• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジバードのブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

日本五大名飯

日本五大名飯今日は彼のリクエストで、小川町にある割烹旅館『二葉』に『忠七めし』を食べに行ってきました。(o^▽^o)

『忠七めし』とは、海苔の乗ったご飯の中央に薬味のさらし葱・わさび・柚子を乗せ、その上から土瓶に入った熱い秘伝の出汁を八分目までかけて、お茶漬けのように頂くものです>

山岡鉄舟が名付けたもので、日本五大名飯の一つに数えられるんですよ~。

因み五大名飯とは、忠七めし(埼玉)・深川めし(東京)・さよりめし(岐阜)・かやくめし(大阪)・うずめめし(島根)になります。(* ^▽゚)ノ

私は何度か食べた事があるけど、埼玉でも県北育ちではない彼には珍しい食べ物だったみたいで、『美味い×2』と言って食べてましたね~。(*^3^*)

実際ホッとする味で美味しいんですけどね♪(*^ー゚)b

お料理は忠七めしの前に天ぷらや湯葉豆腐等が頂ける『里』というセットにしました。

おすすめだと言うブラックカラント(ブルーベリーみたいな木の実)を使用した『里山』ジュースも美味しかったです♪(*^□^*) 

昨日の『アド街ック天国』で紹介されたから、観たって人もいるかな?

混んでいるかと思ったら意外と空いているなぁと思ったら、ランチの時間帯はかなり混雑していたみたいです。 

おすすめスポットに登録したので、良かったらチェックしてみて下さいね~。(o^∇^o)ノ

★★★おすすめスポット★★★
割烹旅館 二葉

Posted at 2009/03/22 23:19:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ☆レストラン | グルメ/料理
2009年03月12日 イイね!

掘り出し物~♪d(≧∀≦*)

掘り出し物~♪d(≧∀≦*)昨夜は母と妹が1ヶ月遅れの誕生日会を開いてくれるというので、某レストランにお食事をしに行く事になっていました。

レストランには予約を入れて、バードと違って偏食気味な母と妹は苦手な物や食べられない物を事前に伝えて、お店の人もお誕生日会だからと『お任せください!!』なぁ~んて言ってくれていたのですが、当日の昼間に母のケータイに1本の電話が・・・。

レストランのマスターからの電話で、『ギックリ腰になっちゃった』との事。 ∑( ̄□ ̄;)エェェーッ!!

お誕生日祝いだから何とか厨房に立とうと頑張ったんだけど、ど~しても無理なので今日の予約はキャンセルさせて欲しいという連絡でした。

バードもギックリ腰経験者で腰痛持ちなので、その辛さはよ~く解ります。

なのでもちろん了承しましたけど、なんか急に楽しみにしていた予定が空いてしまったので、母と相談して別のお店に食事に行く事にしました。

急な事だったので散々迷った挙句、以前からお使い等で前を通る度に気になっていたお店に行ってみる事に♪

着いたお店は、鶴ヶ島市にある『La maison de ami ~ラ・メゾン・ド・アミー~というフレンチベースの洋食屋さん。

コースは要予約の為食べられなかったので、オードブルの他に単品+サラダやパンなどが付いたセットを注文しました。

地元産の有機野菜を使用したピクルスや、オレンジジュースとハーブで一日漬け込んだサーモンマリネ、ラタトゥイユ、白身魚のテリーヌが盛られたオードブル♡

そしてチーズたっぷりのシーザーサラダ♡

メインはシェフ渾身の8種混合スパイスを使用した、日南地鶏のスパイシーソテー♡

そしてデザートは抹茶のシフォンケーキとマンゴープリンとレモンシャーベットの盛り合せ♡

もぉ~どれもとっても美味しかったです!!ヾ(≧∀≦*)ノ

1つ1つのお料理か凄く丁寧な味付けなんですよね~。しかもお値段もリーズナブルだし(*^▽゚)b

お店の雰囲気も明るくて清潔感があって良かったし、スタッフの対応も丁寧でした。

予約したお店にいけなかったのは残念だったけど、代わりにとても良いお店を見つけられて思わぬ収穫って感じです。( ̄∇+ ̄)v キラーン

ここのお店もリピ決定♪ 今度はランチの時間帯に食べに行ってみたいです♪

そして最初行くはずだったお店も、マスターが『この埋め合わせは必ず!!』と行ってくれたので、近々来店する事になりそう。(o^皿^o)

もしかしてケーキがホールで出てきちゃったりして?(*≧m≦*)プププッ

たぶんそんな事は無いと思いますが(笑)ちょっと楽しみだなぁって思います。(o^∀^o)

★★★おすすめスポット★★★
『La maison de ami ~ラ・メゾン・ド・アミー~

Posted at 2009/03/12 16:07:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ☆レストラン | グルメ/料理
2009年03月10日 イイね!

真ん丸餃子♪

真ん丸餃子♪日曜日にいちご狩りに行った後、お昼ご飯を食べに茨城県古河市にある『餃子の丸満 本店』へ行って来ました♪

ここの餃子はピンポン玉みたいに真ん丸だと聞いていたので、一度食べてみたかったんです。(*≧m≦*)♪

来店した時はお昼の時間帯を少し過ぎていたのですが、それでも駐車場はほぼ満車状態で、店内もかろうじて私達が座れるテーブルが残っているだけでした。

人気店なのね~と思いながら、餃子と「ほんとん」(ワンタン)がセットになった定食を注文。♡

そしてコレがその餃子♪ ピンポン玉という程真ん丸ではないけど、確かに丸~い餃子でした。(*^□^*)

皮も普通の餃子の皮とは違って、ワンタンの皮を使っているのかな?とても厚みのある皮でした。表面は焼き揚げたようにカリカリで、中味はジューシーな肉汁がたっぷり♪ ザーサイが入っているので香りも良かったです。(*^ー゚)b

もう一つの本場中国のワンタン(ほんとん)もチュルンとした口当たりと、ジューシーな肉団子に、シャキシャキのチンゲン菜が美味しかったです。(*≧▽≦*)

餃子は焼き餃子の他にも水餃子や蒸し餃子もあり、ラーメンやカレーうどんも美味しそうだったので、また食べに来たいなぁって思っちゃいました。(o^∀^o)

食べ終わってお店の外に出ると、こんな看板が。(*^□^*)

餃子って宇宙食だったんですね。 バードは知りませんでした(汗

おすすめスポットに登録しましたので、よかったらチェックしてみて下さ~い。(o^∇^o)ノ

★★★おススメスポット★★★
『餃子の丸満 本店』

Posted at 2009/03/10 10:09:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ☆レストラン | グルメ/料理
2009年03月03日 イイね!

ボン・レギューム♪

ボン・レギューム♪日曜日に、バード母と2人でときがわ町(旧都幾川村)にある『ボン・レギューム』にランチをしに行って来ました♪

ご夫婦2人で切盛りしている有機野菜を使用したレストランで、元々は東京都内のレストランで働いていたご主人が、野菜から自分で育てた物を使って料理を提供したいと、埼玉のときがわ町に店を開かれたのだそうです。

有機野菜好きの人たちの間では有名なお店と聞いていたのですが、確かに訪れてみると県外ナンバーのクルマもチラホラと停まっていて、店内も8割ほど埋まっていました。

私達は今回が初来店だったので、色々食べられるDランチコースを注文♪

まずは前菜♪

そして小松菜をメインにしたスープ♪

大根、枝豆、きゅうり、玉子、パプリカ、人参等のサラダ♪

メインのお肉料理は『黒豚ヒレ肉クリームマスタードソース』♪

ちなみにお魚料理は『真鯛のグリル』でした。

ご飯は自家製の古代米入りご飯♪

そしてデザートは自家製アイスクリーム♪

もうとにかくお野菜の味が濃くて甘みがあって美味しい!!(*≧ω≦*) そのお野菜の旨味を上手く引き出したお料理は、食べていると体の中がキレイになっていくような感じがしました♪

特に感動したのが、メインのお料理の付け合せのゴボウ。

ゴボウってちゃんと処理しないと、どーしても泥臭さやアクが残るじゃないですか~。
でもこのゴボウは泥臭さもアクもまったく無くて、むしろ甘みさえ感じるほどでした。(〃゚艸゚〃) ♡

お野菜以外にも、お魚は毎朝銚子漁港から直送の新鮮な物だし、鶏肉は抗生物質不使用の餌を食べて平飼いで育った鶏を使い、卵は有精自然卵使用しているそうです。

この卵を使った、1日5食限定のオムライスなんてのもありましたよ♪(*^▽゚)b

カレーやビーフシチューや、他のグリル料理もあったし、次回はそちらを食べてみたいですね~。(*≧▽≦*)

お昼時は混雑するので、ちょっと時間をずらした方がゆったりとお食事が楽しめると思います。(^▽^* )

おすすめスポットに登録しておいたので、良かったらチェックしてみて下さ~い♪(o^∇^o)ノ

★★★おススメスポット★★★
有機野菜レストラン ボン・レギューム

Posted at 2009/03/03 14:24:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ☆レストラン | グルメ/料理
2009年03月02日 イイね!

お豆腐スイーツとラーメン♪

お豆腐スイーツとラーメン♪前のブログの続き♪

ナニコレ珍百景を見た後、当初の予定だったお豆腐屋さんに向かいました。

『藤屋』というお豆腐屋さんで、お豆腐の他にお豆腐を使ったスイーツが充実していると聞いて、ちょっと寄ってみたかったんです。(*≧▽≦*)♪

お店はもう夕方だったにもかかわらず、お客さんが沢山いて賑わっていました。

店内にはプリンや杏仁豆腐など、美味しそうなスイーツがズラリ♡

ドーナツやシュークリームなんかもあって迷ったけど、杏仁豆腐・プリン・レアチーズケーキをゲッチュ♡して来ました。(o^∇^o)

特に美味しかったのがレアチーズケーキ♡ お豆腐を使うとどーしてもサッパリしちゃってコクがなくなる事が多いけど、これはお豆腐の味がしつつもチーズケーキの濃厚さがあって美味しかったです!!

カロリーも控えめだし、ダイエット中でも安心して食べれますね。(*^ー゚)b

そして夕ご飯は鶴ヶ島市にある『麺屋 信玄』でラーメンを食べました♪

私が食べたのはブログ写真の『信玄豚骨醤油らーめん』。 でもホントはこの一番人気の『勘助らーめん』が食べたかったのに、彼に取られちゃったんですよね~。( ̄ε ̄*)ムーッ

信玄豚骨醤油らーめんは中細麺だけど、勘助らーめんは太麺だし上に乗っているもやしも凄いボリュームなので、かなり満腹になるみたいでした。

そして2人で半分こして食べたのが『もろみ肉めし』

お肉が白いご飯に良く合って美味しかったですよ~。(*≧▽≦*) ♡

いずれも化学調味料不使用なので、安心して食べられるのがイイなと思いました。(*^ー゚)b

こちらもおすすめスポットに登録しましたので、よかったら見てくださ~い。(o^∇^o)ノ♪

★★★おすすめスポット★★★
藤屋豆腐
『麺屋 信玄』

Posted at 2009/03/02 16:57:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ☆レストラン | グルメ/料理

プロフィール

「ダイエット生活4日目。今日もエアロとサルサダンス頑張ります!!(*^∀゚)b」
何シテル?   03/15 17:45
bBが大好きで、オーナーになるのはこれが2度目です。 最近は進化も終わって現状維持かな。 車の事に限らず、日常のちょっとした事を綴っていこうと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イーザッカマニアストアーズ 
カテゴリ:ファッション☆小物
2008/06/10 09:09:33
 
ビスコスクエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/08 08:40:12
 
Rakuten Ranking 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/05 09:51:34
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
bB大好き!!これからもいっぱいカスタムしていく予定です☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
免許を取って始めて乗った車です。 メッキのパーツや、アイボリーカラーの革シート等、可愛 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
現在の車(bB)に乗る前4年間乗っていました。 ターボ付だったので走りも快適で、色んな ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妹のクルマ。 2008年11月30日納車です。 室内が広くて多機能だし、とても気に入 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation