• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kkoのブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

一ヶ月点検とブーン音

一ヶ月点検とブーン音先月初めに納車されたインプレッサスポーツの一ヶ月点検に行ってきた。
それまでに走った距離は708kmで、僕が思ったより多い。

いや、最近健康のためと称して仕事場まで歩いていく事が多いからそう思ったんだけど...

それはさておき、一ヶ月点検で下記2点ディーラーに気になる点を見てもらった。
1.エアコンのブーン音が気になる
2.ヘッドライトの光軸を上げてほしい

2のほうは、規定内いっぱいまで上げてもらって解決したのだが、1のブーン音は、ディーラーの見立てではエアコンガスの脈動音が室内に響いているとのことで、未解決のままである。

一度、メーカーに打診して解決策を検討するということで、地元ディーラーでは症例が無いそうだ。
メカニックさんは、MT車はボンネットインシュレーターが無いのでもしかしたら、装着すれば音を吸収してくれるかもしれないが、やってみないと分からないとコメント。

皆さんのインプ、エアコンからの音、気になりませんか?
ちなみに、ブーン音というのは、周期的で唸り声みたいな音でした。

Posted at 2013/03/28 20:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサスポーツ | クルマ
2013年03月01日 イイね!

降車しました。

降車しました。ご報告が遅れましたが、3月1日にSVXを降車しました。

思い起こすと、GIUGIAROデザインのエクステリアに惚れて、欲しいと思ったのが今から10年程前で、自動車工場を経営する幼なじみの友人に探すよう依頼したのが始まりだった。

しばらくは、一緒にオークション会場に見に行ったりもしたのだが、僕は見た目重視、友人は機能的な観点からダメだしがあって、中々程度の良いモノに出会う事が無かった。

探し始めて随分経った頃、オークション会場に中々いい出物があると友人から連絡があったのが、この車だった。

結局、探し始めて2年弱経過して2004年6月からSVX生活が始まったのであった。

その後、今に至るまで、カスタマイズやメンテナンス等、十分に手をかけていったのだが、普段のアシ車として使っている都合上、メンテナンス(故障対応?!)に比重が増えていったこのSVXに支障が出てしまった。例えば、動かなくなったために仕事の打合せ時間に間に合わなくなってしまった等である。

そのため、このまま乗り続けることが可能かを考えるようになった。
実は、真剣に某社が保有している実走行326kmのS4を購入したいと悩んだ事もあった。

結局、一旦SVXから離れて"今時の車”に載ることにしたため、降車することになった。
今の気持ちとしては、しばらくは”今時の車”に乗って、また、何年(何十年?)かしたら、程度の良いSVXを購入して、また復帰しようと考えている。

ユーザーグループの皆様、オフ会等で大変お世話になりました。
また、復帰するまで気長に待っていただければと思います。

この車を手放す時に撮った写真を記念に以下にアップしておきます。







Posted at 2013/03/20 20:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX | クルマ

プロフィール

「近況報告その2 http://cvw.jp/b/188184/46135385/
何シテル?   05/26 21:26
車は単なる移動手段ではなく、楽しくなければいけない!と思っています。 そんなことで、今まで所有してきた車はいずれも一癖も二癖もあるモノに乗ってきました。 S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

[テスラ モデル3] オートフランク取り付け①(Model 3 Electric Frunk Mark4.0) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 21:12:02
[テスラ モデル3] ETC本体移設(とても簡単) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 17:56:52
[テスラ モデル3] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 17:48:05

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
モデル3(RWD) ディープブルー メタリック・ブラック/ホワイトになります。 202 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツ1.6i-L(5MT/AWD)です。 色はディープチェリーパールにな ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ただのアシとしてではなく、なにかこだわりを感じる車を所有してきました。スバリストではあり ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔の画像が出てきたのでアップしました。 当時のキャッチフレーズである、”人馬一体”がま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation