
昨日は秩父のABまでbBちゃんを入院させに行って来ました。
何をしに行ったかというと、今までアレコレ取付けたイルミ関係の配線がグチャグチャになって来たので、それをまとめてスッキリさせる為の作業をしてもらったのと、ついでに車内の前後左右の座席の足元にネオン管を設置してもらいました。(^▽^* )
どうまとめるかは以前来店した時に相談済みだったので、昨日は軽く最終確認をしてからすぐbBちゃんを預けました。
早くて2.3時間。長いと1日かかる作業だと言われたので、暇つぶし要員に(笑)彼を呼んでいたので、彼bBで秩父市内をウロウロする事に。(*^ε^*)
お昼ごはんは小鹿野町にある
『安田屋』に食べに行きました♪
小鹿野町の『安田屋』は、写真の『わらじカツ丼』で有名な老舗なんです。♪
大きな2枚のカツを秘伝のタレで味付けした丼は、ご飯と良く合ってまさに絶品!!(*≧艸≦)♡
カツが美味しいのは勿論なのですが、このご飯がですね、ちょっと固めに炊いてあるのでタレを吸った時に調度いい状態になるんですよ♪
大盛りもありますが、普通盛でも充分お腹一杯になるボリュームです。
私達が開店1番乗りだったのですが、席に付いて暫らくするとツーリング途中のバイカーの人等が大勢入って来て、狭い店内はすぐに一杯になってしまいました。
人気店なので、材料がなくなり次第終了になってしまうので、行くなら早目がオススメですよ♪
(^▽^* )
お腹一杯になった後は秩父市内に戻ってお茶をしたり、カローラ店にルミオンを見に行ったりして過しました。
相手をしてくれた営業さんが話好きな方で、気になるパーツがあると言ったらbBに流用出来るか調べてくれる事になりました。
平日になるまで返事は来ないけど、取り付けられたらちょっといいなと思うので、いい返事が聞けたらいいなと思います。
そして結局ABから作業終了の返事が来たのは、夕方5時半頃でした。
朝10時に預けたので、約7時間の長作業になってしまいました。(; ̄▽ ̄A
でもおかげで配線がスッキリしたし、必要なオンオフは全て手元で出来るようになったので良かったです♡
ネオン管もイイ感じにピカッてますし(*≧m≦*)ムフフ♪
ネオン管は点灯時間を9パターン選択出来るようにしたので、ホントにピカッ☆ピカッ☆ってしています。
ホントだったら写真を載せたいところなんですが、現在は別のクルの屋さんに別の件でbBちゃんを入院させているので、写真を撮り忘れちゃいました(; ̄▽ ̄A
次退院してきたら(たぶん今週中?)アップしたいと思います♪
おすすめスポットに『安田屋』わ載せましたので、良かったら見てください(o^∇^o)ノ
☆☆おすすめスポット☆☆
小鹿野名物☆わらじカツ丼『安田屋』</span
Posted at 2007/10/14 15:59:58 | |
トラックバック(0) |
bBちゃん♪ | グルメ/料理