
最近彼がよく写メでハンバーガーの写真を送ってくるんですよ。
営業途中にお店の近くを通ると、お昼ごはんに食べているみたいなんですが、それがなんか美味しそうでね~。( ̄m ̄* )
『物凄いマイナーな感じのお店で、チープだけど美味いんだよ~♪』と楽しそうに話すもんだから
『だったら連れて行かんかーい!!』という事で、先日の日曜日に連れて行ってもらいました♪
場所は千葉県野田市の旧関宿町。江戸川の土手沿いにある流山街道沿いにそのお店はありました。
お店の名前は
『ロッキーバーガー』クリックしてもらうと判ると思いますが、一見バーガーショップには見えないですよね。( ̄ε ̄;)
ちなみに関宿店と書いてありますが、茨城県の利根町にも利根店があるそうです。
ガチャポンと自動販売機に挟まれた狭い入口を入ると、薄暗い店内でおばちゃんが1人TVを見ていました。
おばちゃんが座っているテーブルが唯一の座る場所だったんですが、テーブルの上には微妙に私物が置いてあったりして、どう見ても座って食事をする雰囲気ではなさそう。
コッソリ彼に聞いたら、基本持ち帰りみたいになっているそうです。
テーブルのすぐ奥にカウンターと厨房があって、カウンターの上に写真と手書きのメニューが貼ってありました。
ハンバーガーの種類は、スタンダードなハンバーガーの他にチーズーバーガー、フィッシュバーガー、コロッケバーガーなど6種類位あったかな?
それにポテト+ドリンク等のセットが付けられるようになっています。
ハンバーガーは1個130円~180円とリーズナブル♪シェイクやサンデーなんかもありましたよ。(*^ε^*)
とりあえず私はハンバーガーにチキンとドリンク(オレンジとコーラの2種類から選択)が付いたチキンセットを。彼はフィッシュバーガーにポテトとドリンクが付いた、ポテトセットを注文しました。
作ってもらっている間に店内を見ていたんですが、カウンター以外の場所は駄菓子屋さんになっていて、懐かしい駄菓子や菓子パンが所狭しと並んでいました。
後ビックリしたのがアイスクリーム。サーティワンのように好きな味を選んでコーンに乗せて貰うタイプの物なんですけど、なんと
1個50円でした!!
これは私が子供だったらパラダイスだわぁ~♡(*≧艸≦) なんて思っていたらバーガーが出来上がったので、支払を済ませて車に戻り、車内で頂く事に♪
ハンバーガー(写真)は大手のバーガーショップのそれとは違って、なんとも懐かしい・・・。子供の頃、今川焼きやたこ焼きをなんかを売っていた近所のお店で食べたハンバーガーの味を思い出させる優しい味がしました(´▽`*)
セットの1口サイズのチキンはカラッと揚っていて、表面はクリスピーなんだけど食べると肉汁がジュワッと溢れて美味しかったし、彼が食べていたポテトはモスバーガーのポテトみたいに大ぶりでホクホクしたタイプの物で、これも揚げたてでとっても美味しかったです♪(*≧m≦*)
で、ドリンクなんですが・・・これはコーラを選んだんですけど、飲んだら氷が入ってなくて温かったです∑( ̄□ ̄;)
なんじゃこりゃ?と思ったら、彼曰くドライバーの人なんかが良く立ち寄るから、運転中に氷が溶けて味が薄まらないように、最初から氷を入れないようにしてあるんだよ。との事。
ホントにぃ~?と少々疑わしかったけど、それなら親切なのか?でも氷を入れなくたって冷たい状態の物を入れてもいいんじゃない? と、ちょっと悶々としてしまいました(笑)
ま、とにかくB級グルメ色がとっても強いお店で、私的には非常に面白かったです(*≧m≦*)ププッ
お近くの方は是非行ってみて下さい♪ 懐かしい味と雰囲気に出会えますよ~。(o^∇^o)ノ
☆おすすめスポット☆
ロッキーバーガー 関宿店
Posted at 2007/08/28 13:32:17 | |
トラックバック(2) |
グルメ☆レストラン | グルメ/料理