• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももJIのブログ一覧

2006年04月03日 イイね!

走行中TV化ハーネスキット自作!?(完了)

走行中TV化ハーネスキット自作!?(完了)自作の走行中TV化ハーネスキット、問題なくつながりました!!

詳細は整備手帳にアップしましたが、このハーネスを作るのは苦労しましたが、装着するのは結構簡単でしたね。

パネルはがしは、ちみちみちみさんから頂いた情報が参考になりました。
ありがとうございました!

で、ディーラーでの"TV可"の対応を見てみたら、どうも4番ピンのテスト端子のみアースしてるだけみたいです。
NHDT-W55はテスト端子だけアースすればOKなのかもしれません。
Posted at 2006/04/03 00:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハーネスキット自作 | クルマ
2006年04月02日 イイね!

走行中TV化ハーネスキット自作!?(5)

走行中TV化ハーネスキット自作!?(5)走行中にTVを視聴化にするためのハーネス自作ですが、やっとできました。

やりかたは写真の説明を見ていただければだいたいわかるかなぁと思いますが、カプラの端子が小さくてかなり苦労しました。
端子圧着の専用工具があればもっと楽なんでしょうけどね。

しかも、カプラの挿入口がきつきつなので、ちょっとゆがんでたりすると入りずらくなってしまいます。
さらに、一回端子をカプラに挿すと、すごく抜きずらいっっ。
(てか、多分抜けないような構造にしてある)

一応完成したので、明日(んっ?0時過ぎたから今日か!)納車されたら付けて試してみます。

うまくいくかなぁ~
Posted at 2006/04/02 00:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハーネスキット自作 | クルマ
2006年03月31日 イイね!

走行中TV化ハーネスキット自作!?(4)

走行中TV化ハーネスキット自作!?(4)昨日到着したカプラセットとあと必要なものが写真のものです。

現在、端子をコードに圧着するのに苦闘しております。
ギボシ端子用の電工ペンチはあるのですが、この端子は小さすぎて使えません。

ペンチで圧着できないか試行錯誤中・・・
Posted at 2006/03/31 00:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハーネスキット自作 | クルマ
2006年03月30日 イイね!

走行中TV化ハーネスキット自作!?(3)

走行中TV化ハーネスキット自作!?(3)調子に乗って、配線図作っちゃいました。
(注:クリックして拡大してからご覧ください)

今回は図の下のやつを作ろうって魂胆ですw
はてさて、うまくいくのやら。

ちなみに、上のやつは040型のメス端子2コ用意すれば、元コードの(一番左の)切断も不要になりますね。
Posted at 2006/03/30 01:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハーネスキット自作 | クルマ
2006年03月29日 イイね!

走行中TV化ハーネスキット自作!?(2)

走行中TV化ハーネスキット自作!?(2)配線.comからハーネスキット届きました!!

手書きのコメント付きの案内文といい、なかなか丁寧な対応で、好感が持てますね。
このセットで送料込みで525円です。
メール便ですが、発送の連絡あってから中一日(兵庫県伊丹市から神奈川)で到着しました。
こことかここ見る限り、純正ナビへの車速、パーキングなどの情報を入力するカプラに間違いなさそうですね。

これに手持ちのコードとアース端子をつけて、走行中TV視聴可ハーネスを作ってみたいと思います。

エスティマ納車されて装着成功したら整備手帳にアップする予定です。
関連情報URL : http://www.hi-1000.com/
Posted at 2006/03/29 23:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハーネスキット自作 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター 座席後ろの内装ファスナー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/188237/car/3659967/8242870/note.aspx
何シテル?   05/25 14:28
ファミリア → カリーナED → ハイラックスサーフ → エスティマ(ACR50) → マツダ NCロードスター と乗り継ぎ、現在 BMW 218dグランツア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 19:48:26
レトロフィットキット取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 23:46:37
ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:41:20

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
15年近く乗ったACR50エスティマからBMW 218dグランツアラー(F46)を中古で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年11月3日 NCロードスターからNDロードスターへ乗り換えました。 2018年 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
へそくりでNCロードスター買いましたw 納車直後に撮影した動画をYoutubeにアップし ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
アエラス2.4L 2WD 7人乗り(ミディアムシルバーメタリック)です。 (H18年4月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation