
皆さん夏の予定はそろそろ決まりましたか~?
私はこの夏は、山形・秋田・仙台をグルッと周って来る事にしました♪
最初は北海道・・・なんて言っていたんですが、諸事情でそれは来年に持ち越して、彼の希望で今年は東北に決定です!!
個人的には山形・仙台は父の実家が山形の為、何度も訪れているので余り新鮮味がないんですが(笑) 彼は殆ど行った事がないというので、私も改めてちゃんと旅行してみようと思いました。(*^ー゚)b
因みに彼から出た希望は下記の通り・・・。
☆ 山形新幹線に乗ってみたい。
★ 山形は内陸・海側両方周ってみたい。
☆ 秋田で『ネイガー』グッズが買いたい。※『ネイガーについては文末のYouTubeで♪
★ 横手焼きそばが食べたい。
☆ 出来れば仙台にも行ってみたい。
これらの条件を満たそうと、旅行会社のパンフレット・ネットツアーの両方を調べまくったのですが、これが全然見付かんないんですよね~。(; ̄▽ ̄A
基本的に山形・仙台(宮城)は『南東北』。秋田は『北東北』に分類されるので、ツアープランとして組辛いみたいなんですね。(-"-;)ウ~ン
仕方がないので今回は旅行会社のツアーではなく、全部自分で手配しちゃいました。(*^ー゚)v
新幹線の切符は旅行の1ヶ月前でないと予約が始まらないので、まだ旅行会社に手配の予約がしてあるだけですが、『トレン太くん』と合わせて手配し、旅館は1泊だけちょっと贅沢をして1泊2食付の良い旅館に泊り、後の2日間は繁華街に近くてリーズナブルだけど、評価が割りと高めのシティホテルを予約しました。
シティホテルに泊る時は、外で美味しい物を食べる事が出来ますしね♪ 特に秋田では最上階に温泉大浴場があるので、温泉もしっかり楽しめちゃいます。( ̄∇+ ̄)v
山形の『かみのやま温泉駅』からスタートして、鶴岡・秋田・仙台そして最後は『米沢駅』まで帰ってくる予定です。
行くのは調度お盆の繁忙期ですが、旅館と違ってシティホテルは宿泊料金が跳ね上がったりしないので、結果的にはツアーで行くよりもグッと安い代金でツアーが組めちゃいましたよ♪
取敢えず、『オレンジ☆トラベランド』と名付けておこうと思います。(笑)
まだルートが決まっただけで、詳細はこれから調べて詰めていかなくちゃですが、旅行はプランを立てている時が一番楽しかったりするので、頑張って『旅のしおり』も作成しようと思いまーす。d(≧∀≦*)ノ
「豪石!超神ネイガー ~見だがおめだぢ~」
</object>
Posted at 2008/06/10 11:57:22 | |
トラックバック(0) |
オレンジ☆トラベランド | 旅行/地域