• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジバードのブログ一覧

2008年11月28日 イイね!

手羽×手羽♪(*≧ω≦*)

手羽×手羽♪(*≧ω≦*)名古屋名物『手羽先』といえば、『世界の山ちゃん』が有名ですが、以前みんカラのお友達に『風来坊の手羽先も美味しいよ~。』とおススメされたので、先日食べに行ってきました♪

行ってきたのは、『風来坊 大宮店』関東で唯一出店しているお店です。

この日は電車だったので、さっそく生ビールと手羽先を注文。(*≧ω≦*)♡

パリッと揚った手羽先に熟成タレと塩・胡椒、それに胡麻が振りかけてあって、これがもう何とも言えず美味しい!!(*≧艸≦)♡

思わずビールもすすんじゃいます!!(*≧▽≦*)プハーッ!!

『世界の山ちゃん』も美味しいんだけど、こっちの方が私は好みでした♪

彼と2人で『美味い。美味い♪』とペロリと平らげて、追加注文までしちゃいました。(o^皿^o)

手羽先以外にも色々と注文しまして、これは『手羽先』ではなくて『手羽元カラ揚げ』

これは大宮店オリジナルだという『鳥皮から揚げ』 表面はパリッと揚ってるのに、中はしっとりサクサクとしていて、メッチャ美味しかったです♡

定番の『手羽先餃子』~♪

そして最後は『梅茶漬け』♪

 揚げ物で脂っぽくなった口の中がサッパリしました♪ 

やっぱり日本人は米ですよね~。(*^ー゚)bグッ

繁華街からちょっと外れた場所にあるせいか、あまり混んでいなくて落ち着いた雰囲気の中でお食事出来ました♪

テイクアウトも出来るので、今度はお土産に買って帰ろうかな。

おススメスポットに載せておくので、気になる方はどうぞ。(o^∇^o)ノ♡

★★★おススメスポット★★★
『風来坊』 大宮店

Posted at 2008/11/28 09:27:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ☆レストラン | グルメ/料理
2008年11月17日 イイね!

ラムじいさんのインドカレー

ラムじいさんのインドカレー土曜日、映画を観た後にちょっと気になっていたお店にご飯を食べに行きました。

お店は上尾市にある『ラムじいさんのインドカレー』というお店。

秩父市にある『ほんとのインド料理とカレーのお店』というお店の支店なのですが、インドの5つ星シェフが指揮をとったカレーが食べれるとの事。

あ、因みに『ほんとのインド料理とカレーのお店』にもまだ行った事ないんですけどね。(o^皿^o)

ま、とにかく美味しいという評判のお店だったので、ちょっと行ってみたかったんです♪

お店は上尾駅近くの住宅街の中にありました。

店内はお香の香りがして、スタッフの方々の対応もフレンドリーでイイ感じ♪

初めての来店だったので、とりあえず様子見で手頃な月替わりメニューの『アンバサダーロイヤルセット』を注文しました。

まずは「ミックスサラダ」

「ハーフナン」(2人前)

「サフランライス」

メインのカレー。カレーは「シークカバブ」「シーフード」「チキン」の3種類から選べて、辛さもリクエスト出来ます♪ 私が選んだのは「チキン」。

ちゃんと骨が取ってあって、凄く柔らかくて美味しかったです。(*≧艸≦)♡

「ラッシー」(マンゴージュースかチャイにも出来ます。) ここのラッシーは甘さ控えめで美味しかった♪

最後はお米を使ったプティングの様なデザート「ハルワー」

これで税込1,680円♪ 安いですよね。(*^ε^*) 

カレーはスパイシーだけどコクがあって美味しかったし、ナンも表面はカリカリ 中はモッチリで美味しかったです。(*^▽゚)b

カレーの種類もセットメニューも、サイドメニューやデザートも豊富だったので、また違う味も食べてみたいなぁって思いました。

あ、あと秩父本店、『ほんとのインド料理とカレーのお店』にも行ってみたいですね♪(o^∇^o)ノ

★★★おすすめスポット★★★
ラムじいさんのインドカレー(上尾支店)

Posted at 2008/11/17 18:33:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ☆レストラン | グルメ/料理
2008年11月16日 イイね!

一人ぼっちだったので・・・。

一人ぼっちだったので・・・。今日は彼は自宅でお仕事。なので友達に声をかけたら全員用事があってNG。

なので妹よ♪ と思ったら午後からお出かけ・・・。

という事で見事全員に振られたので(T_T) 1人でお昼ごはんを食べに出かけました。

出かけた先は、以前から気になっていたラーメン屋さん『大家』~たいけ~。

一見すると普通の一般住宅の様な造りで、国道から脇道に逸れた場所にポツンと建っているお店なのですが、これが平日でも行列が出来るお店なんです。

以前は別のお店(居酒屋だったかな?)だった所をラーメン屋に改装して、その時地元の新聞で紹介されて一時期結構混雑したんですよね。

その時食べに行ったんですが、正直大騒ぎする程?( ̄ε ̄;)なんて思ってたら、やっぱりすぐ賑わいが無くなっちゃって、その後どうしたのかなと思っていたら、また人気が盛り返してきて、今や立派な人気店になったんです。

なんかラーメン雑誌などでも良く取り上げられていて、その効果もあるみたいです。

なのであの頃とは味が変わったのかなぁ~?なんて事で、気になっていたんですよ~。

訪れたのは昼の部が終わる40分程前だったので、並ぶ事なく入店出来ました。

塩好きなので、和風塩ラーメンを注文♪。

出て来たラーメンは魚介系のスープで、背脂はないけどややコッテリな感じのスープ。でも柚子の微塵切りが入っていたり、カイワレ大根がアクセントになっていて、以外とサッパリとした味わいです。

味は以前より美味しくなっている気がしました。

ビックリするほど美味しい!!というレベルではありませんでしたが(ゴメンナサイ)、でもこんな田舎で、このレベルの味が食べられるのは珍しいかなって感じです。(*^ε^*) 

ずっと気になっていたので、これで気が済んだって感じ♪

食べた後は、地元のスーパーでちょっと買い物をして、その後スタバでコーヒーを飲んでから帰りました。

お店はおすすめスポットに載せたので、よかったらチェックしてみて下さいね~。(o^∇^o)ノ♪

★★★おすすめスポット★★★
ラーメン 『大家』~たいけ~
Posted at 2008/11/16 19:02:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ☆レストラン | グルメ/料理
2008年10月18日 イイね!

スペイン料理とフラメンコ♪

スペイン料理とフラメンコ♪昨日の夜は仕事を定時で切り上げて、母と妹との3人で八王子までフラメンコを見に行って来ました。

といっても本格的なものではなく、食事をしながらショーを観るレストランです。

来月、母がフラメンコを習っている先生のライブがここであり、生徒同士で観に行く事になっているので、その前に一度下見も兼ねて行ってみたかったんだとの事。

私も妹も、美味しいスペイン料理が食べれて、フラメンコショーまで観れるなら何の文句もないので(笑) 快く付き合わせて頂きました。(o^皿^o)

ショーの前に食事をしたのですが、このお食事がメチャ美味!!(*≧艸≦)♡

今回はコース料理を頼んだのですが、前菜の盛り合わせのサラミや生ハムの美味しいこと♡

オリーブも普段食べる物とは一味違って味が濃く、サングリアの甘さと良く合って、ちょっと幸せな気分になってしまいました。(*´▽`)オイシー♪

コースは他にサラダ・お肉料理・パエリアが出て、最後にコーヒーとデザートという内容でした。

どれも美味しかったけど、特に最後のデザートのティラミス♪

表面はココアパウダーではなくて生チョコプレートが乗っていて、中には苦味の効いたモカクリームとリンゴのコンポートが入ってるんです。

生チョコのほろ苦い甘さとリンゴのコンポート、それにコーヒーが良く合って、大人のスイーツって感じでした♡

コースでも充分満足な内容だったんですが、お料理好きの妹は更に追加で「スペイン風オムレツ」と「海老風味のカボチャのフリッター」も追加(笑)

ジャガイモがたっぷり入ったオムレツは塩味が効いていて、これもめちゃくちゃ美味しい!!(*≧ω≦*) 妹も感動していて「今度家でこの味を再現するわ!!」と燃えていたので、期待出来ます。(o^皿^o)

フリッターは、表面はパリパリ♪中のカボチャはホッコリで、これも美味しかったです(*^ー゚)b

あ、母がワインのおつまみに頼んでスペインチーズの盛り合わせも、ブルーチーズがしっかり匂っていて美味しかったです♡

あ、そうそう。肝心のフラメンコのライブですが、こちらは正直ちょっとイマイチでした(笑)

それなりに面白いんだけど、ステージがあんまりライブ向きに出来てなくて、構成もあまりよくなかった感じ。

それぞれの踊りは良かったんだけど、他のレストランでも何度かフラメンコショーを観た事があるので、それと比べるとちょっとって感じでした。( ̄ー ̄*)ウーン

因みにバードは女性の踊りも好きですが、男性のフラメンコが結構好きです♪

凄く力強くって迫力があるんですよね~。(o^∇^o)

そしてライブを観た帰り道、あんなに食べたくせに小腹が空いたと言って、駐車場まで行く途中にあったラーメン屋さんに入っちゃいました(笑)

店の雰囲気が美味しそうだから入ったんですが、これがビンゴ(*^▽゚)b

チェーン店のラーメン屋さんだったんですが、面が「柳麺」と言って超極細なんです。

バード家はみんな細麺好きなので、「この細さ最高♡」と嬉しくなっちゃいました♡

写真は「豚肉スープのこくネギラーメン」。【日本では当店だけ。豚肉で旨みを出した特製スープ。】という謳い文句通り、コクがあって美味しかったです(*≧ω≦*)

という事で、昨日は楽しい夜を過す事が出来ました♡

スペイン料理のお店は、ライブ開催日はそちらがメインになっちゃいますが、開催されない日もあるので、今度はライブ抜きで美味しいお料理を堪能しに行ってみたいなと思いました。(*^▽^)

★★★おすすめスポット★★★
音楽ラテンバー&レストラン 『グラン・デセオ』
中国ラーメン『揚州商人』

Posted at 2008/10/18 10:50:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ☆レストラン | グルメ/料理
2008年10月10日 イイね!

新規開拓~♪(*^▽^)v

新規開拓~♪(*^▽^)v昨日はご飯を作る気が起きなくて、妹を誘ってちょっと気になっていたレストランへ行って来ました。

以前ラーメン屋さんだった場所で、ずっと空き店舗になっていた所に出来た「ハンバーグ&ステーキ」のお店。

ラーメン屋だった頃はちょっと車では寄り辛い場所だったので敬遠していたのですが、今は店の向かい側に広い駐車場があると聞いたので安心して出かけました。

アメリカンポップスが流れる小奇麗な雰囲気のお店で、店員さんの対応もまぁまぁイイ感じです。

今日はステーキじゃなくてハンバーグが食べたかったのでメニューを見ると、なんと特大ハンバーグ(約300g)でも890円という安さ!!(〃゚艸゚〃)♡

なので勿論特大サイズ選んで、それにプラス100円で目玉焼きを付けちゃいました。( ̄∇+ ̄)v

ハンバーグはオーダーしてから1つずつ鉄板で焼いてくれます。

そしてハンバークを切ると、中から物凄い量の肉汁が!!(*゚∇゚*)

まさに「ダクダク」と溢れ出るといった感じ。

思わず「あっ、勿体ない!!」と言っちゃいましたよ(笑)

お味の方は勿論ジューシーでメチャウマ(*≧艸≦)♡ トマトベースのちょっと甘辛いソースがよく合います。(*^ー゚)b

私も妹も、美味しい×2とあっという間に食べちゃいました(笑)

いいお店見つけたね~♪と大満足。 今度はステーキを食べてみたいですね。(o^∇^o)

おすすめスポットにも登録したので、良かったら見てください♡

★★★おすすめスポット★★★
ハンバーグ&ステーキ 『ZELKOVA』
Posted at 2008/10/10 11:31:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ☆レストラン | グルメ/料理

プロフィール

「ダイエット生活4日目。今日もエアロとサルサダンス頑張ります!!(*^∀゚)b」
何シテル?   03/15 17:45
bBが大好きで、オーナーになるのはこれが2度目です。 最近は進化も終わって現状維持かな。 車の事に限らず、日常のちょっとした事を綴っていこうと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イーザッカマニアストアーズ 
カテゴリ:ファッション☆小物
2008/06/10 09:09:33
 
ビスコスクエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/08 08:40:12
 
Rakuten Ranking 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/05 09:51:34
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
bB大好き!!これからもいっぱいカスタムしていく予定です☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
免許を取って始めて乗った車です。 メッキのパーツや、アイボリーカラーの革シート等、可愛 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
現在の車(bB)に乗る前4年間乗っていました。 ターボ付だったので走りも快適で、色んな ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妹のクルマ。 2008年11月30日納車です。 室内が広くて多機能だし、とても気に入 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation