
今日は仕事が早めに終わったので、同じく早めに終わった妹と一緒に、7月にオープンしたばかりの圏央道・狭山PA(上下線)へドライブがてら行って来ました♪
まずは上りPA(八王子方面)へ♪
上りのPAはベーカリーが充実していると聞いたのですが、平日の夕方だったのでもうあまりパンが残っておらずちょっと残念。(+_+)
でももう一つのオススメ商品、『爆弾おにぎり』はまだ沢山あったので、そちらをゲットして来ました。( ̄∇+ ̄)v

福島産のひとめぼれを使った、男の人の握り拳ぐらいある大きなおにぎりです。
因みに明日の朝ゴハンに決定。(*^▽゚)b
そして一旦料金所を出て再び高速に乗り、今度は下り線のPAへ♪
今回、自分的には下りPA方がメインでして、こちらでは写真の埼玉の地粉を使用したうどんや、「どっちの料理ショー」等で特選素材として紹介され、すっかり有名になった埼玉が誇る日高市の「サイボクハム」の美味しいソーセージを使用した、ホットドックなどが食べられるんです。(*≧艸≦)♪

今回はついでに「サイボクハム」の豚肉を使用した「豚串カツ」も食べちゃいました♡

どちらもジューシーで美味しかったです♪
デザートには狭山PA限定の抹茶を使用したプリン『茶っぷりん』を食べました。


美味しかったんだけど、カラメルソースがないのがちょっとだけ物足りなかったかな。
黒蜜のカラメルソースなんてあると、もっと美味しくなるような気がします。(*^ε^*)
そして満足して帰る途中、せっかく高速に乗ったのだからと高坂SAに寄ってみました。
すると何やら気になるソフトクリーム発見!!∑( ̄□ ̄*)

その名も
『黒酢ソフトクリーム』
どんな味がするのかと早速買ってみると、香りはちょっと鼻にツンとくるような黒酢の香りそのままです。
そして味の方はというと、黒酢の香りと味はするんですが、なんかちょっとヨーグルトっぽい味もしてメッチャ美味しい!!(*≧艸≦)♡
たぶんお酢に牛乳を注ぐと、飲むヨーグルトになるのと同じような事なんだと思います。(*^ー゚)b
ちなみに凄く柔らかいソフトクリームだという事で、買った時からこんな感じにぐったりしていました(笑)
でも溶けている訳ではないので、最後まで美味しく頂けましたよ♪
狭山PAのグルメを堪能しに行ったつもりが、最後に高坂で思わぬ掘り出し物に遭遇しちゃいました。(笑)
そして最後はお茶処「狭山」の「さやま茶」。

埼玉県奨励品種「さやまかおり」を使用したお茶だそうで、スッキリとした飲み口でした。
仕事終わりの短い時間だったけど、なかなか楽しいドライブとなりました。
今度はお天気の良い昼間に行って、テラスで一休みしたいなぁ。なんて思いました。(o^∇^o)
Posted at 2008/09/02 22:54:10 | |
トラックバック(0) |
おでかけ♪ | グルメ/料理