• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎バン主義の"白い弾丸" [ホンダ S660]

パーツレビュー

2020年4月16日

BRIDE STRADIAⅡ SPORT  

評価:
5
BRIDE STRADIAⅡ SPORT
S660はサーキット走行が主になりましたので、思い切って2脚投入しました。

高いホールド性能と乗降性をバランスさせたスポーティーリクライニングシート[セミバケットシート]のベーシックモデルです。

STRADIAII SPORTは、アルミフレームを採用しているSTRADIAIIに対し、スチールフレームを採用し、バックレストのシェル素材もFRP製シルバーシェルを使用しています。デザインはSTRADIAIIと同様で、フルモノコック構造を採用したバックレストシェルと、ホールド性を保ちながらも乗降性を考慮した低めのニーサポート部分がSTRADIAII SPORTのポイントとなっています。STRADIAIIよりも若干重量はありますが、その分お求めやすいプライスです。

シート素材も手触りがよくシワが出にくい耐久性に優れた高級ジャージーのブラックロゴです。
STRADIAⅡ SPORTはリクライニングできるいわゆるセミバケットシートですが、ヘタなフルバケよりホールド性も良くヒップポイントも下がって、頭上空間が広がりました。
(藤トモのユーティリティーチェック風だと、頭上握りこぶし1個→2個分になりました(笑))

ちょうど、純正シート+ローポジションシートアダプターでSTRADIAⅡ SPORTのサイドシルから見える金具くらいがヒップポイントでした。
そこから純正シートより座面が更に深く掘り込まれていますので、アイポイントも劇的に下がります。
必然的に、シフトノブが高い場所に移動したように感じます。(交換直後はセンターコンソールに肘をぶつけました(笑))
サイドサポートが純正シートとは比べ物にならないくらいキッチリしているので、運転中に身体がブレなくなりました。(正しい運転姿勢・動作に矯正されます)

ちなみに助手席も交換したのは…
①ヒップポイントが下がることによって、助手席に今までより荷物を積めるようにする為。
②オープンにした時、運転席だけだったらカッコ悪いから←こっちがホンネ(笑)
  • 助手席側から。シートベルトのバックルから下が新たに増えた荷物置き場です。
  • 運転席側横から。バックレストのシルバーシェルがキラキラしてカッコいいです。
  • おおよその自分の目線からの前方視界です。
    タッチブレインのモニターが目に入って、右サイドの視界が…
  • シートベルトバックルとヒップポイントの位置関係、純正と比べてずいぶん下がっているのが判るかと思います
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

BRIDE STRADIAⅡ SPORT

4.56

BRIDE STRADIAⅡ SPORT

パーツレビュー件数:156件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( STRADIAⅡSPORT の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

BRIDE / STRADIAⅡ

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:161件

BRIDE / STRADIA

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:95件

BRIDE / DIGO グラデーションロゴ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:50件

BRIDE / DIGO Ⅲ LIGHT

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:28件

BRIDE / VIOSⅢ SPORT-C

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:161件

BRIDE / VIOS3 BNsport

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:96件

関連レビューピックアップ

BRIDE XERO VS

評価: ★★★★★

ASM / AUTOBACS ASM SR-7F ASM Limited

評価: ★★★★★

NANIWAYA NANIWAYA ORIGINAL EZ(イージー)

評価: ★★★★★

NANIWAYA NANIWAYA ORIGINAL EZ(イージー)

評価: ★★★★★

RECARO RS-G

評価: ★★★★

ESQUELETO タイプ-BRC

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月08日 13:46 - 14:53、
26.02 Km 1 時間 6 分
3ハイタッチ,コレクション1個を獲得、バッジ6個を獲得,テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   06/08 14:55
虎バン主義です。S660コンセプトエディションとフォーミュラレッドからのメラメラピンクに全塗装のビート・N-BOXカスタムターボSSパッケージ4WDに乗っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NMAX V2をビッグタンク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:22:44
baseus スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:13:10
不明 10.2L フューエルタンク(V2用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 13:00:43

愛車一覧

フィアット 500X 灰虎号 (フィアット 500X)
ジムニー5ドアが出ないなら、他人とは被らない500Xの4WDです。 新車では買えないので ...
その他 柴犬 健斗さん (その他 柴犬)
「健斗」といいます。 2021年2月14日産まれ。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
ガソリン価格高騰の折り、夏場の通勤快速として購入希望です。 免許が小型免許しか無いので ...
三菱 アイ 愛虎号 (三菱 アイ)
ジムニーの過走行を抑えたいので、増車したいなぁと思っています。 やはり発売開始から15年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation