★マイホーム奮闘記★ を最初からご覧なる場合は、ブログカテゴリートップの『 My Sweet Home 』 をクリックしてください♪
更新をサボっている間に、すっかり年が明けてしまいました。(; ̄▽ ̄A
ご無沙汰しています。オレンジバードです。
改めまして、
『 あけまして おめでとうございます♡ 』
さて、建設中のマイホームですが、一昨日からクレーン車が入り骨組みが完成し始めました。形式ばった『上棟式』はやらないのですが、一応明日で上棟完了の予定です。(*≧ω≦*)
マイホームは『2×4』なので、あらかじめ工場にて作られたパネルをトラックで搬入して来て組み立てる為、あっという間に1階部分が出来上がっちゃいました。
ちなみに床が貼ってあっただけの状態から、写真の状態になるまで30分位です。∑( ̄□ ̄*)ハヤッ!!
順調に行っているかのようにみえるマイホーム建設ですが、昨年末に信じられないトラブルがありました・・・。
なんと現場監督が、マイホームの隣にあるバードの実家との境界線の位置を確認し間違え、そのまま途中まで基礎工事を進めていた事が発覚!!∑( ̄□ ̄;)
その為、実際の位置よりかなり曲がった方向を向いている事が判り、基礎工事を最初からやり直す事に・・・。( ̄皿 ̄;)ナニシテンネン!!
幸いにもコンクリートを入れる手前の、鉄筋を入れた段階でミスが発覚したので、工事期間は1週間程のロスで済んだのですが、夫共々この時は不信感で一杯になっちゃいました。(´-ω-`;)
一応、ミスを犯した原因、対処法、その他諸々の説明と謝罪を受け、こちら側も納得する事は出来たんですけどね。
やり直し工事をしている時、現場の職人さんと会話したら、『もう30年近くこの仕事しているけど、こんなこと初めてだよ~。』って言われちゃいましたよ。(; ̄▽ ̄A
そうだよね・・・。私も友達と楽しくご飯を食べている時に、旦那サマからこの件を聞かされた時は
「ドッキリ!!」 かと思ったもん・・・。
ま、その後はバードの怒りがよく伝わったらしくw、作業は順調に進んで今日に至っています。
今までずーっと図面上の平面で見ていた間取りが、立体的な形となった事で 『ああ、お家が建つんだなぁ。』 と改めてリアルに感じるようになりました。(* ̄ω ̄*)
楽しかった 『お打ち合わせ』 期間が終わっちゃって、ちょっとつまんないなと思っていたけど、これからは毎回5.6時間もかけて選んだ壁紙や照明やカーテンが、どんな感じで形になって行くかという楽しみが待っています。(*≧艸≦) ♡
あ!!、打ち合わせと言えば、まだ外構の打ち合わせが何度もあるんだった。
これに関しては、また後程。(o^皿^o)
★マイホーム奮闘記★、まだまだ続きますよ~。(*^∀゚)b
ブログ一覧 |
My Sweet Home | 暮らし/家族
Posted at
2011/01/21 13:44:35