• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kkoのブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

車検そして、パワステポンプを交換した。

以前から駐車場の地面が濡れていることがあったので、車検の時に見てもらったら、パワステポンプからオイル漏れがあることがわかった。

まだ、パワステが効かないことは無かったので早めに気づいてよかったが、ただ、この交換でいろいろ外すものがあるらしく、とても高く付いた。

ざっとあげると、(価格は部品代。工賃は別途)
パワステポンプ(リビルト品)  18,900円
パワステホース3種類       5,933円
パワステオイル          2,730円
Oリング              168円
ロッカーカバーガスケット左右   4,694円
半月シール4枚          2,312円
シーラー剤            2,993円
シールウォッシャー        2,520円
ブローバイガスケット2つ      526円
パーツクリーナー         1,786円
フロントスタビブッシュ2つ     840円
エアクリーナー          2,940円
ブレーキオイル          1,260円
リアデフオイル          2,730円
オイルガスケット         105円

で、車検を含めて20万超えであった。
トホホである。
Posted at 2009/11/14 13:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2009年03月13日 イイね!

ここのところ

ブログ更新していなかったけど、いろいろいじっていたので、整備記録の日付を元に書いてみることにする。
Posted at 2009/11/14 12:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2009年01月25日 イイね!

ヘッドライト&フォグ光量アップ他

ヘッドライト&フォグ光量アップ他ライト関係を見直した。

元々このヘッドライトは、プロジェクター方式だからなのか、明るくない。

この車を購入した際に、片方(確か右側)のレンズユニットが、黄ばんでいたので、新品に変えたがやっぱりそんなに明るくはならない。


とりあえず、よくある「50W→100W相当の明るさ」と銘打っているPIAAのヘッドライトバルブに交換した。フォグも同様のものに交換した。

画像では、昼間に撮っているので全然わからないと思うが、若干明るくなった。

HIDにする方法もあるが、どうも光の散り方が気になって手がでないのだが、すでに取付けられてる皆さんはいかがですか?

あと、ナンバープレートの左右付近を見ていただくとわかるのだが、サイドを照らすライトも取付けた。交差点等で右左折する際に、進行先が見えないことがあるので、これを解消するために付けた。

こちらは、効果抜群で横断者がよく見えるようになり夜の運転もしやすくなった。
Posted at 2009/01/25 10:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2009年01月24日 イイね!

バックライト

バックライトバックライトを取付けた。

この車の元々のバックライトは他の車からはわかるが、運転者には役に立たないほど暗いので別途取付けてもらった。


最初、もっと奥にライトを置いたのだが、あんまり後ろが見えないので、多少格好は犠牲にして手前に取付けた。

それでも真っ暗なところでは見えないが、駐車場のラインが見えるようになったので、それなりに役に立っている。
Posted at 2009/01/24 21:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2009年01月22日 イイね!

アーシング

アーシング今更であるが、アーシングをした。

もともとアーシングの効果はあまり信じていなかったが、簡単に出来るのとダメならすぐに元に戻せると思い、やってみた。


アーシング後は、明らかにトルクが太くなった感じが体感できた。

でもこれって、もしかするとECUリセットのお陰かプラシーボなのかもしれないが。
Posted at 2009/01/22 18:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | クルマ

プロフィール

「近況報告その2 http://cvw.jp/b/188184/46135385/
何シテル?   05/26 21:26
車は単なる移動手段ではなく、楽しくなければいけない!と思っています。 そんなことで、今まで所有してきた車はいずれも一癖も二癖もあるモノに乗ってきました。 S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[テスラ モデル3] オートフランク取り付け①(Model 3 Electric Frunk Mark4.0) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 21:12:02
[テスラ モデル3] ETC本体移設(とても簡単) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 17:56:52
[テスラ モデル3] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 17:48:05

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
モデル3(RWD) ディープブルー メタリック・ブラック/ホワイトになります。 202 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツ1.6i-L(5MT/AWD)です。 色はディープチェリーパールにな ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ただのアシとしてではなく、なにかこだわりを感じる車を所有してきました。スバリストではあり ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔の画像が出てきたのでアップしました。 当時のキャッチフレーズである、”人馬一体”がま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation