• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジバードのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

南信州☆プチ旅行~③~

南信州☆プチ旅行~③~貧乏神神社~南信州☆プチ旅行 ① ~
南信州☆プチ旅行~②~

午後からは飯田市内にある『元善光寺』へと向かいました。

善光寺といえば長野市の善光寺が有名で今年は御開帳の年ですが、木彫で同じ御尊像が元善光寺に残されている事から『長野の善光寺と飯田の元善光寺と両方にお詣りしなければ片詣り』と言われているそうです。

なので元善光寺も今年は御開帳の年。回向柱もちゃんとあります。

この日の時点で翌週は長野市の善光寺御開帳に行く予定だったので、片参りならないように、元善光寺さんにもお参りして来ました。(*^ー゚)b♪

御本尊様の右手に結ばれた金糸が五色の善の綱となり、回向柱に繋がってるんですね~。 なので回向柱に触ることで如来様と結縁!!という事で触りまくっちゃいました~。(o^皿^o)v

善光寺前のお土産屋さん『あめ屋』で、純金ソフトクリームを発見!!

金自体に味はないんだけどw でもちょっと贅沢で有りがた~くなるようなソフトクリーム♪ ミルクの味が濃厚で美味しかったです。(*≧艸≦)♪

続いては伊那市に移動して、『かんてんぱぱガーデン』へと向かいました。

『かんてんぱぱ』とは伊那食品工業のブランドで、長野では有名なんだとか。

寒天の専門店で、なかでも『かんてんぱぱガーデン』は本社・工場・売店・レストラン等のある複合施設なんです。

行くのが遅くて工場見学は終わってしまっていたけど、寒天ゼリーの試食があったのでパクついちゃいました。(*^ε^*)

寒天を使用したお料理が頂けるレストランがメッチャ気になったんですが、今回はグッと我慢して次へ移動。

何故なら他に食べたい物があったから。 それは伊那名物のB級グルメ『ローメン』

ローメンとは、麺にマトンとキャベツ、ニンニク等を入れて作った焼きソバの様な物。主に伊那地方で食べられていて、『ローメンズクラブ』という組織もあるほどなんですよ。(^▽^* )

今回は高遠エリアにある『とまり木』というお店で頂いてきました♪

そのままでも味は付いているんですが、備え付けの特製ソースとお酢をお好みで足して頂きます。

この特製ソースがめちゃウマ!!(〃゚艸゚〃) ♡ あっという間に完食しちゃいました!!

因みに6月4日は『ローメンの日』だそうで、ちょっとお安く食べられるそうですよ。(*^▽゚)b♪

この後は上信越自動車道まわりで帰宅しました。

今回も1日中たっぷりと南信州を満喫出来て、楽しいプチ旅行になりました♪

でも心残りは『かんてんぱぱ』でお料理やスイーツが頂けなかった事!! なのでまた今度、リベンジしに来たいなぁと思いまーす。(*^▽^*)ノ

★★★おすすめスポット★★★
『元善光寺』
お土産処『あめ屋』
『かんてんぱぱガーデン』
『とまり木』

★★★フォトギャラリー★★★
南信州・プチ旅行~⑥~
南信州・プチ旅行~⑦~
南信州・プチ旅行~⑧~

Posted at 2009/05/31 18:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチ旅行 | 旅行/地域
2009年05月30日 イイね!

牛に引かれて…。

牛に引かれて…。おはよーございます♪ 今朝は7時半から写真の場所に来ています(* ^▽゚)ノ

こんな朝早くから、すでに凄い人出Σ( ̄□ ̄∥

さすが七年に一度なだけあります!!

参拝が終わったら、長野観光をする予定で~す(*^▽^*)ノ
Posted at 2009/05/30 08:36:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチ旅行 | 旅行/地域
2009年05月29日 イイね!

南信州☆プチ旅行~②~

南信州☆プチ旅行~②~貧乏神神社~南信州☆プチ旅行 ① ~

貧乏神神社を後にして、次はお土産を買う為にお菓子の里『上田城』へ向かいました。

お城の形をしたインパクトのあるお菓子屋さんで、無料で工場見学も出来るというので、まずは工場見学へ♪

人気のアップルパイ『並木物語』や、飯田名物の『赤飯まんじゅう』の製造工程を見る事が出来ましたよ~。(^▽^* )

『赤飯まんじゅう』とはお饅頭の中に餡子ではなく赤飯を入れた物。 最近『秘密のケンミンSHOW』でも取り上げられていましたね。

そしてその時引き合いに出されていたのが、↓この埼玉で食べられている『いがまんじゅう』。

『いがまんじゅう』はお饅頭を赤飯で包んだ物なので、まさに真逆の食べ物。こういうのってなんか面白いですよね。(*^▽^*)

あれこれ買い込んだ後は、お昼を食べに行きました。

『しなの路』というお店で、南信州名物(伊那)の『ソースかつ丼』を頂く事に♪

甘いソースとジューシーなお肉のコラボレーションが抜群で、とっても美味しかったです。(*≧艸≦) ♡

お腹一杯になった後は、飯田市のリンゴ並木という通りでゆるキャラ祭りが開催されているというので行ってみる事に。

飯田市の『いいだ人形劇フェスタ』のキャラクター『ぽぉ』と、岐阜県の柳ヶ瀬のキャラクター『やなな』がいたのでパチリ♪

他にも多治見市の『うながっぱ』とか、岐南町の『ねぎっちょ』とかもいたらしいんだけど、奥に引っ込んでいたのか?会えませんでした。(-"-)ザンネン!!

この後『やなな』とのジャンケン大会で、彼が『ぽぉ』のパペット(1500円相当)をゲットしたりと、なかなか楽しかったです♪(*^▽゚)

会場近くの『一不二』というお菓子屋さんでは、『ぽぉ』の顔をしたゆるキャラ饅頭と、干支にちなんだ『モォ』饅頭を売っていたので、ゲッチュしちゃいました♪

そしてついでに、近くにあった『川本喜八郎 人形美術館』に行ってみる事に。

NHKの人形劇『三国志』などで見た事のある人形が沢山展示されていて、造形美の美しさに見入ってしまいましたよ(*^▽゚)b

と、ここまでで旅の前半終了♪ 続きはまた後でアップしまーす(o^∇^o)ノ

あ、写真は飯田市で見つけたマンホールの蓋。 リンゴなのも可愛いけど、何気に隠れミッキーになってます。(笑)

★★★おすすめスポット★★★
お菓子の里『上田城』
ソースかつ丼『しなの路』
飯田『一不二』
『川本喜八郎 人形美術館』

★★★フォトギャラリー★★★
南信州・プチ旅行~③~
南信州・プチ旅行~④~
南信州・プチ旅行~⑤~

Posted at 2009/05/29 20:39:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチ旅行 | 旅行/地域
2009年05月28日 イイね!

八ツ橋味です♪

八ツ橋味です♪今日、コンビニに行ったら『雪見だいふく』の新しい味が発売になっていました。

今度の『雪見だいふく』は『八ツ橋風味』です♪

ちなみにセブンイレブンにて先行販売中だとの事。

お餅が肉桂の香り豊かな八ツ橋の生地のようになっていて、その下に餡子、そしてアイスという風に包まれています。

元々『雪見だいふく』の生地と八ツ橋の生地って似ているから、アイス入りの生八ツ橋を食べているみたいで美味しかったです。(*^∀゚)b ボーノ♪

いずれ色んな所で売り出すんでしょうが、早く味わってみたい人はセブンイレブンへGO!ですねっ!!(* ^▽゚)ノ
Posted at 2009/05/28 14:14:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ×スイーツ♪ | グルメ/料理
2009年05月27日 イイね!

届きました~♪(o^∇^o)ノ

届きました~♪(o^∇^o)ノ久し振りのbBちゃんネタです♪

2週間ほど前にポチッとした物が、本日届きました~

ポチッとした物は、ハーテリーの
『マフラーカッター』です♪(o^∀^o)

春にハーテリーのエアロを装着したので、純正のマフラーカッターが奥に引っ込むような感じになっちゃったんですよね。
(装着する前から判っていた事ではあるんですが・・・。)

という事で、丁度定額給付金も出たという事で、それを使って買っちゃいました♪(*^∀゚)v

まだ忙しくてすぐには取り付けられないけど、装着したらまたアップしたいなと思いま~す。
(o^∇^o)ノ


Posted at 2009/05/27 12:17:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | bBちゃん♪ | クルマ

プロフィール

「ダイエット生活4日目。今日もエアロとサルサダンス頑張ります!!(*^∀゚)b」
何シテル?   03/15 17:45
bBが大好きで、オーナーになるのはこれが2度目です。 最近は進化も終わって現状維持かな。 車の事に限らず、日常のちょっとした事を綴っていこうと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イーザッカマニアストアーズ 
カテゴリ:ファッション☆小物
2008/06/10 09:09:33
 
ビスコスクエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/08 08:40:12
 
Rakuten Ranking 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/05 09:51:34
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
bB大好き!!これからもいっぱいカスタムしていく予定です☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
免許を取って始めて乗った車です。 メッキのパーツや、アイボリーカラーの革シート等、可愛 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
現在の車(bB)に乗る前4年間乗っていました。 ターボ付だったので走りも快適で、色んな ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妹のクルマ。 2008年11月30日納車です。 室内が広くて多機能だし、とても気に入 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation