• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月13日

滋賀県旅行記~③~

滋賀県旅行記~③~ ひこにゃん
滋賀県旅行記~①~
滋賀県旅行記~②~

今日はもう帰る日です。

9時半にホテルをチェックアウトして、まずは安土町にある『信長の館』へと向かいました。

ここは彼のリクエストで、どうしても行きたいといわれた所だったので、私的にはお付き合い気分で行ったのですが、調度この日は地元のお祭りが開催されていて、『信長の館』がある『 文芸の郷』には沢山の地元産の農産物や食べ物が並んでいて、とても賑わっていました。

お祭りが始まったばかりの時間帯だったせいもあって、先着順の安土産のお米『秋の詩』の試供品がもらえて、ちょっとホクホクの私♪(笑)

これは帰ってきてから食べてみたんですけど、とても美味しいお米でした。(*≧m≦*)ウマー♪

そて、肝心の『信長の館』ですが、ここはスペインのセビリア万国博覧会に出展した安土城の天主5.6階部分が移築されて展示してある場所です。

説明によると、現代の職人たちの粋を集めて再現された天主は、博覧会において最多の入場者数だったとか。

確かに朱塗りの5階部分と黒塗りの6階部分の造詣は見事な物で、壁画から瓦の模様一枚とっても細かい細工が施されていて、元美術部の私としては見ていて全然飽きませんでした。

わずか3年で消失してしまったお城ですが、現代に残っていたら・・・。さぞかし美しいお城だっただろうなぁと思いましたね~。

因みにこのお城、一般的なお城と違って中心部が吹き抜け状になっていたそうで、そのせいで火の回りが速かったんだそうです。

信長の館を堪能した後は、安土城跡に行こうと話していたのですが、あまりの急な上り坂に、昨日の疲労が残っていた私たちは辞退する事に・・・。(^ε^;)

そして次は近江八幡にある『クラブハリエ日牟禮館』へと向かいました。

目的はもちろんバームクーヘン♪(*≧艸≦) それも焼きたて♡

店内に入ると既に列が出来ていたので早速並び、1人3個までとの事だったので3個買っちゃいました♡

日牟禮ヴィレッジ内を散策した後は、『日牟禮茶屋』で昼食に♪

要予約のバームクーヘンを食べて育ったというバームクーヘン豚を使った『しょうが焼き膳』を食べました。
バームクーヘン豚は噛むと甘みがあって、とても美味しい豚でしたよ~♡(*^ε^*)

お腹一杯になった後は、昨日周りきれない所があったというので、もう一度彦根へ。

『しまさこにゃん』がいるしょうぶ通り商店街などを散策し、その後はレンタカーを返却する為に高速を使って大津の膳所にある営業所と向かいました。

返却後は電車にて京都まで移動。京都駅内でお弁当を買ったりお土産を物色してから、新幹線のぞみで東京まで帰りました。

新幹線の車内では、写真の『近江牛弁当』を食べて、デザートにはクラブハリエで買ってあったバームクーヘンを1つ開ける事に♡

2人で半分こして食べたんですが、フワフワで上品な甘さのバームクーヘンは無茶苦茶美味しくって、あっという間に完食してしまいました(^▽^* )

『ひこにゃん』や『しまさこにゃん』に会えて、美味しい物を沢山食べて、キレイな琵琶湖の景色を堪能して、とても楽しい2日間でした。

でも毎度の事ながら、2日間ではとても全ては周りきれなかったですね。

もっと×2いろんな所に行って、色んな物を見てみたかったです。

機会があれば、是非また訪れたいと思いました。(o^∇^o)


☆☆フォトギャラリー☆☆
滋賀旅行記☆~ひこにゃん編~
滋賀旅行記☆~1日目①~
滋賀旅行記☆~1日目②~
滋賀旅行記☆~2日目~
ブログ一覧 | トラベル | 旅行/地域
Posted at 2007/11/13 12:02:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

夏季休暇
hidetonoさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年11月13日 12:27
こんちは~

バ-ム豚・・・・
初めて知りました。
さぞ上品なお味だった
でしょうね~

白bBとひこにゃんのカラ-
が合わせたように同じ色で
旅をされたようですね。
コメントへの返答
2007年11月13日 15:29
あっ、ホントだ!! bBちゃんは『ひこにゃん』カラーでしたね(*≧m≦*)ププッ

バーム豚は、私も今回の度で初めて知ったんですが、美味しいお肉でした(^▽^* )

バームクーヘンを食べて、広い牧場で伸び伸びと育っているそうですよ♪
2007年11月13日 19:49
もうすぐ、彦根400年祭も終わるから、
せっかくのひこにゃんが、その場で終わってしまうのは、
もったいない・・との意見があるようです。
何らかの形で継続してほしいですね。
オークションでひこにゃん見たら、結構な値段ついてますね~
コメントへの返答
2007年11月14日 13:42
最近、『ひこにゃん』の事がニュースでよく取上げられていていて、ちょっと心配になってしまいますね。(ノд-。)

『ひこにゃん』はもう皆の『ひこにゃん』だと思うので、これからも彦根に行ったら会えるようにして欲しいなぁというのが、私達の望みですよね~。
2007年11月13日 21:06
バームクーヘン豚って
初めて聞きました(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

ストレスとか感じないで育った豚とか牛って
美味しいらしいから甘いものを食べて
いい感じに育てられたんでしょうね~^^

『信長の館』に自分も行ってみたいですね~♪


コメントへの返答
2007年11月14日 13:45
私も最初なんだ?と思って調べたら、名前のまんまだったのでビックリでした(笑)

なんか贅沢な豚ちゃんですよね~(*^ε^*)

『信長の館』はあまり興味がなかったのに、行ったら面白かったです。(o^∇^o)

パパさんもいつか行けると良いですね♪
2007年11月13日 23:00
すっごい甘そうな豚ですね。。。
でも旨そう~(○`~´○)モグモグ

それにしても、オレンジバードさんはいつも計画的で、、、
うちは何も計画していかないので、無駄に時間が余り
帰宅して後悔する旅行がオチです。。。
次回は、見習って計画立てたいと思います~(゚д゚)(。_。)ウン!
コメントへの返答
2007年11月14日 13:47
私、基本的にはズボラなんですが、好きな事にだけは一生懸命なんです(笑)

後食い意地が張っているのかも(笑)

でも逆に、計画無しの旅が出来ない性分なので、そういう旅に憧れたりもしますね~。(*´▽`)

プロフィール

「ダイエット生活4日目。今日もエアロとサルサダンス頑張ります!!(*^∀゚)b」
何シテル?   03/15 17:45
bBが大好きで、オーナーになるのはこれが2度目です。 最近は進化も終わって現状維持かな。 車の事に限らず、日常のちょっとした事を綴っていこうと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イーザッカマニアストアーズ 
カテゴリ:ファッション☆小物
2008/06/10 09:09:33
 
ビスコスクエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/08 08:40:12
 
Rakuten Ranking 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/05 09:51:34
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
bB大好き!!これからもいっぱいカスタムしていく予定です☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
免許を取って始めて乗った車です。 メッキのパーツや、アイボリーカラーの革シート等、可愛 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
現在の車(bB)に乗る前4年間乗っていました。 ターボ付だったので走りも快適で、色んな ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妹のクルマ。 2008年11月30日納車です。 室内が広くて多機能だし、とても気に入 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation