• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月09日

トヨタ産業技術記念館見学&バースデーランチ!

トヨタ産業技術記念館見学&バースデーランチ! 先週8日に、自宅から車で30分ぐらいにあるトヨタ産業技術記念館の中にある洋風レストラン(Brick Age)を妻のバースデー記念ランチ用に予約をしたので、併せて記念館の見学をしてきました。



トヨタ産業技術記念館は、トヨタグループ発祥の地(名古屋西区)に残された大正時代の赤レンガ造りの工場を、産業遺産として保存・活用し設立。
繊維機械と自動車技術の変遷を、本物の機械による動態展示やスタッフの実演。
地元にありながら、今回初訪問となりましたが、名古屋駅からさほど遠くない場所にあるにも関わらず駐車場は無料!
また、さほど混んでおらず、子供も楽しむ施設があり、お子さん連れの家族も沢山お見えになりました。

エントランスには豊田佐吉が明治39年に発明した環状織機が展示!













展示品は、レプリカも多数ありますが、基本的に全て稼働出来るように整備されています。



9時30分の開館から1時間30分見学の後、
予約をしておいたレストランへ

記念日のため、奮発してコース料理を頂きました。
ランチという事もあり、そこそこリーズナブルに頂く事ができました。











メインディッシュを肉と魚にして、二人でシェア。

ランチのあとは、ゴルフ練習場に久しぶりに
汗をかいた後に自宅へ戻りました。





ブログ一覧
Posted at 2025/03/14 20:14:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛知観光1日目(トヨタ産業館・ノリ ...
やる気になればさん

トヨタ産業技術記念館に行って来まし ...
yasu@323iさん

横浜帰省からの関西&南紀ツーリング
LEE@GRさん

2025.3.2~3 名古屋旅行へ ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

3日目 名古屋
有兎さん

トヨタ産業技術記念館
くろネコさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ごっちゃんBMWから、ごっちゃんDS4に改めましたので引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miki08さんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 18:12:58
ヒューズボックスから電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:47:33
プジョー(純正) 307用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 08:12:38

愛車一覧

DSオートモビル DS4 ごっちゃんDS4号 (DSオートモビル DS4)
BMW320iGT(F34)からDS4に乗り換えました。 F34は大きなトラブルも無く、 ...
輸入車その他 キャノンデール F1000 輸入車その他 キャノンデール F1000
SV800に続き、2002年にF1000の限定モデル(国内10台以下だった記憶)を購入。 ...
輸入車その他 キャノンデール SV800 輸入車その他 キャノンデール SV800
体力づくりにに1999年に購入。自動車と同様にパーツの交換により機能&ドレスUP。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代から9年ほど乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation