• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメおやびんのブログ一覧

2015年03月06日 イイね!

そしてまたまた

前回のブログで、千切れたフレームを報告しましたが… とりあえず、速攻で主治医さまに泣きつきまして( ^ω^ ) なんとか復活です ボディーと干渉して、裏の方まで溶接出来なかったのが懸念材料ですが…またまた復活の報告です …って、何回復活してんだか(>人<;) 他にも気になってた箇 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 19:45:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月17日 イイね!

あ〜もう

キャブをやっつけて… ガソリンタンクの水抜きをして・・・ やっと走れそうになったと思い、エンジン下側の様子を見ようとジャッキをかけて、車体を上げ始めたところ… バキっ((((;゚Д゚))))))) なんだ? なんだ? ジャッキで上げてるのに、ボディーが動いた気がしました はじめは、ジャ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/17 19:12:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月10日 イイね!

ムフフ

夜勤前と夜勤明け… コソコソとガレージに通います 先日、オーバーホールしたSOLEXのキャブレターを付けました(≧∇≦) 水の入った燃料フィルターも交換して、燃料タンクのドレンボルトから水抜きをします ドレンボルトを外したら… ん? 左側のタンクは、ドレンボルト外してもガソリ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/17 19:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月03日 イイね!

帰ってきた悪いセールスマン

先日、キャブのオーバーホールが完了しましたが… エンジンに載せる前によく考えてみました そもそも、キャブを外した時にガソリンと一緒にかなりの量の水が出ました なぜあんなに汚れてサビて… フューエルフィルターにも大量の水が溜まってました(>人<;) フィルターに水が入るということは、タ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/05 19:07:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

煮込み

SOLEXのオーバーホール キットとマニュアルが届きました(≧∇≦) マニュアルを読んでみると、あ〜でもないこ〜でもないと書いてありますが、問題の加速ポンプも掃除して加速ポンプ本体を振ったときに中でカラカラと音がする事…と書いてあります インレットチェックボールなるものが入っていて ...
続きを読む
Posted at 2015/02/02 13:04:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月28日 イイね!

見ちゃったからには…

前回の続き とりあえず組んだキャブですが、加速ポンプレバーの動きは良さそうです エンジン掛けてみますか(≧∇≦) キーをひねって… カチカチカチカチカチ 元気に燃料ポンプが回ります キャブはバラバラにしましたので、フロートの中も空っぽ 多めにポンプを回してからスターターを回し ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 22:59:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

ピンチ(>人<;)

この冬場になってエンジンのかかりが悪く、試行錯誤… 去年の冬はなんともなかったのに〜(>人<;) キャブをあれこれイジったが、朝イチのスタートは改善されず(泣 師匠 白のさんにアドバイスをもらって、殺してあったチョークを復活させたところ、見事に一発始動‼︎ さらにプラグの焼けがマチマチだったセ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 21:44:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

飛行機好き?

おやびんの職場近く…空港は、クリスマスイルミネーションでキレいになってます ここは、羽田空港国際線ターミナルです 外国人観光客の方々が大勢訪れる国際線ターミナルには、江戸の町を再現したストリートや日本橋などがあります お土産物も充実してますし、展望デッキから飛行機の離発着をながめるの ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 09:23:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

初めての出展

昨日はヨーロッパに乗り始めて、初めてクルマを出展してみました お台場旧車天国〜 大黒の常連さんたちの元締め(?)ユダ会長にお声かけいただき、そうそうたる顔ぶれの一角にマイ ロッパを並べさせていただきました どんな事になるのか、少し不安でしたが… ヨーロッパの広報部長、養老派さ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 12:56:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

1人様

最高のシーズン このままではヨーロッパに乗らずに終わってしまうので…1人でもツーリング敢行してきました(≧∇≦) 天気も良さそうです 久しぶりのヨーロッパ出撃〜 目指すは、紅葉には少し早い…山梨県の昇仙峡です 早朝なのに通行量は多めの都内を抜けて、中央高速 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 23:12:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また仕事サボったの〜?」
何シテル?   04/04 23:11
はじめまして、ダメおやびんと申します。 子どものころからの憧れ、念願のロッパ、手に入れました!! 74年式のSPです。 ミッション付きのレーシングカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

むき出しエアファンネル....リベンジへの道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 23:30:26
ロータスヨーロッパのヤレ進行対策などを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:43:31
色々ヨーロッパ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 07:41:24

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア デリちゃん (三菱 デリカスペースギア)
悪路ならたいがいのところは入っていけますが、立体駐車場は・・無理です
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
74年生まれの左利き英国人、ロータス ヨーロッパが我が家の一員になりました!!
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
アチコチ手の入ってないところはなく、オリジナルのまま残っているのはクランクケースとメータ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
家族の足ですが、他のクルマがすべて特殊なので・・・ 乗り方は、完全に『メイン』です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation