
事の起こりは彼が大阪出張から帰ってきた後の日曜日でした。
『ひこにゃん』のイラストが描かれた、彦根城築城400年祭のパンフレットを片手に彼が
『これ・・・もうすぐ終わっちゃうよ・・・。』と言ったのです。
『知ってるけどさ~。私は行きたいけど、そっちは予定空けられるの?』との私の問いに『何とかする』という彼。
一応行く方向で。という事になりましたが、結局行けると決まったのは出発の4日前の夜でした。(; ̄▽ ̄A
もう時間は3日間しかありません!!。それからはもう嵐のようで、3日間で新幹線とホテルとレンタカーの手配。そして観光したい所や美味しそうなお店をガーッと調べて行程表を作成して、
旅のしおりも作って・・・。と目が回りそうな忙しさでした(^ε^;)
あ、因みに彼には行きたい所の希望と確認をしただけです(笑)
そして11月3日(土)に何とか出発♪
新幹線「のぞみ」を名古屋で「こだま」に乗り換えて米原下車。そして東海道線で『ひこにゃん』が待つ彦根へと向かいました。
彦根駅に着くなり、あちこちにある『ひこにゃん』のポスター等を見て一気にテンションが↑↑になるおバカな私たち(*^ε^*)
そのまま鼻息も荒く、一路徒歩で
彦根城へと向かいました。
『ひこにゃん』は天守閣前広場に登場するので、とりあえず広場へ向かいます。
彦根城は攻められ辛く造られたお城だという事で、天守閣がある広場までは段差のキツイ長い上り坂を登らなければなりません。
(お年寄りには辛そうでした)
でも『ひこにゃん』に会えると思えば辛くはないわっ♡と一気に広場まで登り切ると、広場には既に大勢の人が『ひこにゃん』の登場を待っていました。
なんとか私たちも見やすい場所をキープして待つ事10分。
ついに『ひこにゃん』登場です!!(*≧▽≦*)キャーッ♪
何故か右手にお団子を持って登場の『ひこにゃん』(〃゚艸゚〃)カワユス♡
そのままポーズを決めたり、踊ったり、走ったり、跳んでみたり♡ とにかくどんな事をしても
『カワイイ♡(o♡∇♡o)』の一言です。
あんまりにも夢中になってカメラ片手に追い掛け回していたので、途中で彼を無視してはぐれる事1回(; ̄▽ ̄A
ちょっと怒られたけど(笑) でもその後は仲良くキャーキャー言いながら『ひこにゃん』を満喫しました♪(^▽^* )
『ひこにゃん』はもうミッキーにも劣らない人気っぷりで、『ひこにゃん』の一挙手一投足にみんなが歓声を上げるという状態でした。
お城の中でも街中でも感じたことですが、地元の方がみんな『ひこにゃん』の事が大好きで、みんなで彦根を、『ひこにゃん』を盛り上げて行こうとしているのがよく伝わってきました。
『ひこにゃん』はすごく愛されているんだね~(^▽^* )と思い、こちらまで嬉しくなっちゃって、すごく彦根という街が好きになれました(o^∇^o)
実際、彦根は歴史を感じさせる奇麗な町並みで、散策していて楽しかったです♡
さて、長くなってしまったのでとりあえずこの辺で。
続きはまた次にアップしたいと思います(*^ε^*)。
☆☆フォトギャラリー☆☆
滋賀旅行記☆~ひこにゃん編~
Posted at 2007/11/06 17:31:23 | |
トラックバック(0) |
トラベル | 旅行/地域