
土曜日に彼に美味しいレストランがあるからと、連れて行ってもらいました♪
『茶屋 草木万里野』(くさきまりの)というお店で、暑い事ですっかり有名になった熊谷市にありました。
駐車場に付くと、土曜日だった事もあって店外まで待っている人がズラリ。
彼は会社の人と別の店舗に行った事があるらしく、『ランチもディナーもいつも混んでるんだよ~。』と言っていました。
9時半から映画のレイトショーを観る予定だったので、ちょっと時間が心配だったのですが、なんとかカウンター席に座る事が出来て一安心。♪
外観は『茶屋』というだけあって和風の造りだったんですが、内装は西洋アンティークを盛り込んだ和風レトロモダンな造りになっていて、凄く雰囲気のあるお店でした。

メニューを見ると和洋中、それにアジアン料理がズラッと並んでいて、かなり目移りする私。
パスタやグリル料理も美味しそうだったんですが、アジアン料理が食べたかったので、生春巻き・マグロとアボカドのサラダ・フォーガーをオーダーしました♪
エビと蒸し鶏の生春巻き♪

マグロとアボカドのワサビ風味のサラダ♪

フォーガー♪

フォーガーの『ガー』は鶏肉の意味です。(*^▽゚)b
どのお料理も盛り付けのセンスが良くて、味もバッチリでした♡
特にマグロとアボカドのサラダは、ワサビがピリッと効いていて美味しかったですね~♪
bBちゃんじゃなかったら、お酒も飲みたいくらいでした。(^▽^* )
そしてデザートは、チーズケーキとWベリーのアイス添え♪

キンキンに冷えた石の器の中にチーズケーキとアイスクリームとラズベリーと生クリームが入っているので、スプーンを使って器の中でよく混ぜてからウエハースに乗せて頂きます♪
コールド・ストーン・クリーマリーみたいでちょっと楽しかったです♪
勿論バッチリ美味しかったですよ。(*^▽゚)V
コレだけ食べても(+ドリンクも)2人で5250円と、思った程高くありませんでした♪
まだまだ食べてみたいメニューが沢山あったので、次はランチで行ってみたいなと思います。(o^∇^o)ノ
★★★おすすめスポット★★★
『茶屋 草木万里野』
Posted at 2008/06/09 14:15:37 | |
トラックバック(0) |
グルメ☆レストラン | グルメ/料理