• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジバードのブログ一覧

2008年07月02日 イイね!

ブーム到来かっ?!∑( ̄m ̄;)

ブーム到来かっ?!∑( ̄m ̄;)今日コンビニに行くと、どこかで見たようなオリエンタルな顔が・・・。

なんと先日ブログアップしたばかりの、
『 アラビヤン焼そば 』
のカップ麺が発売になっていました。∑( ̄□ ̄*)

先日アップしたのは、別に最近話題だからとかじゃなくて、ただ単に自分が思い出して食べたくなったからだったのに・・・。

何でしょうこの展開?・・・。

ブームが来ちゃうんでしょうか?(笑)

まだ買って来たばかりで食べていないんですが、袋タイプと変わらない味なのかなぁ~? それともちょっと違うのかな?(*^ε^*) 

明日のお昼にでも食べてみようかなと思います♪

ちなみに今日は別の用事でコンビニをハシゴしていたんですけど、だいたい主要なコンビニには置いてありましたよ。(*^▽゚)b

皆さんも見つけたら、是非ゲットしてみて下さいね~♪
Posted at 2008/07/02 20:04:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ×グルメ | グルメ/料理
2008年06月29日 イイね!

鬼うどん☆ドライブ

鬼うどん☆ドライブ今日は生憎の雨でしたが、妹と一緒に定峰峠にある峠のうどん屋さん『鬼うどん』に行って来ました♪

ピンときた方もいるかと思いますが、ここは漫画『頭文字D』にも登場するうどん屋さんなんです。

・・・・・・。なんですと言ってみたものの、私は一度も『頭文字D』を読んだ事がないので、よく解らないんですけどね(爆)

私達は単純に『ここのうどん、美味しいよ♪』と知人に勧められて来ただけなのでした。(笑)

お店までの道のりは、清流が流れるのどかな景色が続き、交通量も少なく快適ドライブ♪

さすがに峠に入ってからは、道幅も狭くちょっと慎重な運転になりましたが、私達が来た東秩父村方面からだと、さほど峠を走らずともお店に着くことが出来ます。
(秩父市方面からだと、かなり距離があります。)

うどんは『なくなり次第終了』と聞いていたので、お昼頃に合わせて来店。

最初は私達の他にお客がいなく、閑散としていましたが、少しすると他にも何組かお客さんがやって来ました。

ちなみに私達以外は皆マンガのファンの様で、お店に置いてある『頭文字D』のコミックを読んだり、DVDを観たり(観れるようになっているんです)、お店の人に縁の場所の行き方を確認したりと、明らかに私達だけ温度差がある感じでした。(笑)

遠い人だと『浜松』ナンバーの方もいたので、ファンにとっては一度は訪れてみたい場所なんでしょうね♪(オフ会もよく開かれるそうです。)

さて、肝心の『鬼うどん』ですが、『からみきんぴら鬼うどん』というメニューで、うどんとセットでドリンクも付いてきます♡

温かい・冷たいが選べたので、私達は温かいうどんをオーダー。

本格手打ちうどんという事で、提供まで多少時間がかかりましたが、秩父の源流水が出て来るのでそれを味わったり、スタッフの方とお喋りしたりしていればあっという間です。(*^ー゚)b

そして出てきたうどんは、汁が甘めで麺はやや柔らかめでした。

上に乗っている『きんぴら』はゴマ油と唐辛子が効いていてピリッとしています。

汁の甘さと『きんぴら』の辛さのバランスが良くて、一緒に乗っている大根おろしとゆずの千切り、鰹節のアクセントもいい感じです。(*^▽゚)b

器まで温めた状態で提供してくれるので、麺全体が冷めずに最後まで温かいまま頂く事ができました。

今日はちょっと気温が低かったけど、それでもちょっと汗をかく位体が温まりましたよ。(*^▽^*)

こんどはもっと暑い時に来て、冷たいうどんも食べてみたいなと思いました♪

ところでこの『鬼うどん』ですが、実はもう1店舗『鬼うどん』を食べさせてくれるお店があります。

小川町という所にあるので、こんどはそちらのお店の『鬼うどん』を食べに行ってみたいなぁと思いました。

★★★おすすめスポット★★★
定峰峠『鬼うどん』

Posted at 2008/06/29 20:45:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ×グルメ | グルメ/料理
2008年06月25日 イイね!

☆アラビヤン焼きそば☆

☆アラビヤン焼きそば☆もう大分前 ( 1年以上かな ) ラジオで即席麺の特集をやっていて、その中に『埼玉で何故か良く食べられている「アラビヤン焼きそば」というのがあるんですよ。』という事を聴きました。

しかし埼玉県民なはずの私は、『見た事も食べた事もない!!∑( ̄□ ̄;)』と思っていると、埼玉でも主に南部を中心としたエリアと東京・千葉エリアで売れているとの事。

それじゃぁ埼玉県北部民の私は見た事ない筈だわ~。 う~ん。一度食べてみたい。( ̄m ̄* )と思ってから早1年。

何となくその事を忘れたままでいたのですが、最近ちょっとした事でその事を思い出し、買いに行く時間も無いので、通販出来ないのかと色々と調べてみました。

そうしたらセブンイレブン-ネットで買えるというので、さっそく注文♡
(※注文後、再びサイトへ行ってみたんですが、取り扱いが無くなっていました。なので今は買えないです。)

そして届いたのが写真の『アラビヤン焼きそば』5食パックです。(o^∇^o)

なんともオリエンタルなパッケージですよね~。(*≧m≦*)プププッ

因みに1食パックはこんな感じ。

ちゃんと青海苔も付いてますよ。(*^ー゚)b

さっそく作ってみたんですか、作り方はいたって簡単♪

インスタントラーメン同様、お湯が沸いたら麺を入れて解しながら水分を飛ばしたら、粉末ソースを入れて軽く炒めて青海苔を振ったら出来上がり。♡

お好みで別に炒めた野菜やお肉をトッピングすると、本格的な感じになります。(*^▽゚)b

私は今回、ちょっと横手焼きそば風に目玉焼きもトッピングしてみました♪



味の方は、ソースがやや薄めのちょっと懐かしい味。

水分の飛ばし具合によって、柔らか目にも硬目にも出来るので、何度か作って自分の好みの味を見つけるといいかも知れませんね。(*^ε^*)

因みに、良く売れているのが埼玉県南部というだけで、数は少なそうですが一応全国区で売っているそうです。

もし見かけたら、ぜひ手に取ってみて下さい。懐かしい味に出会えますよ~。(o^∇^o)ノ

Posted at 2008/06/25 13:16:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ×グルメ | グルメ/料理
2008年06月02日 イイね!

宇都宮餃子ハジゴツアー♪

宇都宮餃子ハジゴツアー♪先週の土曜日、仕事が半日で終わったので、妹と一緒に宇都宮まで行って来ました♪

ちょっと用事があって行ったのですが、宇都宮まで来たら餃子を食べなきゃ始まんないでしょ♪という事で、餃子屋さんをハシゴする事に。(*^ε^*)

事前に行きたいお店は調べてあったので( さすが私の妹(笑) )まずは1店舗目、 『正嗣』生駒店へと向かいました。

『正嗣』は数ある宇都宮餃子のお店の中でも老舗の人気店。お昼時を外したとはいえ、店内は結構賑わっていました。

メニューは『焼き餃子』『水餃子』の2種類とライスのみ。サイズが小ぶりなので『みなさん2~3人前ご注文されますよ』という店員さんのアドバイス通り、『焼』『水』を1種類ずつ注文しました。

まずは『焼き餃子』♪


続いて『水餃子』♪


『正嗣』の餃子は野菜をたっぷり使っていて、パリッと焼きあがった皮を噛むと中から野菜の甘みがたっぷり詰まった餡がジュワッと出てきてとても美味しかったです。(*≧艸≦)♪

シンプルだからこそ、誤魔化しがきかないしっかりとした美味しさがある餃子でした。(*^ー゚)b

水餃子もチュルンとした皮の食感が美味しくて良かったのですが、お肉が殆ど入っていない(もしかしたら入ってなかったのかな?)餡なので、焼き餃子程のボリューム感はなかったかな。

とはいえ美味しかったですけどね。(*^ε^*)

そして次に訪れたのは、こちらも老舗の有名店『みんみん』本店。

人気店なので行列覚悟で行ったのですが、こちらも微妙な時間帯に行ったので並ばずに入店出来ちゃいました。( ̄∇+ ̄)vラッキー♪

『みんみん』のメニューは『焼き餃子』『水餃子』『揚げ餃子』の3種類。

もちろん全種類頂きました♡

『焼き餃子』♪


『水餃子』♪


『揚げ餃子』♪


『みんみん』の餃子も『正嗣』同様、素材の美味さでシンプルに勝負していると行った感じで、タレはほんのちょっと付けたけで充分美味しさを味わえました。(*≧艸≦)♡

『正嗣』と比べると、お肉もニンニクも入っているのでボリューム感のある感じです。

とはいえどちらの方が上と言うのではなくて、これは食べる人の好みによるって感じでしょうか。

老舗と呼ばれる2店舗を味わえて、凄く美味しくて満足でした。(*^▽゚)b


・・・と、ここまでは良かったんですが、この後妹が

『もう1店舗行こうよ~♪』

∑( ̄□ ̄;)エエッ?!おねいちゃん、もうお腹が苦しくて入らないよっ!!と言ったんですが、『 せっかく宇都宮まで来たんだから 』という事で、もう1店舗行く事に。(笑)

3店舗目は独立店舗ではなく、宇都宮餃子の色んなお店の味が味わえる『来らっせ』へ行きました。

妹はそこで2店舗の種類の餃子とカレー丼を頼んでいましたが、私はそれをちょっと貰うだけにしておきました。(若いってスゴイなぁ~。(; ̄▽ ̄A )

ちにみにお腹がいっぱい過ぎて写真を撮り忘れました(笑)

という事で、もう暫らく餃子はいいやって位餃子を堪能して宇都宮を後にしました。

でもきっと、またすぐ『宇都宮に餃子食べに行きたぁ~い!!』ってなりそうです。(*^ε^*)

★★★おすすめスポット★★★
『正嗣』生駒店
『みんみん』本店
『来らっせ』

Posted at 2008/06/02 12:48:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ×グルメ | グルメ/料理
2008年05月31日 イイね!

ハシゴします( ̄∇+ ̄)v

ハシゴします( ̄∇+ ̄)v今日は用事があって、午後から宇都宮に来ています♪

宇都宮といえば『餃子』(*≧m≦*)

という事で、今餃子食べてま~す♪( ̄∇+ ̄)v
Posted at 2008/05/31 15:53:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ×グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「ダイエット生活4日目。今日もエアロとサルサダンス頑張ります!!(*^∀゚)b」
何シテル?   03/15 17:45
bBが大好きで、オーナーになるのはこれが2度目です。 最近は進化も終わって現状維持かな。 車の事に限らず、日常のちょっとした事を綴っていこうと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イーザッカマニアストアーズ 
カテゴリ:ファッション☆小物
2008/06/10 09:09:33
 
ビスコスクエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/08 08:40:12
 
Rakuten Ranking 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/05 09:51:34
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
bB大好き!!これからもいっぱいカスタムしていく予定です☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
免許を取って始めて乗った車です。 メッキのパーツや、アイボリーカラーの革シート等、可愛 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
現在の車(bB)に乗る前4年間乗っていました。 ターボ付だったので走りも快適で、色んな ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妹のクルマ。 2008年11月30日納車です。 室内が広くて多機能だし、とても気に入 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation