• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hazuの愛車 [マツダ カペラワゴン]

整備手帳

作業日:2007年6月17日

スピーカーにウッドリング装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
フロントスピーカーのドア側のウーハーにパイン集成材のリングを取り付けました。
これは、リング加工をしてからサンドペーパーで仕上げてから
アクリル樹脂を塗装したものです。
ジョイフルで加工していただいたのですが、仕上がりが私の予想よりも悪く仕上げまでが意外に大変でした。

アクリル樹脂は、トルエンで薄めて可塑剤を少量混ぜて作った物を刷毛塗りして乾燥ボックスで強制乾燥で素早く終わりです。二度塗りしました。
2
装着したあとは、こうなるという物です。

ドアの内張でスピーカーが隠れていたので、音質が悪かったので
スピーカーを直に見えるようにしないと思っていたのです。
アウターバッフルを作れば簡単なのですが、スピーカーが完全に表に出ると、低音がコーンの空振り現象で減ってしまうのを私は嫌ったのです。内張を切り抜きリングを取り付けて終わりです。

内張の加工が、面倒で尚かつ手もまめだらけ切り傷も有りで代償が大きく嫌になりました。

音は、良くなったように思います。(そう思いたいです。)
自然な感じで余韻とか良く聞こえるようになったと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「助手席側もこの寒さの中処理しました。天然素材の絶縁は効果が大きいですね。あまり勧められる処理では無いです・・ショートとかの危険も有りますから・・自己責任で・・」
何シテル?   03/29 15:58
クルマ、ホークス、モルモット、DIYが好きです。色々な事が好きなので体験できることは出来るだけしたいという気持ちが一杯です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

6chさんのサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/05 22:34:21
 
spiralup 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/21 22:57:02
 

愛車一覧

マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
カペラシリーズ唯一のV6、そしてKL唯一の四駆を大切にしていきたいです。
輸入車その他 その他 自転車 MTB ロード (輸入車その他 その他)
あまり今は部品等を変えることは減りましたが大好きな乗り物です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation