• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメおやびんのブログ一覧

2014年09月11日 イイね!

息子よ…

広く浅く…
いろんなことをカジってるおやびんは、レーシングカートをやってます(^ω^)


6速シーケンシャルシフトのミッションカートですが、これが結構なスピードがでます
85ccと125ccがありますが、125は富士スピードウェイのストレートで200キロ近い最高速に達します

軽いので、ラップタイムもそこら辺のロードスターなんかよりも速かったりします





そんなカートに、大学生の我が愚息が乗ってみたいと…レースしてみたいと…
大丈夫か?

レンタルカートに一度
我が家のミッションカートに一度

それだけしか経験してないのに、レースに出てみたいだとf^_^;



去年、広いコースで初めて乗ったカートは…









ヨレヨレながら、まあまあの走り





無謀にも、今度の土曜日
デビューレースです(≧∇≦)

レンタルカートを使ったワンメイクの耐久レース




息子よ
父ちゃんは、星一徹のごとく
ちゃぶ台をひっくり返すつもりで見守るぞ

しっかり走れ





Posted at 2014/09/11 11:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月07日 イイね!

土砂降り

今日は、だぶはちさんにお誘いいただき…
アリゾナから帰国されているTYPE74さんを囲む会イン大黒ふ頭!…に行って来ました(≧∇≦)

生憎の天気でしたが、昼前後から回復するというお天気お姉さんを信じて…ヨーロッパで向かいました




自分では写真は撮らなかったので、勝手にかず-なかさんのを拝借しました(^ω^)


またまたいろんな事を教えて頂いたり、みなさんの近況をうかがったり…楽しい時間を過ごせました
ありがとうございました


今夜は夜勤なので、早めに帰ろうと思いましたが…お天気お姉さんにダマされて…>_<…
雨は強くなるばかり



なんの雨対策もしてないおやびんのヨーロッパは、ビショビショ
帰ってすぐに、靴下を乾かしたりして…>_<…



室内も扇風機を回して乾かし、ボディーも拭き拭き






でも、久しぶりの大黒
楽しかったですよ

また遊んでください




Posted at 2014/09/07 19:38:04 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年09月03日 イイね!

どんどん進行ちう

さあさあ…最近どんどん進行してるシートのレストアV(^_^)V

今日は、フレームのクラックを直すために65改さんのところにお邪魔させていただきました



あ~ガレージの一番前、特等席に顔出してるのはおやびんのロッパです(>_<)


65怪さんの・・・・おっと

65改さんとこは、2台のヨーロッパとエスプリ(≧∇≦)が収まった、羨まし過ぎる秘密基地…
他にも、酒の勢いでポチったバイクやラジコン、クルマたちのパーツや工作機械が並びます



白ロッパの大きく切りかいたフェンダーが迫力ですね〜
かっちょいい~




青ロッパの心臓は…写真撮り忘れました…>_<…これまた羨まし〜エンジンが鎮座しています



赤プリは、ピカピカボディー♪───O(≧∇≦)O────♪

・・・てか、どれもみんなピカピカ






青ロッパのミウラ風エアダクトは、まるで純正みたいにキレイに収まってます



早速、お願いしていたクラックの修理です




サクサクといろんな道具を持ち出して・・・・
割れ目ちゃんに先っぽを押し当てます






角度を変えて、後ろから前から・・・・










あっという間!!!
早過ぎだって~

仕上がりだってバッチリ
ありがとうございます


あとは、ヨーロッパのことを教えてもらったり・・
車談議(嬉



帰りには、お土産まで頂戴しました
ホントにありがとうございました






出来上がったシートをロッパに押し込んで・・・
いただいたお土産も持ったし

また遊んでくださいね~


いつも助けていただいてる白のさんやだぶはちさん

65改さんなどなど・・・たくさんの先輩方のお陰で、シロートなダメおやびんでも旧車ライフを続けられます


これからもよろしくお願いいたします



Posted at 2014/09/03 22:08:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月01日 イイね!

とりあえず…

会社でシコシコと作業してたシート…
いつまでも内緒で置いておくワケにもいかないので、やっつけちゃいました(≧∇≦)






ギラギラと黒光りしたイチモツは、なかなかの完成度V(^_^)V
キレいになったでしょ?


でも、クラックがあるので…
みん友の65改さんのとこで溶接してもらうことにしました(嬉
溶接するところだけ、塗装を剥ぎます

このベースフレーム、ヨーロッパに載るのか?


Posted at 2014/09/01 23:31:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年08月27日 イイね!

今日の仕事

完全に丸裸にしてやったシートですが…
このまま放置すると、すぐにサビが始まりますので…>_<…

錆止めのプライマーを塗ります

錆止め効果が高い塗料は、大体クロムちっくな…体にあまりよろしくない物質が
多く含まれています(ーー;)

あまり吸い込み過ぎないように、しっかりとした塗装ブースと防毒マスクが必要です



なので、会社でコソコソやってるワケです(≧∇≦)

塗り始める前に、シンナーでよく脱脂します

スプレーガンでは、塗りにくい所から薄く吹いていきます




それから、角(エッジ)部分も先に軽くスプレーしておきます




最後に、平坦な部分を塗ったら完成です〜
このまま乾燥させて、ついに仕上げの塗装工程に入っていきます












Posted at 2014/08/27 19:45:01 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「また仕事サボったの〜?」
何シテル?   04/04 23:11
はじめまして、ダメおやびんと申します。 子どものころからの憧れ、念願のロッパ、手に入れました!! 74年式のSPです。 ミッション付きのレーシングカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

むき出しエアファンネル....リベンジへの道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 23:30:26
ロータスヨーロッパのヤレ進行対策などを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:43:31
色々ヨーロッパ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 07:41:24

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア デリちゃん (三菱 デリカスペースギア)
悪路ならたいがいのところは入っていけますが、立体駐車場は・・無理です
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
74年生まれの左利き英国人、ロータス ヨーロッパが我が家の一員になりました!!
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
アチコチ手の入ってないところはなく、オリジナルのまま残っているのはクランクケースとメータ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
家族の足ですが、他のクルマがすべて特殊なので・・・ 乗り方は、完全に『メイン』です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation