• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジバードのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

りんご自販機!!

りんご自販機!!先日長野の上田市にお花見に行った時、ドライブ途中にこんな看板を見つけました。

『りんご自動販売機』


長野ではリンゴまで自販機で売っているのか!!∑( ̄□ ̄;)ナントッ!! と、一度通り過ぎちゃったのに、慌ててターンして戻って来ちゃいましたよ。(笑)

どんな風に売られているのかと思ったら、こんな感じでした。(*^□^*)

よく卵を売っている自販機と同じタイプですね♪

でも卵は珍しくないけど、りんごをこうやって売っているのは初めて見ました!!(*゚O゚*)ビックリ!!

もうリンゴのシーズンではなかったからか、りんごは2箇所にしか入っていなくて、しかもちょっとしなっとしていました。(^ε^;)

でも自販機の周りは、りんごの甘い香りが漂っていましたよ~。

因みにここの他にも、白樺湖に抜ける途中で2箇所ほど発見しました。

この自販機があれば、ふと真夜中にりんごが食べたくなっても安心ですね(笑)

皆さんの住む場所には、変わった自販機ってありますか~?(o^∀^o)

Posted at 2009/04/23 12:07:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ♪ | 旅行/地域
2009年04月22日 イイね!

べんがらや~今日のお昼ごはん64~

べんがらや~今日のお昼ごはん64~今日のお昼は鶴ヶ島市にある『べんがらや』に行ってみました♪

坦々麺の専門店で、ご飯時には行列も出来るお店です。

じつは何度か行った事のあるお店なんですが、毎回月替わりの限定メニューを食べていて、味がいまいち『?』って感じだったものだから、おすすめスポットにもアップしていなかったんですよ。(*^ε^*)

なので今回はレギュラーメニューの『味玉坦々麺』を食べてみたら、こっちはバッチリ美味しかったのでアップする事にしました。(o^皿^o)v

スパイシーな辛さのスープの中にクリーミィーな胡麻の甘さが相まって、なかなか美味しいラーメンです。

麺はスープが良く絡む中太の縮れ麺♪ お肉も食べ応えがありました。

あとこのお店はちゃんと穴の開いた蓮華を置いておいてくれるのが嬉しいです。♡

意外と坦々麺がメニューにあるくせに、この蓮華を置いていないお店って多いんですよね~。

坦々麺と、トッピングにコーンが乗ったラーメンを出すお店は、絶対置いておいて欲しいアイテムですよね!!

おすすめスポットにも登録したので、良かったらチェックしてみて下さ~い♪(o^∇^o)ノ

★★★おすすめスポット★★★★
坦々麺専門店 『べんがらや』
Posted at 2009/04/22 16:24:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のお昼ごはん♪ | グルメ/料理
2009年04月21日 イイね!

新潟★炭水化物ツアー (o^皿^o)

新潟★炭水化物ツアー (o^皿^o)先週の土曜日、友達と新潟まで日帰りプチ旅行に行って来ました♪

新潟はまだ遠くの山に雪が残っていて桜も満開♪ とてもキレイな景色の中、まずはお魚を求めて寺泊まで向かいました。ヾ(o゚∀゚o)ノGO ! GO !

寺泊といえば『魚のアメ横』♪ イカ焼きや蟹に目移りしつつ、お魚を物色して購入してから、ベンチで一休み。

マグロの照焼き串、メチャウマでした(*≧艸≦) ♡

続いて三条市に移動して、新潟のB級グルメ『イタリアン』を食べました♪

今回は『ツナトマトイタリアン』を食べたんですが、相変わらず美味しかったです。(*^ー゚)b

続いては十日町市までドライブし、小嶋屋総本店にて『へぎそば』を堪能♡

『へぎそば』とは蕎麦の名前じゃなくて、そばが入っている器が『へぎ』と言うんです。

お蕎麦は『布海苔』という海藻を繋ぎにした蕎麦で、ツルツルとした喉越しが美味しいお蕎麦でした♪(^▽^* )

一緒に注文した『栃尾の油揚げ』も、中に生姜味噌が入っていて美味しかったです(*^▽゚)b

続いては南魚沼市の六日町エリアへ移動。

南魚沼市と言えば『コシヒカリ』。ここには『コシヒカリ発祥の碑』があると聞いていたので見てみようという事になったのですが、地図を頼りに行ってみても碑が見当たらない・・・。( ̄m ̄;)

なので近くにいた人に場所を尋ねると、口では説明し辛いからとマイカーで先導して連れて行ってくれました。(〃゚艸゚〃)

とても親切な人に出会えて、凄く嬉しかったです!!

そしてこれが『コシヒカリ発祥の碑』

この後、おにぎりを食べに行く予定だったので、何となく拝んでしまいました。(*^皿^*)

そのおにぎりを食べに行った場所は、越後湯沢駅構内にある『ぽんしゅ館』

お土産売り場やお酒の試飲・販売コーナーやお風呂なとが併設された施設で、酔っ払いが沢山いる場所です。(笑)

ここの食堂で売っているおにぎりが食べたかったんですよね~♪

見て下さいこの大きさ!!ケータイを並べて撮ってみましたが、ソフトボールより大きいんですよ~!!(*゚0゚*)デカイッ!!

横から見てもこの厚さ!!

これはさすがに食べきれないと判断して、テイクアウトにしちゃいました。具材は色々あって迷ったんですが、越後もち豚の角煮にしました♪

お米もお肉もメチャウマでしたよ~。(*≧艸≦) ♡

そして圧巻だったのがこれ!!

なんとお米4合を握ったおにぎり!!4合っていうとお茶碗10杯分くらい?具も5種類入ってるし、誰かチャレンジしてくれないかなぁ~?(*^皿^*)

新潟と言えば酒処♪なので利き酒体験もして来ましたよ♪

500円を払うとコインが5枚貰えるので、そのコインを飲みたいお酒の横にある投入口に入れると、お猪口1杯分のお酒が出て来ます♪

飲んだお酒は売店にて購入可能なので、5種類飲んでみて一番に気に入った『天地人』をゲッチュして来ました。(*^ε^*)

家では殆ど晩酌しないバードですが、チビチビと楽しもうと思っています♪

と言う事で、終わってみればほとんど食べ歩きのような旅行になってまして、しかも食べた物がほとんど炭水化物(笑)

でも美味しかったからまぁいいか♡ という事で、楽しい旅行となりました。

フォトギャラリーもアップしたので、よかったら見て下さいね~。(o^∇^o)ノ

★★★おすすめスポット★★★
小嶋屋 総本店
うおぬま食堂 『雪ん洞』~ゆきんと~
越後のお酒ミュージアム 『ぼんしゅ館』



★★★フォトギャラリー★★★
新潟☆炭水化物ツアー (o^皿^o) ①
新潟☆炭水化物ツアー (o^皿^o) ②
新潟☆炭水化物ツアー (o^皿^o) ③
新潟☆炭水化物ツアー (o^皿^o) ④
新潟☆炭水化物ツアー (o^皿^o) ⑤

Posted at 2009/04/21 23:58:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチ旅行 | 旅行/地域
2009年04月20日 イイね!

今夜は♪(o^□^o)

今夜は♪(o^□^o)超久し振りにタコ焼きを焼いてま~す♪
バードは結構焼くの上手なんですよ♪(o^皿^o)v

ではいっただきま~す(o^皿^o)
Posted at 2009/04/20 20:30:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ×グルメ | グルメ/料理
2009年04月20日 イイね!

New bBちゃんお披露目デス♪(o^▽^o)

New bBちゃんお披露目デス♪(o^▽^o)昨日も1枚だけ画像アップしましたが、bBちゃんが約1ヶ月ぶりに退院してきました♪

何でこんなに長期入院になったかと言うと、まず3月7日日に預けるという事で1ヶ月前位から予約を入れていたのに、ショップの発注ミスでエアロが届かず・・・。

25日位に届くと言われたんですが、20日しか預けに行ける日がなかったので、早めの入院となりました。

特に問題がなければ4.5日で退院のはずだったんですが、トヨタ純正のエアロを外してみてビックリ!! なんとエアロを取り付ける為に、約1cmの大きな穴が開いていたんです!!∑( ̄□ ̄;)

しかも前後左右に4箇所も~。(T△T*) (純正エアロを付けてる皆さん、購入の時に知ってました?バードは特に説明とか受けなかったので知りませんでした・・・。)

しかもハーテリーのエアロを付けると、その穴が丸見えになっちゃうんです!!
(穴の画像は整備手帳で)

穴埋めして再塗装となると完全に予算オーバー。なのでヤ○オクにてエアロを装着しちゃえば隠れる場所にガリ傷のあるバンパーを格安で落札して、バンパーごと取り替えてもらいました。

この落札作業でさらに入院が伸びる事に・・・。(; ̄▽ ̄A

リアの穴の方も最初は丸見えだったんですが、ショップの方の頑張りで何とか見えない位置で取り付けてもらう事が出来たので、余計な出費を出さずに済みました♡(感謝×2)

フィッティングもフロントは特に問題なかったんですが、リアは予想以上に悪くってメーカーに掛け合ってもらったのですが、今回購入した物だけが悪い訳ではなく元々のクオリティがこんな物なんだとの返事だったので、ショップの方で何度も仮合わせと削り作業をしてもらい、なんとか納得のいく状態で取り付けてもらいました。(*^ー゚)b

今回『ジェットストローク』さんに預けたのは、ハーテリーの正規ディーラな事とHPを見て丁寧な仕事をしているなと思ったからなんです。

実際丁寧な対応をしてもらったので(最初の発注ミスはあったけど(笑))自宅から2時間以上かかるほど遠かったけど、預けて良かったなと思いました。(*^ε^*)

そんな訳で色々とありまして1ヶ月の入院となってしまったbBちゃんですが、今まで以上にイカツク妖しくなってくれて大満足 ♡ ♡ ♡ ヾ(≧∀≦*)ノ

車高が今までよりも7cm位低くなっちゃったので運転には気をつけなくちゃだけど、4年目も大事に乗っていこうと思いま~す(o^∇^o)ノ

フィッティングやbBちゃんの他の画像など、詳しくは整備手帳にて♪

★★★パーツレビュー★★★
HEARTILY/ハーテリー LS-LINE "Q"and "X"version フロントバンパーガーニッシュ
HEARTILY/ハーテリー LS-LINE "Q"and "X"version サイドスカート
HEARTILY/ハーテリー LS-LINE "Q"and "X"version リアバンパーガーニッシュ


★★★整備手帳★★★
HEARTILY ハーフエアロ3点セット装着 ①
HEARTILY ハーフエアロ3点セット装着 ②
HEARTILY ハーフエアロ3点セット装着 ③
Posted at 2009/04/20 14:09:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | bBちゃん♪ | クルマ

プロフィール

「ダイエット生活4日目。今日もエアロとサルサダンス頑張ります!!(*^∀゚)b」
何シテル?   03/15 17:45
bBが大好きで、オーナーになるのはこれが2度目です。 最近は進化も終わって現状維持かな。 車の事に限らず、日常のちょっとした事を綴っていこうと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イーザッカマニアストアーズ 
カテゴリ:ファッション☆小物
2008/06/10 09:09:33
 
ビスコスクエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/08 08:40:12
 
Rakuten Ranking 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/05 09:51:34
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
bB大好き!!これからもいっぱいカスタムしていく予定です☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
免許を取って始めて乗った車です。 メッキのパーツや、アイボリーカラーの革シート等、可愛 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
現在の車(bB)に乗る前4年間乗っていました。 ターボ付だったので走りも快適で、色んな ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妹のクルマ。 2008年11月30日納車です。 室内が広くて多機能だし、とても気に入 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation