• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ahsoka#RCZのブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

WRF 2020 FSW走行会

WRF 2020 FSW走行会
簡単に昨日の走行会の報告を 今年も晴天に恵まれて、風も穏やかで気持ちが良かった~。 オマケに走行枠が午後だったので、程よい気温でした。 でも、同時に走る台数が多くてクリアラップ取れずに、ベストラップは 去年の1秒落ち。 それでも車の潜在能力を思う存分引き出せて、トラブルも無く楽しめました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/10 21:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月02日 イイね!

BMA走行会 筑波2000

BMA走行会 筑波2000
今日は久しぶりのサーキット走行会に参加 天気も良くて、程よい気温で気持ち良く走れました。 基本は、ミニ関連のショップが主催してるイベントです。 1ヒート目は、去年の1秒落ちでしたが、2ヒート目で去年より0.5秒早く、3ヒート目では更に1秒削れました。 ほぼ、その時の動画がこちら ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 21:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月08日 イイね!

LDJ東北OFF

25年来のプジョーオーナーズクラブJDJのメンバーで、東北お泊まりOFFに参加してます。 福島の双葉町で、原発事故の復興支援の意味も兼ねて! 長いお付き合いです。 昔のOFFの写真
続きを読む
Posted at 2019/06/08 22:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか? 回答:はい。 Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc… 回答:制動力とサーキット走行でもジャダーを発生しない耐久性 この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレー ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 00:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年02月24日 イイね!

WRF 2019 のドラレコ動画

WRF 2019 のドラレコ動画
UPするのがだいぶ遅くなりましたが、先月のWRFの報告です。 ちょっと微妙なゼッケンナンバーですが...。 当然ですが、去年までの308よりずっと速いです。ストレートでは230km/hに迫るトップスピードでした。 こちらは2ヒート目の、ほぼクリアラップの動画 オマケですが、1ヒ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 22:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月23日 イイね!

WRFの準備

WRFの準備
この時期恒例の”WRF”富士スピードウェイ走行会に、今年も参加します。  http://ge-r.com/wrf/ 去年は、RCZの納車1週間前で308の最後の晴れ舞台でした。 なので、今年はRCZのデビュー戦になります。 その前に準備として、いつも通りタイヤ&ホイールセットの交換しましたが ...
続きを読む
Posted at 2019/02/23 21:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月22日 イイね!

納車とお祓い

納車とお祓い
本日、奥さんメインのFit Hybridが納車になり、早速 金鑚神社でお祓いしてもらいました。 みんからの愛車登録では、グレードの選択肢が無く事務局に申請中なので、ちょっと時間がかかるかも。 HYBRID・F コンフォートエディションに、ホンダセンシングとLEDヘッドランプを追加してます。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/22 20:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月23日 イイね!

BMA走行会 TSUKUBAコース2000

久しぶりの走行会 TSUKUBAサーキットはコース1000ばかりで、コース2000本コースは13年ぶりです。 今日は天気も、程々に低い気温も、良いコースコンディションでしたね。 下記にオンボード動画をUPしてます。 今回は面倒くさがってドラレコの動画です。日時は合ってませんので、 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/23 22:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月14日 イイね!

東吾妻むかし道MTBライド

東吾妻むかし道MTBライド
キャリアの投稿に沢山の反響をいただいたので、参加報告を! 走行距離42.73km 累積登坂高度1,335m 登りがキツイのは当然ですが、下りも気持ち良いだけでなく、瓦礫道だと振動は凄いし、ハンドルしっかり握ってなくちゃならないし、泥道にタイヤとられて転倒しないように気が抜けず、とってもハードです ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 23:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月07日 イイね!

サイクル・キャリアの搭載テスト

サイクル・キャリアの搭載テスト
【修正しました】 今週はRCZのオフ会に参加し、再来週はFBMに行きますが、来週は自転車のイベントに参加します。 3年連続参加の”東吾妻むかし道MTBライド” https://h-agatsuma-mtb.com/ 累積標高1,000m程で、登りがきついです。 実はRCZの乗り換えるにあたり、 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 16:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ニックネーム変更しました。(旧:Yoshi#308) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RCZ off meeting in 埼玉スタジアム2002 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:58:47
 
さいたまスタジアム2002オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 21:37:39
 
6/10にオフ会やります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/31 14:53:03

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
より走りに振ったモデルに乗り換えました。 12年ぶりの左ハンドル。 308と中身は同じ車 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
奥さんを中心に子供たちも運転するので、「ぶつからない車が良い」との強い要望から、ホンダセ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
子供も大きくなり、プライベート・ユース主体に楽しめる車に戻りました。 MTに戻りたくて、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
基本的には奥様の愛車ですが、二人で乗る時とお使いの時は自分が運転してます。 ベーシックグ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation