• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

もう食べログやクックパッドかww

今日の朝食は昨日買ってきた天馬のカレーパン♪


辛口のほうはマジで辛くて咳き込んでしまいましたが美味しかったです。

昨日は都心へ行ったので、今日は郊外でランチしようってことで、
犬友さんに教えていただいた三鷹の蕎麦屋に行ってみました。


思いっきり路地裏にある小さなお店。


コンクリ打ちっぱなしの店内は静かにジャズが流れるおしゃれな空間。

すごく人気があるけれど、店が狭くて、店主ひとりでやっているので
いろいろ時間がかかると聞いてきたのですが、
たまたまお客はうちだけで、注文もすぐ入れられたし、蕎麦も待たずに出てきました。


カミさんは鴨ざる


私は鴨南蛮。冷え性なので(爆)

蕎麦は十割で香りを活かすために適度な荒挽きに拘っているそうです。
粒度がxxxメッシュとか、馴染みのない単位を言ってましたが忘れました。(笑)

蕎麦自体が美味しいのはもちろん、鴨の油の旨味と焼き葱が甘く香ばしくもとても美味しかったです。
満足、満足♪


そして夜は私のリクエストでカニクリームコロッケ(^^)


我が家のカニクリームコロッケは、ほぼ「カニのおにぎり」と呼ばれるほどカニを詰め込む流儀なのです。
外食だと、ほんとにカニ入ってんのかな?っていうのがよくありますが、あれはちょっと寂しいですからねww
今回も二人分にカニ缶を3缶使いました。(笑)


なんか食べてるだけで1日が終わっちゃいましたが、
明日は3回目のアレに行ってこようと思います!

だってアレをアレでアレするのはもう最後なんですから~(笑)
Posted at 2016/01/24 21:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年01月23日 イイね!

食い物を求めて

今週末は全国的に大荒れということでしたので、
東京でコソコソしていることにしましたww

ますば築地市場へ。


こちらは場外の鮮魚店ですが、貝類もなかなか充実しております。
ここで青森十三湖産のシジミを調達しました。

最近、シジミが流行っているのか店頭は売り切れていたんですが、
お兄さんが奥から出してきてくれました(^^)v

せっかく築地に来たのだから、何か食べていこうってことで、虎杖に入りました。


左は近大マグロ丼、右がウニ丼イクラのせ、だったかな...

近大マグロって、近畿大学が研究を成功させた完全養殖マグロですよね。
意外と美味いのでびっくりしました。
天然モノは絶滅がどーのこーのとうるさいので、もうこれでいいんじゃない。(^^)


クルマに戻る途中、築地本願寺に立ち寄ってみました。

実は中に入るのは初めてです。
法要をやっていて、読経が流れていましたが、たくさんの外国人観光客が物珍しそうに写真を撮っていました。
うちは宗派は違うけど、とりあえずお焼香して拝んできました。(^^)
でも、外国の人は異教だとなかなか難しいんでしょうね。拝んでいる人はいませんでした。


さっきの丼がちょっと小さかったので、帰りがけに青山でカレーパンを購入~♪


そしてそのちょっと先にある和菓子やさんで、大福とワラビ餅も購入~♪


も~、寄り道ばかりでなかなか家にたどり着かない~(笑)



さて、買ってきたシジミはニンニクと一緒に鍋の中へ。

そう、最近話題のピカ子鍋です。(^o^)
草彅剛のパクリ疑惑が話題になった鍋ですがww
先日ぷっスマを見た後にやってみたら美味しかったので、またやることにしたんです。

期待通り美味しかったです♪


そして〆はたっぷり出汁がとれたシジミラーメン♪♪♪

しばらくマイブームは続きそうだなぁ~
Posted at 2016/01/23 22:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2016年01月21日 イイね!

食いすぎ

軽井沢は昨日も雪が降ったようですね。

せっかく雪かきしたのに、また戻っちゃったかな。


今週末は行こうかどうしようか悩み中です。(写真は雪が降る前の軽井沢ww)
だってすごく寒くなりそうですから。
水道が凍っちゃうとけっこう面倒なんですよね~


さて、今日のランチは、誰かがナポリタンを食べに行こうというので、
オススメだというお店に行ってみました。


なんかすごい量なんですけど...(^^;
麺は300gあるそうです。
これで700円。
プラス100円で大盛りにできるんですが、同僚が聞いたら、麺の量は2倍以上だとか。
しかも、残したり分けたりは禁止!とのことで、断念してました。(笑)

しかし、100円で2倍以上って、どんな値段設定だ?(笑)


あとで調べたら、「マツコの知らない世界」で、お薦めナポリタン1位として紹介された店なんだそうです。


あら、そうとは知らず失礼いたしました。(^^ゞ

まあとにかく量に圧倒されて、味わうって感じじゃなかったので(笑)


カミさんは二子玉川でこんなものを買ってきていました。


アーノルドというフィンランドのドーナッツ?だそうです。
へーっ、フィンランドのドーナッツってのがあるんだ?

でも、パン生地系のドーナッツで、特にまあ普通で、だから何?って感じでしたww

東京はいろんな食べ物がありすぎるんですかね。


あ、そうだ!大阪出張に行ってるやつに、贅沢ハッピーターン買ってきてもらわなくちゃ!(^^)/
Posted at 2016/01/21 21:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2016年01月19日 イイね!

これが欲しかった♪

今日、さっそく2冊めをゲットしましたww


大きな本屋で買ってきたのですが、残り1冊。
結構手を出している人が多いみたいですね。(笑)

2号までは買おうと心に決めていたのですが、

その理由はこちら↓


このチェス盤のようなテーブル。(チューバッカはチョコエッグのものww)
ホロゲーム・テーブルっていうんですね。

とにかくこれが欲しかったんです。(^^)


最新のエピソード7でもこのテーブルは出てきますが、
なにしろ39年前のエビソード4でこれが登場したときはたまげたもんです。



こんな映像なんて想像すらしなかった時代でしたからねぇ。
スターウォーズに登場する数あるギミックの中でも特に印象深いものでした。

このテーブルが欲しかったというオッサン(オバサンも)けっこういるはず!

でも2冊めでこれが手に入ってしまうと、あとはもういいや、っていう感じもあるのですが、
もう少し粘ってみようかなww



「(楽しそうで結構なこった)」 

はい、楽しいです(笑)
Posted at 2016/01/19 22:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | STAR WARS | 日記
2016年01月18日 イイね!

降ったったったった

降ったったったった突然の大雪!

首都圏の交通網はマヒ状態だったようですが、
私はまだ軽井沢にいたので、難を逃れました。(^^ゞ

でも、朝、雨戸をあけてびっくり (@o@)/

まあ、前夜に天気予報で大騒ぎしてましたからね。
想定外だったかといえば嘘になりますが(^^;

でも、昨日までは雪の欠片もなかったのに、
一夜にして銀世界になりました。

軽井沢の積雪は31センチだったそうです。



さーて、いよいよハスラー君の出番ですな。
この日のために買ったといっても過言ではありませんから。(笑)


車体が軽いせいか、雪道でもよく走りますね~
まだ雪が軽いこともあって、多少の吹き溜まりでもものともせず突き進みます。
それに普段は気に入らない甘いブレーキも、こういうときはちょうどいい具合ですww

ただ、車重が軽いので、よく轍に跳ね除けられますね。
重いクルマなら車重で押しつぶしそうなところでも、ハスラーはピョンピョン跳ねますww
これはちょっと疲れの原因になりそうですね。


家の前の道をラッセルして、523dが通れるようにするのもハスラー君の役目です(笑)
これから雪が凍りついて、もっとシビアな状況になってきますので、
ハスラーがどう乗り切るか楽しみです。


さて、娘の散歩は屋根付きのこちらで(笑)
滑って関節でも悪くしたら大変ですから...とにかく過保護でございます。(^^ゞ


そして私は庭の雪かき(汗)

ネットで買った安物の除雪機ですが、これがけっこうよく働いてくれて、
門から玄関までのアプローチぐらいなら簡単にきれいにしてくれます。


よく働いたので、ランチは人気のトラットリア・ラ・パッキアさんへ。


真タコとケッパのピッツァ


海老のアヒージョ入りトマトソースのパスタ

さすがパッキアさん、お得なランチセットとは言え、ワンランク上の美味しさです♪


夕方には関越の通行止めも解除になったので、ちんたらと東京に帰ってまいりました。
でも、家周りの雪を見て、東京もけっこう降ったんだな~と実感しました。

明日は駅までの道が凍りそうでイヤだなぁ。
休んじまうか!(爆)
Posted at 2016/01/19 00:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

     12
3 4567 8 9
101112 131415 16
17 18 1920 2122 23
24 2526 27 2829 30
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation