• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

アンダーLED取り付け♪

アンダーLED取り付け♪ 昨日退院してきたbBちゃん♡

取り付けた物がピカリ物だったので、暗くなるのを待って写真を撮ってきました♪

時間がなかったので近くのコンビニで撮っちゃったから、近いうちにちゃんとした所で撮り直したいなと思うけど、とりあえずアップします(*^ε^*)

取り付けた物、まずはアンダーLEDです。

元々サイドにコレを付けていたんですが、遠くから見た時に取り付けているライトが見えてしまってどうにも見栄えが良くなかったので、今回LEDテープに取替えちゃいました。

そして取替えついでに前後にも装着♡

今回はLEDテープだから見た目もスッキリです(o^∇^o)

昨日のブログの写真はこのアンダー用のスイッチでした♪

因みに・・・『ON→OFF←ON』で、『ドア連動→OFF←常時点灯』となっています。

常時点灯なので走行中もピカるけど、でもチョットと恥ずかしいからあんまり点けないかもなぁ~(*^ε^*)

でも点かないのはやっぱり寂しいので、時々は付けてみようと思っています。

という訳で、まずはアンダーLEDでした。 また後で他の部分はアップします♪(* ^ー゚)ノ


★★★パーツレビュー★★★
メーカー不明 30連・60cm LEDテープ
メーカー不明 60連・120cm LEDテープ

★★★整備手帳★★★
アンダーLED取り付け★
ブログ一覧 | bBちゃん♪ | クルマ
Posted at 2007/12/21 12:12:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

初めての帯広
ハチナナさん

初洗車
2時パパさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2007年12月21日 12:48
おお~!!アンダーネオン入れたんですか!!
綺麗にピカッてますねー(^ω^)
LEDテープなら破損する心配もなくていいですね。
アンダーネオンは自分も迷っているんですが恥ずかしがり屋なので。。
コメントへの返答
2007年12月21日 13:51
今までは両サイドだけだったんですが、今回4箇所に入れてみました♪

LEDテープは何処にでも貼れて、ホント便利なアイテムですね~(^▽^* )

ドアオープン時だけならそんなに恥ずかしくないので(笑)
CRAZYPIGさんもどうですか~?
2007年12月21日 13:06
綺麗ぴかぴか(新しい)ですねムード

ブルーの色が濃くて自分好きな色ですわーい(嬉しい顔)

まだ他にもNEWアイテムがあるんですねウッシッシ
コメントへの返答
2007年12月21日 13:53
このブルーは生で見ても同じ様な色合いで、私もすごく気に入ってます♪(*≧艸≦)

まだこの後別のアイテムもアップするので、よかったら見て下さいね(* ^ー゚)ノ
2007年12月21日 14:11
次はグリル内とタイヤハウス内の

点灯ですねぇぇ
カンペキ!v(。`・∀・。)ゞ ゜+.
コメントへの返答
2007年12月21日 16:34
タイヤハウスの中はいずれ・・・と狙っているアイテムがあります( ̄ー ̄*)キラーン

グリル内はどうしようかなぁ~。と考え中。

やっぱりピカッていた方がいいですかねぇ?(*^ε^*)
2007年12月21日 14:11
おっ!!カッコイイ!(>_<)

やっぱブルーが綺麗ですよね♪
コメントへの返答
2007年12月21日 16:39
ありがとうございます(≧∀≦*)ゞ

bBちゃんにはやっぱりブルーが似合うなぁ~って思いますね~(^▽^* )
2007年12月21日 14:44
テープで来ましたか!(゜o゜)

いきなりですが低いアングルからの画像希望します(`○´)/
光源が見えてしまうのかどうかが非常に気になります!
コメントへの返答
2007年12月21日 16:41
昨夜低いアングルからも撮ったんですが、手振れしちゃってね~(; ̄▽ ̄A

今度はちゃんと3脚を使って撮るので、その時確認しておきます。
(でも昨日は特に光源が見えてた記憶はないなぁ~)

近いうちにアップしますね(* ^ー゚)ノ
2007年12月21日 15:04
綺麗な『ブルー』ですね!

テープ使用とは、素晴らしい選択!(^^)v

サスガです(〃▽〃)

『見えない』に拘ったところ、素晴らしいです!

私も、一番気を付けている部分で~す(`・ω・)
間接照明なのに、間接になっていない車、けっこう居ますからね…(笑)

私もアンダー入れてますが、暗くなったら99%点灯してます…(汗)
初めは『ドキドキ』でしたが、慣れって恐いです。
今では、点いてないのが変に感じます。

せっかく付けたので、是非とも、点灯走行して下さいねぇ~!!(〃▽〃)
コメントへの返答
2007年12月21日 16:48
テープは他のアイテムと違って割りと安価だし、薄いから何処にでも取り付けられて目立たない、素晴らしいアイテムですね(^▽^* )

私もそのうち慣れて、全点灯で走るようになるかなぁ~(笑)

せっかくだからたまには点けて走りたいと思います♪
2007年12月21日 17:58
おおおお(^0^)/””””

やりますね~

又一段と愛着がわきますね。

かっちょええな~
コメントへの返答
2007年12月22日 11:55
そうですね~。またこれで愛着が増したって感じです♪

無駄にリアゲートを開けている自分がいます(笑)
2007年12月21日 18:55
テープでもしっかり

光ってくれてますね

コメントへの返答
2007年12月22日 11:56
かなりキレイに光りますよ♪

取り付け位置も選ばず、大抵の場所に貼れるので、とっても便利です(^▽^* )
2007年12月21日 19:24
おお~これもいいね~( ̄□ ̄;)!!
これはネオン?LEDどっちかな~?
コメントへの返答
2007年12月22日 12:30
これはLEDです。

LEDのテープ状の物。

どこにでも貼れて便利ですよ~♪
2007年12月21日 19:26
なるほど、スイッチはアンダーのためでしたか・・。
消したい時にサッと消して、
つけたい時にサッとつける・・
早技ですね(笑)
コメントへの返答
2007年12月22日 12:31
以前の物はドア連動だったんだけど、新しくつけるなら今回は走行中も点けたいなぁ~と思い、手元で操作出来るようにスイッチを作ってもらいました(o^∇^o)

パパッと切り替えられるので、とっても便利ですよ~♪
2007年12月21日 21:16
LEDテープで結構明るいアンダーになるんですね!!

今はバードさんが前付けてらしたアンダースポット付けてるんですけど、LEDテープも候補に入れてみようと思います♪(*ゝω・*)ノ

自分も付けたばかりのころは点灯させたまま走行するのはなんだか恥ずかしかったですけど、慣れてしまった今では常時点灯です(笑)
コメントへの返答
2007年12月22日 12:35
以前付けていたアンダーよりも光りが強くて発光がキレイです♪

一応外用に防水処理がされていますが、自分でも処理してから取り付けてみました。

テープの方が薄くて見た目もスッキリしたのでオススメです(^▽^* )

常時点灯はじょじょに慣らしていこうかなと思ってます。

とりあえず交通量の少ない田舎道から(笑)
2007年12月21日 21:34
かなり影響されそうです・・
つける気がなかったのですが真似してやってしまうかもです(≧ο≦)
コメントへの返答
2007年12月22日 12:37
オークションで買うと安いし、場所も取らないから見た目にもスッキリしてオススメですよ(^▽^* )

真似は全然OKなので、一緒にピカッちゃいますか~?(o^∇^o)
2007年12月21日 23:58
これひらめき
あたしもやりたいんですううれしい顔

でも・・・・・
頑張って働かないと、付けれないなあせあせ(飛び散る汗)

いつか付けたいと思います指でOK

そうそう、ハンドシェイクひらめき
あたしも買っちゃいましたムード
塗り心地も良く、塗ったあと
つい手の匂い嗅いじゃいます揺れるハート

仕事柄年がら年中手を洗うので、
仕事でも、愛用しちゃいますわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2007年12月22日 12:40
LEDテープはお店で買うと結構高いけど、オークションだと安く手に入りますよ♪

ハンドシェイク買ったんですね(^▽^* )
あの甘い香りはクセになりますよね~(*≧艸≦)

最近DMが届いて、新製品が出たと書いてあったので、私も近いうちにお店に行って来ようかなと思ってます。♪
2007年12月22日 0:52
LEDテープの方が光り方、綺麗にみえますね~^^

自分もアンダー付けたくなりましたぁo(^▽^*)♪

青^^いいなぁ~
コメントへの返答
2007年12月22日 12:45
以前の丸いスポットも良かったんだけど、テープの方が光りが強くてムラがないのがいいですね。

ネオン管なんかと比べても価格がグッと抑えられるし♪

いくらちゃんも付けちゃいませんか~(笑)
2007年12月22日 5:25
オォーーーッ!!!!

めっちゃキレイに光っとるがや~♪

やるぢゃん!!!!

取付位置とか確認したいッス。

他にもいろいろ生で見たいところ満載だから、今度おねいちゃん家行きます!!!!

そん時は夜露死苦~( ̄ー ̄ )/
コメントへの返答
2007年12月22日 12:53
マヂで(笑)

我が家はチョット判り辛い場所にあるから、迷子にならないでね~(笑)

取り付け位置とか光源の具合とか、色々質問があるのでまた改めてフォトギャラリーにでもアップするつもりです♪

なのでもうチョット待ってて下さいね(* ^ー゚)ノ
2007年12月22日 11:29
こんにちわです!!

綺麗に光ってますね(^^ゞ

電気系の小物とかってノイズが走らないかちょっと

不安なんですよねぇ・・・でもマネーがあればやりたいですね^^;
コメントへの返答
2007年12月22日 12:55
ノイズですかぁ~。

私は大雑把なので気にした事なかったですね(^ε^;)

それよりもキレーに光っている方が嬉しかったりします♪

プロフィール

「ダイエット生活4日目。今日もエアロとサルサダンス頑張ります!!(*^∀゚)b」
何シテル?   03/15 17:45
bBが大好きで、オーナーになるのはこれが2度目です。 最近は進化も終わって現状維持かな。 車の事に限らず、日常のちょっとした事を綴っていこうと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イーザッカマニアストアーズ 
カテゴリ:ファッション☆小物
2008/06/10 09:09:33
 
ビスコスクエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/08 08:40:12
 
Rakuten Ranking 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/05 09:51:34
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
bB大好き!!これからもいっぱいカスタムしていく予定です☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
免許を取って始めて乗った車です。 メッキのパーツや、アイボリーカラーの革シート等、可愛 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
現在の車(bB)に乗る前4年間乗っていました。 ターボ付だったので走りも快適で、色んな ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妹のクルマ。 2008年11月30日納車です。 室内が広くて多機能だし、とても気に入 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation