
昨日はバード母・妹と3人で、福島の
大内宿と宇都宮に行って来ました♪。
バード母の、せっかくのお休みだし、高速千円乗り放題を
『体験したーい!!』という強い希望で出かける事になり、場所はこれまたバード母が未経験の、大内宿にある
『三澤屋』さんの1本ネギで食べる『高遠そば』を食べに行く事になりました。
渋滞に巻き込まれないようにと朝6時半には羽生ICに乗ったんですけど、それでも渋滞こそしていなかったですが、結構混雑していましたね~。
5月の本格的な連休は、どれ位混雑するのかなぁ(; ̄▽ ̄A って思っちゃいました。
それでも早目に出ただけあって、大内宿にはスムーズに着く事が出来ました。( ̄∇+ ̄)v
お蕎麦の予約時間まではまだ時間があったので、通りのお店を見ながら散策♪
途中でつまみ食いした
、山本屋の『そばがき団子』。モチモチッとしていて美味しかったです♡

そして路の両脇にある用水路では、サイダーやビールが冷やしてありました♪

そして時間になったので
『三澤屋』さんへ♪
1本ネギを箸代わりにして食べる『高遠そば』が名物で、ネギは薬味としてかじりながら食べるんですよ~。(*^□^*)

最初の内は上手くすくえるんですが、ネギを食べ進むうちにだんだんすくうのが難しくなってきて、最後はお箸を使っちゃうんですけどね。(o^皿^o)

そして妹が注文した『岩魚サンド』

岩魚を開きにたあとフライにして、タルタルソース・レタス・トマトと一緒にサンドしてあります。
パンは三澤屋のパン部門のパンを使用していて、このパンも美味しかったです。(*^ー゚)b
他にもそば『アイス最中』や『くるみパン』、地酒にお味噌など色々とお土産を買い込んで、大内宿を後にしました。(詳細は
フォトギャラリーで♪)
そして開通して間もない甲子道路(国道289号線)を通って白河に抜け、高速に乗って一路宇都宮へ♪
あ、途中の道の駅『しもごう』から見た景色♪ まだ山に雪が残っていてキレイでした。桜もまだ咲いていましたよ~。(*^▽^*)

そして宇都宮といえば
餃子♡ 今回は
『正嗣 戸祭店』で焼き餃子と水餃子を♪


そして
『みんみん 本店』で揚げ餃子と焼き餃子を食べました。♡

どちらもメッチャ美味しかったですね~。(*≧ω≦*) ♡
すっかり満腹になった後は、また渋滞に巻き込まれないうちにと、まっすぐにお家へ帰りました。
(もちろん渋滞には巻き込まれなかったですョ。( ̄∇+ ̄)v )
という事で、今回も楽しい旅行となりました♪
大内宿は近くに『塔のへつり』という景勝地があって紅葉がキレイだったりするので、今度は秋にでもまた訪れたいなぁ♪ なんて思います。(o^∇^o)
★★★おすすめスポット★★★
大内宿
一本ネギそば 『三澤屋』
金太郎そば 『山本屋』
餃子専門店 『正嗣 戸祭店』
餃子 『みんみん』 本店
★★★フォトギャラリー★★★
大内宿と宇都宮餃子♪ ①
大内宿と宇都宮餃子♪ ②
Posted at 2009/04/30 17:10:44 | |
トラックバック(0) |
プチ旅行 | 旅行/地域