• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジバードのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

行き先迷子(^ε^;)

行き先迷子(^ε^;)今夜は友達とごはん♪

『春だし、高速も1,000円乗り放題になったし、どこか行きたいね~♪(o^∇^o) 』 と盛り上がったんですけど、日帰りで行ける距離で『ここ!!』と思える行きたい所が見つからない私達・・・。

もう付き合いも長いし、日帰りで行ける距離の観光地は殆ど過去にみんなで出かけちゃってるんですよね。(; ̄▽ ̄A

なので今夜はファミレスで行きたい所を決めるミーティングです。(o^皿^o)

彼となら、怪しいB級グルメや珍スポット巡りなんかも出来るんだけど、そういうのに興味ない子もいるし・・・。

う~ん。グループだと意見をまとめるのが大変ですね。(* ̄ε ̄*)

取敢えず

『関越自動車道・新潟方面 美味しいコシヒカリ&お魚堪能コース』
『上信越道・長野方面 美味しいお蕎麦堪能コース』
『東北道・何処まで北上しようか悩んでますコース(要するに未定)』
『常磐道・茨城&福島方面 納豆&お魚堪能&水族館?コース』


等のコースが浮上しているんですが、さてどうなることやら?(o^皿^o)

まずはしっかり腹ごしらえをして、それからミーティングに入ろうと思いまーす。(*^▽゚)v
Posted at 2009/03/31 18:10:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2009年03月31日 イイね!

春メニュー♪

春メニュー♪今日、久し振りにスタバに寄ったら、新しいフラペチーのが発売になっていたので頼んでみました♪

『ストロベリークリーム フラペチーノ』 マーブル模様のピンクがカワイイですよね~。♡ (*≧ω≦*)

味もミルキーで優しい甘さ♪ しかも今だけ無料でチョコレートソースをトッピングしてくれます。(o^∀^o)

更に+50円で、チョコチップもトッピングしてくれるそうですよ~。

今日はお天気も良いので、仕事なんかしないでこれを飲みながら何処かにお出かけをしたくなっちゃいました。♪
Posted at 2009/03/31 13:57:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドリンク×ドリンク | グルメ/料理
2009年03月30日 イイね!

ミニーちゃん化計画 ★☆①☆★

ミニーちゃん化計画 ★☆①☆★ちょっと前にここでお話した、社用車(兼自家用車)のミニキャブバンさんを、ちょっと可愛くする計画の第一弾を実行してみました。(*^▽゚)v

コンセプトはズバリ!!
『ミニーちゃん』

とりあえず第一弾として、インパネ周りをデコレーションして見ました♪

あんまりお金はかけたくなかったので、このお店で生地を買ってきて両面テープで貼り付けています。

市販のインパネのような仕上がりには程遠いけど、まぁでも安い材料で作ったにしては良い感じになったかな?(o^皿^o)

まだまだ手を加えたい所は沢山あるので、徐々にやっていくつもりです。

取敢えずハンドルカバーを取り替えたいのと、シートカバー(簡易タイプ)用の生地も買ってあるので、それも作らなくちゃなと思ってます。

各パーツの写真は整備手帳にアップしたので、良かったら見て下さいね。♡ (o^∇^o)ノ

★★★整備手帳★★★
ミニーちゃん仕様計画☆1☆
Posted at 2009/03/30 11:38:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニキャブバンさん☆ | クルマ
2009年03月29日 イイね!

チャンピオンズのお取り寄せ♪

チャンピオンズのお取り寄せ♪以前『かっ、買えちゃったヾ(≧∀≦*)ノ』というブログで書いた、テレビ東京『チャンピオンズ』の職人が作ったお菓子が本日届きました~。♪(*≧▽≦*)

というか、あんなに楽しみにしていたくせに、最近忙しくて今日届くって事すっからかんと忘れてました。( ̄▽ ̄;)アハハー

バードがゲッチュしたのは、横須賀にある和菓子屋『いずみや』の三堀純一さんが作った『南国風和菓子』セット

箱に『そろもんず@じゃぱにぃず』と書いてあるのは、職人が番組内でソロモン諸島の人の為に現地の食材を使って作った3種類の練り切りを再現した物が入っているから。

こんな感じで3種類×2個の、合計6個入りセットになっています。

3つとも共通しているのは白あんとココナッツミルクを使用している事で、上から時計回りに
『豊南葉』はクリームチーズ、レモンピューレ、みつ漬けリンゴを使用。
『ハイビスカス』はグアバピューレ、練乳、みつ漬けパインを使用。
『プルメリア』はクリームチーズ、レモンピューレを使用しています。

餡子とココナッツミルクって相性どんな感じなんだろう?と思ったら、これが不思議と美味しかったです(〃゚艸゚〃)。

ココナッツのちょっとクセのある味がバランス良く抑えられていて、白餡とクリームチーズが上手く合わさり、レモンピューレが爽やかさを演出しています。(*^▽゚)b

食べると南の島の味がするんだけど、でも印象はしっかり和菓子な辺りは職人さんの技なんでしょうね~。(o^∇^o)

因みにバードは『ハイビスカス』が一番お気に入りでした♪ みつ漬けパインの入った感じが美味しかったです。(*≧艸≦) ♡

番組だけの限定と言わず、定番にしてくれるといいのになぁと思いましたョ♪(*^ー゚)b

Posted at 2009/03/29 14:26:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ×スイーツ♪ | グルメ/料理
2009年03月28日 イイね!

ブラック★パーキングエリア

ブラック★パーキングエリア今日はお休みの日にしては早目に起きたので、パパっと身支度をしてブランチをしに出かけてみました♪

出かけたのは関越自動車道・嵐山PA(上り)。

以前彼に『ここのPAには変わったメニューがあるよ~。』と聞いていたので、確認しに行ってみたかったんですよね♪(*^ー゚)b

今日から高速道路が千円乗り放題になったけど、思った程混雑してはいませんでしたね~。

という事でPAに着いてフードエリアへ♪ 食券の券売機の所を見てみると、ありました!!『ブラックカレー(激辛)』 (*≧▽≦*) 写真のように真っ黒です!!

激辛って書いてあるのでどんなに辛いのかと思いドキドキしながら食べてみると、確かにかなり辛めですが激辛って程ではありませんでした。(o^皿^o)

あ、でも私は割と辛いの平気だからそう思ったのかなぁ~。中辛が辛い人には激辛かもです。 でもヒリヒリするような辛さじゃなくて、まろやかな辛さで美味しかったですよ。(*^▽゚)b

そして辛い物の後は甘い物という事で、デザートは『ブラックソフトクリーム』

ホントに真っ黒!! 味はエスプレッソ味でかなり苦いです!!(*≧*≦*)ニガッ 

最初の一口二口は美味しいけど、完食するのはちょっと辛かったなぁ~。甘い物が好きな人にはこの苦さはちょっと大変かも。(; ̄▽ ̄A でも甘い物はちょっと苦手って人や、エスプレッソのように苦~いコーヒーが大好きな人には良いのかなって思いました。

そして最後は『ブラックまんじゅう』

小川町にある、凄く大きな『大まんじゅう』と言うおまんじゅうを売る御菓子屋『大勝堂』が作っています。

ちなみにドクロマークはパッケージに貼ってあるシールです。(*^ε^*) 

中身はコーヒー味かな?の餡子が入っていて美味しかったですよ~。

という事で、嵐山PAはブラック尽くしのPAでした。(o^皿^o)

皆さんも近くに来た時は、ぜひ味わってみて下さいね~。(o^∇^o)ノ

Posted at 2009/03/28 11:55:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ×グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「ダイエット生活4日目。今日もエアロとサルサダンス頑張ります!!(*^∀゚)b」
何シテル?   03/15 17:45
bBが大好きで、オーナーになるのはこれが2度目です。 最近は進化も終わって現状維持かな。 車の事に限らず、日常のちょっとした事を綴っていこうと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イーザッカマニアストアーズ 
カテゴリ:ファッション☆小物
2008/06/10 09:09:33
 
ビスコスクエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/08 08:40:12
 
Rakuten Ranking 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/05 09:51:34
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
bB大好き!!これからもいっぱいカスタムしていく予定です☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
免許を取って始めて乗った車です。 メッキのパーツや、アイボリーカラーの革シート等、可愛 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
現在の車(bB)に乗る前4年間乗っていました。 ターボ付だったので走りも快適で、色んな ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妹のクルマ。 2008年11月30日納車です。 室内が広くて多機能だし、とても気に入 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation