• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガ・ネーシャのブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

トヨタ純正 特許取得オカルト部品 体感できる??アルミテープ!!

トヨタ純正 特許取得オカルト部品 体感できる??アルミテープ!!ネットサーフィンをしていると面白い記事を発見!
トヨタ自動車が、特許まで取得したアルミテープです。
このオカルトパーツは、純正採用された技術です。な
新型車、解説書の空力性能の解説ページによると、前後バンパの両サイド、計4ヶ所に放電用のアルミテープを貼っていると記載があります。そして、帯電を防止する事で気流の乱れを抑えるらしい!
特許(国際公開番号WO/2015/064195)まで取得してるので意味が有ると信じたいのですが…
すでにレクサス全車はもちろんのこと新型ヴォクシー・ノアや最近マイチェンした86にも採用されています。

テープの正式名『モールディングテープ』何種類か有るらしいのです
純正部品番号『75895-28010』 今回の価格は、1枚¥530
これなら、効果がなくても納得の価格??


アルミテープで空力チューン?
「前後のバンパーの両サイドの裏側やフロントガラスの下側左右にアルミテープを貼る事で帯電を防止し、バンパーサイドの気流の乱れを抑えて、空力特性を向上させる。」結果、走行安定性が増すとの事



パーツリストによると貼る場所は、12番の前面部分左右です。

ステアリング下のコラムカバーに。これだけでタイヤの接地が変わり、ハンドリングと乗り心地が良くなるらしいです。

最後に86やレクサスなど、ノーマル状態で、空力が良い車種よりは、ハイエースなどの箱車で、空気抵抗が大きい車種の方が体感度は良いらしいです。
次回インプレッションの詳しくは、今週末にこのアルミテープが入荷しますので、自分のVenturyで試してみようと思います。
Posted at 2016/09/16 16:00:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 貧乏チューン | クルマ
2014年08月01日 イイね!

レスポンスの違いを体感!100均で、使えるアイテム!

レスポンスの違いを体感!100均で、使えるアイテム!今回は、燃費とアクセルレスポンス向上を目的にしました。
しかも、身近な100円均一で仕入れが出来ます!

第一弾のアイテムは、クッキーの型枠です!
これをインテークパイプの中に設置します!
簡単に言えば、一升瓶のラッパ飲みの原理です!
この一升瓶の中に入っている液体を早く抜く時に手で一升瓶を持ってぐるぐると回転をさせてから下向きにするとあっという間に液体は、抜けます!
この原理を自動車に応用します!




大きさは、直径60mmのステンレス製です!
これを万能ハサミで斜めに切り込みを入れ
ます!


切り込みを入れたら、渦巻きを作るように中心に向かって曲げて行きます!
この時に吸入空気の抵抗にならないぐらいで辞めておき
ます!




前から空気が入る方向からは時計回りになるようにします!
なぜ?右回りかなのか⁇は我が日本のある位置が、北半球だからです!
お風呂の栓を抜くと水<は、なぜか右回りになりますよね〜
これは、地球の自転による自然の法則です。




後側からはこんな感じになりますよ!

これが、安くて、体感度抜群のアイテムです
Posted at 2014/08/01 21:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 貧乏チューン | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン 純正流用!レクサスLS600h Fスポーツ シフト伸び取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1883785/car/1443668/5328649/note.aspx
何シテル?   05/24 13:13
ガ・ネーシャと申します(元トヨタディーラーの自動車整備士をしてました) ☆近所をメインにモバイルちゃん号(i-MiEV)とエブリイエース(DA64系エブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピニンファリーナ 三菱パジェロイオ用 エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 18:04:43
フロント左右にドア イージークローザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 10:43:07
他車種 純正品 ドアチェッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 00:41:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Ventury-V(ベンチュリーV) (トヨタ ハイエースワゴン)
2016年2月に3型→4型にフェイスチェンジ。LEDヘッドライトとVenturyグリルの ...
三菱 i-MiEV 元!モバイルちゃん号 (三菱 i-MiEV)
人生初の電気自動車(EV)! この元!モバイルちゃん号がFreek'sファミリーの1員に ...
トヨタ ハイエースバン Ventury-N(ベンチュリーN) (トヨタ ハイエースバン)
平成25年式 3型ナローハイエースV またの名を『Freek's 2号機』です。 スーパ ...
ホンダ S2000 超ワイドボディ (ホンダ S2000)
幻の市販されてない、パスリミット(ソーサリー製)ワイドボディ フルコンプリートです。 そ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation