• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海人パパの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2010年1月3日

ルームランプ+眼鏡ケース取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず、はじめに。
かたなさんの整備手帳をよく読む。
そして、理解する。
って事で、取り外す。
2
サイズをよく確認して、センターを合わせる。
3点取り付けビスのテープに近い方から、30mmの位置で印をつけて、水平になるようにテープを貼る。
(型紙をはって、半分かかる用にテープを貼って、カッターで切る。
3
んっで。
カッターの刃を入れる。。。
かなりドキドキするけど。
洗濯をしにいって、待ち時間での作業だったので、かなり急いでやりました。
4
隣で、乾燥機待ちのおばちゃんにジロジロ見られました。。
2回ほど切り直しましたが・・・
マジックの様にカッターナイフが浮いとります。
5
切ったど~。
天井内はさすが、軽自動車ってね。
また、これはずして、LEDを仕込むのに使わせさてもらいます。
6
取り付けです。
片側は天井材に持たせてあるので、やはり重い物は入れれません。
7
完成!!
ついでに、配線を調べました。
緑は常時12V
白がマイナスコントロール
でしたので、次回は常時12Vと車体マイナスを取り出して、天井LEDに持って逝きたいです。
マイナスコントロールはサイドピラーを経由して、ドアノブLEDにもっていきたいです。
8
んっで。いきなりミラーレーダー取り付け。
電源は初めてとなるヒューズより電源分岐して供給しました。
常時12Vをバッテリーから取りだし、ヒューズBOXまで引っ張りました。
よって、この常時12Vと今度配線するマイナスコントロールをここの位置で、接続する予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

MOVE ヘッドライトランプ交換、14ヶ月で切れました

難易度:

ムーヴ(LA150S) デイライト取り付け。

難易度:

ナンバー照明ランプASSY交換(中古)

難易度:

テールランプ電球交換

難易度:

ムーヴLA150S エンジンルームにACC電源引き込み。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月3日 20:11
なんの違和感も無くつきましたね!!

あっぱれ!!
コメントへの返答
2010年1月3日 20:20
時間が無い中での、勢いです。
今度、しもさんのも材料がそろったら、逝っときます?
2010年1月4日 6:09
海人パパさん

うまい(^~^)

綺麗に仕上がっていますね。

コメントへの返答
2010年1月4日 9:16
事前の採寸取りが大切ですね。
あとは、カッターで切る勇気があればOKっす。
2010年1月4日 9:53
パチパチパチ・・・

良い!

高級感UP!
コメントへの返答
2010年1月4日 12:56
ども~っす。
タントのコンソールは無理でしたので!
2010年1月9日 2:26
ウハッ!?
オイラの整備手帳を参考にするなんて無茶な事を(汗)
良い子はマネしちゃダメよ!
・・・と、言う事は海人パパさんは悪い子なのか?(笑)

(=∀=)b{トウトウ、ヤリマシタネ!w
コメントへの返答
2010年1月9日 12:45
ども~っす。
体調悪くなり、死んでいます。
週末の弄りに、響きます。
今度とも
参考資料よろしくお願いいたします。

プロフィール

「L9メンバーより連絡入って・・ http://cvw.jp/b/18830/43733630/
何シテル?   02/15 22:22
車検を受ける事が出来まして あと2年は乗れるようになりました。 皆に合える時までに維持して頑張りたいです。 リアガラスに、所属ステッカーが目印です! ミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

《ニコイチワンオフバンパー》FRP編③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 22:58:27
☆ロックモーターとナンバー灯交換しました。☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 07:32:28
来月まで待ち遠しいですね~(>_<)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 07:13:57

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
奥様の専用車両の為、あまり弄れません。 ノアでのオフ会参加が出来るように頑張ります。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
NRF仕様になりました! 念願だったので、嬉しいです。いろんな方とオフ会したいな~。 奥 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
1つ前に乗っていた車ですがとても楽しい車でした。今でもお金があれば乗りたいです・・・写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation