• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっかでかけ鯛の愛車 [トヨタ SAI]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

傷には絆創膏

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
やらかしてしましました。実家の路地に入る角、確かに狭くて不慣れな人泣かせの場所、自分では毎度のことなので慣れてて無事通過していたのですが。
2
本来ならパテ修復の自塗装修理ですが、このスポイラー、もともとこのグレードになかったのを中古品買ってきて自塗装してウレタンクリア仕上げしたもの。ウレタン塗料使った以上、再塗装には一度すべての塗装を剥がさなくては。手間がかかりすぎるので今回は傷を隠しました。
市販のバンパーガードを貼ってみました。ガードを水平に貼ると車側面側はガードの下から傷が丸見えです。このスポイラーの底辺は水平でなく側面側がやや下がっている形状だったんですね。
3
いろいろ探して変わった形状のバンパーガードを発見。片側が直線的ですが、反対側はカーブして途中から急に幅が広がります。
4
商品説明の写真通り、直線側を下にすれば当然傷は隠れませんが、
5
ひっくり返して合わせたら、スポイラーの底辺の形状にぴったり!
6
ちょっとデザイン的に不自然だったので太い側(側面側)の端を斜めにカットして貼り付け。
7
しっかり隠れました。2千円以下で見苦しい傷隠せたなら満足満足。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

車検に出しました

難易度:

エアコン洗浄 クイックエバポレータークリーナーV  ACエバポレーター洗浄剤

難易度: ★★★

7万kmを目前にしてのA/Cフィルター交換

難易度:

デンソー クリーンエアフィルタープレミアムに交換しました。

難易度:

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月26日 22:44
ウチもこれを買ってナンチャッテカナードを模索してます(笑)
コメントへの返答
2017年11月27日 19:50
偶然にもぴったり合うのが見つかってよかったですよ!補修は当面見送りです。

プロフィール

弱い頭をフル回転で頑張ってます。立派にいじれるほどお金もないので、応用・代用でサグラダファミリアみたくエンドレスにちょっとづつ、ちょっとづついじり重ねていきます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
出かけたがり病の相棒、トヨタSAI。2011年からの付き合いです。
トヨタ マークII トヨタ マークII
SAIの前に所有していた「マークⅡ」最後の世代110系、人生初の新車購入で13万キロ走破 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation