにコレ↓になっていたので。


試乗もして、そんなに悪くはなかったんですが、車内がタイトになってしまって、求めていた広々感が無くなっていたので諦めました。



エクスプローラー
これも一世を風靡したモデルですね。
当時は、憧れるけど、あのデカさに手を出せなかった記憶があります。



こちらは現行モデル。
正常進化形だとは思うのですが、ドイツ勢が加わった激しいSUV戦国時代の中で埋もれてしまった感があります。


あと、こんなのもありましたね。

フェスティバ・キャンバストップ♪
沖縄に住んでいたとき、マンションの駐車場が狭かったので、お互いキーを持ち合って、
相手のクルマを動かして出し入れをするシステムだったのですが、そのお相手がこれでした。
自分のクルマではないけど、なんか愛着があります(^^)


こんなのもありましたね。

ギャラクシー。
VWシャランと兄弟車でしたが、どれくらい売れたんでしょうか。
当時、うちはクライスラー・ボイジャーだったので、正規輸入しているUSミニバンってことで、
若干ライバル視していたような、していなかったような...ww


一回、撤退みたいなことをしちゃうと、信用第一の日本社会ではもう二度と受け入れられない可能性はありますが、いつの日か、また復活してくれるといいですネ。
Posted at 2016/01/27 22:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年01月25日 イイね!

これで見納め♪

日中、時間ができたので、またまたスターウォーズを見に行ってまいりましたww
だって、もうこの大画面と音響でEP7を見ることは無いかと思うと我慢できなくて。
(軽いネタバレありです)



前回と同じ映画館でしたが、さすがに3回目なので、シートのランクは落としました。

今回はストーリーもセリフもほぼ頭に入っているので、映像を楽しむことに集中できてよかったです。


終わったとき、隣に座っていた母娘の娘のほうが
「ハリソン・フォード、好きだったのにぃ~」と涙ぐんでいました。
その横でお母さんが「みんな年とっちゃったねぇ。」ですと。(笑)

やっぱり若者のほうが純粋だな(笑)


さて、デパートで買い物をしていたカミさんと落ち合い、夕食を買いに食料品売り場へ。

少し前に一大ブームとなったポップコーン屋の前を通りかかったら...

なんと!



またまたスターウォーズ商法にやられたぁぁぁぁ!!(^^;ゞ

よほど私が、今スターウォーズ見てきましたみたいな顔をしていたのか、

お店のお姉さんの笑顔の裏に、「(お前が買うんだよ!)」という無言の圧力を感じましたww


どこまで貢がなきゃならんのか...(^^;


さすがに映画館4回目はないかなと思いますが、DVDが出たらまた何十回も見ます、絶対見ます(笑)


EP7の予告編が公開されたときのリアクション動画ってたくさんありますけど、
お国や人種は違えど、やっぱり世界中のファンが楽しみにしてるんだな~って実感しますね。



はよ来い、EP8!
Posted at 2016/01/25 17:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | STAR WARS | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

     12
3 4567 8 9
101112 131415 16
17 18 1920 2122 23
24 2526 27 2829 30
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation