• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガ・ネーシャのブログ一覧

2017年04月03日 イイね!

新型ジャガー試乗体験会 in 尾道 レスポワールド

新型ジャガー試乗体験会 in 尾道 レスポワールド
今回は、ジャガーのプレミアムランチ食事付き1-DAYモニター当選したので尾道レスポワールド堪能してきました ついでにしまなみ海道に『村上水軍』ゆかりの地をドライブしてきました モニター内容は、XE・XF・F-PACE クリーンディーゼル 1-DAY グルメ・モニター 抽選で300名にジャガーのクリ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 19:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身近かな話題 | 日記
2017年03月17日 イイね!

明日公開『ひるね姫』倉敷市児島・下津井地区が舞台になってます。

明日公開『ひるね姫』倉敷市児島・下津井地区が舞台になってます。
明日、18日(土)から全国公開『ひるね姫』 映画の舞台は何と地元、倉敷市児島・下津井地区がなっています。 季節も良くなってきたので早速、地元の特権である聖地巡礼に近々出かけることに! 映画の劇中にも、地元の人だけが解る見覚えの有る場所や看板がチラホラと・・・。 是非、地元が盛り上がって欲しいもので ...
続きを読む
Posted at 2017/03/17 15:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身近かな話題 | 音楽/映画/テレビ
2017年02月27日 イイね!

TOM'SのLEDテールが、マイナーチェンジされてました。

TOM'SのLEDテールが、マイナーチェンジされてました。
今回みん友さんの依頼でトムステールを流れるウィンカーに加工しました このL字のテールデザインは色違いで『レガンス』『バレンティー』『TOM'S』と3社から同じデザインで発売されてます。 今回加工したTOM'Sのパッケージ等は以前と変わっていません 新型をシーケンシャルウィンカー(流れる)に加工 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 12:48:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2017年02月21日 イイね!

バリ島で衝動買いしたスクーター『バリオ』

バリ島で衝動買いしたスクーター『バリオ』
以前、バリ島に雑貨や家具を仕入れに行っていたときに現地で走っている、HONDA VARIOの110ccスクーターを買って日本に持って帰ってきましたま~今、思えば無駄な衝動買いとは、この事ですね~!車体価格は、当時、日本円で12万円ぐらいでした。 このホンダ・バリオはバリ島では少しだけ高級なスクー ...
続きを読む
Posted at 2017/02/21 20:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身近かな話題 | クルマ
2017年02月17日 イイね!

ここ最近、海外仕様の純正部品の注文が!

ここ最近、海外仕様の純正部品の注文が!
以前から、純正部品番号がわかれば、海外仕様のエンブレムや各所ボディーパーツが簡単に注文できていました。 ところが、最近、その輸出仕様車の車検書の提出が必須になりました。 これも時代の流れなのでしょうか? 今回注文した200系ハイエースの輸出仕様、左コーナーパネル このパネルは、国内仕様にはない、 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/17 13:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身近かな話題 | クルマ
2017年01月26日 イイね!

深夜、TVショッピングでやっているキズ消しの実力はぁ?

深夜、TVショッピングでやっているキズ消しの実力はぁ?
以前、夜更かしをしてたらTVショッピングで思わず、購入していたオカルト物です 車のについた傷を瞬時に消せて、便利な『スクラッチリムーバー』と言うものです。 嘘でしょ~!本当に傷が、消えるの~?と言う事で・・・。家族の車で実験しました実は、自分は数年前からの愛用品です。所有しているVentury黒色 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/26 15:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身近かな話題 | クルマ
2017年01月22日 イイね!

最終型100系ハイエース ワゴン リミテッドを売却することにッ!

最終型100系ハイエース ワゴン リミテッドを売却することにッ!
現在、Ventury(200系ハイエースワゴン)新車購入と同時にバトンタッチしていた最終型100系ハイエースリミテッドです。 今回、知人に売却する事になりました この100系は中期型のSカスタムに続き、2台目で憧れの最上級リミテッドを購入!どうしても、このリミテッドが欲しくてッ・・。 この100系 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 15:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2017年01月17日 イイね!

気の合う仲間と新年、早々の作業オフしました^o^

気の合う仲間と新年、早々の作業オフしました^o^
新年早々の倉敷ベースで作業オフです。 作業内容は新型BJスタビリンク装着です 今回の新型BJスタビリンク実験マウスを兼ねて、長期インプレッションをしてもらう森組さんとmotoさんのハイエース達です いつも、陽気で気の合うハイエーサー同士とワイワイと車談義&作業してました 今年も仲間と賑やかにしたい ...
続きを読む
Posted at 2017/01/17 14:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2016年11月30日 イイね!

ノスタルジックカーフェスティバルinコンベックス岡山

ノスタルジックカーフェスティバルinコンベックス岡山
先日(27,28日)は、ベッキオバンビーノ実行委員会が主催のノスタルジックカーイベントの第3回目が今年も開催でした。 昨年同様バイクから注目のスーパーカーまで、会場には名車・希少車が大集合。 自分は、28日だけSEVブースで、お仕事 今回もノスタルジックカーを愛する人々が集った楽しい2日間でした ...
続きを読む
Posted at 2016/11/30 17:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | SEV | クルマ
2016年11月15日 イイね!

先日、新発売された、新兵器『SEV センターオン リミテッド』

先日、新発売された、新兵器『SEV センターオン リミテッド』
早速、新発売されたばかりのSEVセンターオンリミテッドが手元にたくさん届きましたので、自分も含め、みん友さんや友人方の各車両に装着して、未来的体感をインプレッションしてもらうことにします。 また、今回のは、少数限定発売ですので即完売することが予想されてます。 SEV限定品は、毎度の事ですが完売後は ...
続きを読む
Posted at 2016/11/15 12:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | SEV | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン 純正流用!レクサスLS600h Fスポーツ シフト伸び取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1883785/car/1443668/5328649/note.aspx
何シテル?   05/24 13:13
ガ・ネーシャと申します(元トヨタディーラーの自動車整備士をしてました) ☆近所をメインにモバイルちゃん号(i-MiEV)とエブリイエース(DA64系エブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピニンファリーナ 三菱パジェロイオ用 エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 18:04:43
フロント左右にドア イージークローザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 10:43:07
他車種 純正品 ドアチェッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 00:41:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Ventury-V(ベンチュリーV) (トヨタ ハイエースワゴン)
2016年2月に3型→4型にフェイスチェンジ。LEDヘッドライトとVenturyグリルの ...
三菱 i-MiEV 元!モバイルちゃん号 (三菱 i-MiEV)
人生初の電気自動車(EV)! この元!モバイルちゃん号がFreek'sファミリーの1員に ...
トヨタ ハイエースバン Ventury-N(ベンチュリーN) (トヨタ ハイエースバン)
平成25年式 3型ナローハイエースV またの名を『Freek's 2号機』です。 スーパ ...
ホンダ S2000 超ワイドボディ (ホンダ S2000)
幻の市販されてない、パスリミット(ソーサリー製)ワイドボディ フルコンプリートです。 そ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation